• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

白バイとツーリング

白バイとツーリング 本日はまた正丸駅に行きました。相変わらず80キロ走るとFIランプ点灯。ちょっとブルーですが、徐々に慣れてきました。長い信号待ちは排熱暑すぎ(CB1300SBより明らかに熱い。フルカウルかつ、ツインスパーだから?)エンジン切るので、結果的に3回エンジン入切して消えます。到着したらいつもの場所で本読みながら冷茶を飲んでいました。気づいたら黒灰のドラ猫がいました。人間になれているようで妙に馴れ馴れしい。何か欲しいのかと思いましたが食べ物は持っていません。30度越えだったので、猫ものど乾くだろうど冷茶を地面に垂らしてやったらかなりの勢いで舐め始めました。よしよしとどんどんあげていたら半分以上あげてしまい、自分が飲む分が・・・。まあ蛇口あるので人間は水を飲みました。飲むもの飲んだらさっさと茂みに入っていきました。猫はツンデレとはよくいったものです。今まで犬の方が好きでしたが、余計な気遣いしなくてよいので飼うなら猫の方が良いかな?と思いました。子供もあと2年弱で独立するのでその内猫飼うのもよいかな?とちょっと考えました。帰宅時、白バイ3台に遭遇。当然すり抜けもできません。燃費もダダ下がり。せっかくなので白バイの運転技術をを観察しようとポジティブに考え、ずーっと(20キロ位)白バイとツーリング。ステップワーク、ギアチェンジタイミング、車線変更方法などいろいろ勉強になりました。また、白バイの後輪タイヤを観察しましたが、アマリングはあり。何かで読みましたが、公道の様な路面ミュー低い道路ではタイヤを端まで使うのは非常に危険。アマリング残すくらいがちょうどよいと・・・。そもそもツーリングタイヤでケース堅いタイヤかつ210キロしか車重ないタイヤで端までつぶすのは無理かな。まあまとまり有りませんが本日はこれにて終了。しかし族車崩れ何とかならないですかね。音だけやたらうるさくて迷惑・・・。漫画の様に運転うまい方見たことなし。まああのポジションじゃ無理か。どうやって車検等しているのかな?誤字脱字ご容赦を・・・。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/06/16 15:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年夏休み
assey2さん

スタッドレスタイヤに履き替え
REバンケルさん

ネコのタイヤ交換(〃ω〃)
はま さんさん

【ガーネットさん】タイヤ履き替えし ...
のらねこホームズさん

夏タイヤへ履き替え。猫吸い。
REバンケルさん

Out Of Contorol9( ...
豚子・551さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン ステップアップ試乗会に参加! http://cvw.jp/b/3646220/47967451/
何シテル?   09/15 13:16
fhj********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
スズキ GSX-S1000F ABSに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation