• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

GHアテンザ群馬オフより帰還!

GHアテンザ群馬オフより帰還! 今日は、はぎどんさん主催のGHアテンザとその購入候補者のみが集う、
「鶴舞う形のぐんまオフ」に参加して来ました。

帰りは関越の渋滞にハマリながらも、先程無事に帰還しましたー。
あきる野で晩飯食べてなかったらもう少し帰還が早かったかと思います。

で、オフレポですが、今回は走り有り、食有り、大撮影会有りと盛り沢山。
という事でフォトギャラを一杯Upせねば語りつくせませんw

でも今日は無理かも?という事で、ちょろ見でw


幹事の、はぎどんさん御苦労さまでした、そしてお疲れ様でした。
第二回群馬オフの開催、期待してますw
そして参加の皆様、お疲れ様でしたー。あの長時間に渡る隊列走行(変態走行)、最高でしたー。



後ろを振り返ると、GHアテンザがズラ~リw



お決まりの、フォーメーション写真です。
タイトル写真は、フォーメーションB’(ダッシュ)かな?


今回、フォトギャラは完成次第という事でw
次は、来月の静岡オフ! また皆様にまたお会いできる日を楽しみにしてます♪
ブログ一覧 | Car(ATENZA・Event) | クルマ
Posted at 2009/09/06 22:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

危なかった
アンバーシャダイさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 22:58
今日はお疲れ様でした!ヘボ幹事ですみませんw
次回はもう少し大人になります(謎)

登利平組は関越道に渋滞があるということで、
午後9時までこちらで夕食をとってましたw
もちろん最後は翼さんの「輝くアテ覧会」でした♪

それにしても、これだけ台数あると
ナンバー隠すのが大変ですね(^_^;)
次回はヒモとナンバー隠しを用意せねば!
コメントへの返答
2009年9月6日 23:19
幹事さん、お疲れ様でした!
ん~っ、「輝くアテ覧会」見たかったw

ナンバー隠すのって結構手間かかりますもんねー、でも今回は台数が多く横に広がってたので遠目で撮影してたので、ナンバーが写ってる写真が少なかったです。ラッキー!

動画もupせねば、こちらはエ○ビのような修正技が必要。こっちが大変だーw

2009年9月6日 23:21
お疲れさまでした~
帰宅まで6分だったオフは初めてかもです
お時間があれば、裏榛名にてCanaryさんのアテも本領出来たかもだったのにぃ

第2回は妙義と軽井沢、走りと買い物を両立オフになる可能性も0ではないはず…
コメントへの返答
2009年9月7日 23:32
自宅まで6分w
めちゃ近いんですねー、ご自宅!
裏榛名にお伴すれば良かったと少し後悔してますw
妙義オフの際は、是非後ろを走らせて下さいね!
2009年9月6日 23:30
今日はお疲れ様でした。
canaryさんのアテンザ、パソコン上ではなく実物を拝見させていただきましたが、かなり~カッコ良かったです。今後の参考にさせていただきます。奥様、娘さん、うちのカミさんの相手していただいて有難うございました。宜しくお伝えください。では、またの機会にいかしたアテンザ見させてください。
(^O^)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:35
上里からご一緒して隊列走行入場すれば良かったですねー。
こちらこそ娘の相手をしてもらってありがとうございました。
また静岡でお会いできるのを楽しみにしてます!
2009年9月6日 23:40
お疲れ様でした♪
帰りは時間掛かったんですね~

登利平組は9時まで粘ったお陰で、渋滞ゼロ!!
11時過ぎには帰宅出来ましたよ (^_^)v

今日が本当に楽しい一日だったので、ますます来月の静岡に参加したくなってきました。

むぅ~、どうやって休みを取ろう (~_~;)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:37
な、なんと帰宅時間が大して変りが無いじゃないですかw
さては、フォグをびかーっと光らせ走って来ましたねw
是非静岡も隊列走行入場しましょうねー!
2009年9月7日 0:09
お世話になりました!
GHアテ勢ぞろいで圧倒されていましたが、
中でも、canaryさんのGHが自分の次期愛車の理想にピッタリでした!
ベロ赤も思っていた以上に綺麗で、次車買うときに迷ってしまいそうです(笑
また次の機会がありましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:44
こちらこそ!
是非、赤アテを買って、赤い車の比率を増やして下さい!
ベロ赤は次回のMCでも存在してるか謎です。是非気持ちが傾いたら、赤い車同士で撮影しましょうねー!
またお会いできる日を楽しみにしてます!
2009年9月7日 0:20
週末は茨城にいたので、その足で群馬にこっそり盗撮に行こうか悩んだんですが、ルートを考えるとちょっと間に合いそうになかったので、代わりに筑波山を満喫?してきましたw
(それに行っても一台だけGGって場違いかと思ってしまったのですが、気のせいかGGのスノフレが一台いませんか!?ww)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:49
来てくれれば良かったのにーっ。
べちさんなら、いつでも歓迎ですよ!
筑波山行ってみたい!
秋名、いや榛名は走りや防止対策が凄いです。路面が波打ってましたよ!
船酔い気分に一瞬なりましたーw
ちなみにGGの方は、上でカキコしてるhr-tune6さんです。もう一歩でGH型の世界に踏み込んで来てくれそうな方なんですー。

2009年9月7日 5:56
お疲れ様でした~~!!
せめて榛名湖までは!と思っていたのですが
大撮影会を仕掛けちゃったので(笑
次回お会いできる日を楽しみにしています。

毒盛りされないように極力車を見ないようにしていましたw
コメントへの返答
2009年9月7日 23:51
こちらこそ、またお会いできる日を楽しみにしてます!榛名の道は走りや対策で走れたもんじゃないですね!あれは走りやイジメです。
また静岡では、撮影を仕切っちゃって下さい♪
2009年9月7日 19:48
お疲れ様でした。圏央道は舗装も良くてキモチイイですね(*´д`)

先日に続いてお姉ちゃんと奥様にはお世話になりっぱなしで...
ホント感謝しております♪m(__)m

次に参戦する時は何人でか分かりませんが、またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:53
圏央道は、走りやすくて良い道ですよねー!
あそこは水はけも良く新しいだけあります。
あの道がもう少し伸びてくれれば凄く乗るのも楽になるのですが、さて何年後だろ?
こちらこそうちの娘がお世話になり、助かってます!
落ち着いたら、オフ参加に復活してくださね!
2009年9月7日 21:19
こんばんわ~。
昨日はお疲れ様でした。最後の最後で道間違えてすみませんでしたm(__)m
←先頭自分でした(^o^;)

またcanaryさん奥様にお話かけて頂き、嬉しかったです。よろしくお伝え下さいませm(_ _)m

次回お会いできる日を楽しみにしております。
ではでは~
コメントへの返答
2009年9月7日 23:55
こんばんは!
手前で曲がっちゃったんですよねー。
私もよくやりますw
ナビって意外とわかりずらい時ありますもんね!
近所だし、いつでもプチしましょうねー!
ではまた静岡で!
2009年9月7日 21:25
昨日はお疲れ様でした☆

canaryさんのまさに紅一点GH!カッコよかったです。
ひときわ目を奪うセンス光る1台だと思いました♪

また次回お会いしましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:57
お疲れ様でしたー!
紅一点というのも寂しいもんですw
もっと赤勢を増やさねば!
皆さんのアテもそれぞれ個性があり、見てて楽しいですよねー!
こちらこそ、今後もよろしくお願いします♪
2009年9月7日 22:37
昨日はお疲れ様でした~

お蔭様でぐっすり寝ることが出来ました。

かっこいい赤アテンザに
お目にかかれてとても良かったです。

また次回よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月8日 0:00
お疲れ様でしたー!
私も昨日はブログを書くのが精一杯でしたー!いつフォトギャラをupできるのか?
そして動画も一杯とったので、近日upしますねー!
では、今後もよろしくお願いします。
2009年9月8日 12:56
先日はお疲れ様でした!
赤アテ、格好良いですね!つい見とれてしまいました。

しかし関越渋滞は大変でしたね~。圏央道入ってからつい鬱憤を晴らしちゃいました。(笑)

また次回もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2009年9月8日 23:39
お疲れ様でしたー。
これからも赤と青でGHアテに華を与えましょうねーっ。
私も圏央で憂さ晴らしをしちゃいましたよ!
でもオービスには要注意ですよー!

こちらこそ、静岡もよろしくです!
2009年9月8日 16:34
先日はお疲れ様でしたー

相変わらず迫力満点でしたね^^
もはや追い付こうと思うことが間違いだと、今更気付きましたw

静岡までに更なるアップデートを楽しみにしています(ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月8日 23:41
夜の光ってる姿見たかったーっ。
光ってる写真はどこかに無いんですかねーw
装備では追いつかなくても、きっと翼さんの走りには私が追いつきませんよ!
静岡も隊列で行きましょうね!
2009年9月8日 22:22
天気も含めて良かったですね~。
みんさんのレポから充実ぶりがしっかり伝わってきます♪

次回は絶対行きますよ~!!
ちなみに今回は珍しくGHで遠出しました。
myGH最高の800km走破です。
canaryさんには遠く及びませんが自分としては堪能できました(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 23:43
兄平さんが居なくて寂しかったですよー!
静岡では是非隊列入場しましょうねー!

800キロ走破?どちらへ?
てっきり海外にでも波乗りしに行ったのかと思ってましたよー!
そのうちブログが出るかな?
2009年9月10日 15:12
亀コメですいません(^^;;
オフお疲れ様でした♪
今回のオフもまたまた良い台数が集まったようですね。
本当は行きたかったのですが、仕事にすべてを奪われました(泣き

次回、静岡で絡んで下さい(^^)y
コメントへの返答
2009年9月10日 23:15
楽しかったですよー、オフ!
でも、トモさんが居なくて寂しかったですけどw
あのフォーメーション撮影には是非参加してほしかったです。
静岡はあの倍の台数!是非一緒に行きましょうね!

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation