• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

相模の大凧まつり

こんばんは! GWも今日が最後・・・ 明日は仕事だーのcanaryです。

今日は、相模川まで大凧を見に行ってきました。
しかし風が弱く14.5m四方のでかい8間大凧が飛んでる姿は拝めませんでした。

本日拝めたのは、5間サイズの大凧と
大凧(サイズ:5間)

6間サイズの大凧です。
大凧(サイズ:6間) 



←会場マップ











青空の下、大凧が飛んでる姿は豪快でしたー。

さー明日からは仕事・・・ 休み気分を返上し現実に戻らねば!

■フォトギャラ→コチラ
ブログ一覧 | Camera(The four seasons) | 日記
Posted at 2010/05/05 22:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 22:51
大凧凄いですね~♪
糸の数が半端じゃないですね(^^;)
明日から仕事頑張ってくださ~い!
私は今日からでしたが、GWでだらだらし過ぎて、
体に鉛が付いてるように重たかったです 笑
コメントへの返答
2010年5月5日 23:00
大人数で揚げてる姿は、大変そうでしたー。
しかし今日は暑かったです。今日もかw

ありがとうございます。
何とか、明日から社会復帰してきますw
2010年5月5日 23:07
めちゃでかいんですね!
こんなのが風の力で空を舞うと思うとすごいっす
ちょっと仕事すればまた土日ですよ^^
コメントへの返答
2010年5月5日 23:14
めちゃでかいです。
風が途切れて墜落する時なんて、着地時に壊れてはいけないと十数人でキャッチしてましたよー!

そうだ、2日働けば・・・ でも2日もある~っ。
2010年5月5日 23:16
こんばんわ。
canaryさん連休大分満喫されたようで♪
晴れてよかったですね♪

動いてない僕は3キロ太りました。
連休は気を抜くとまずいです汗
コメントへの返答
2010年5月5日 23:54
とりあえず、GW最後の日は近場で遊んで来ました。凄い暑さで顔が焼けて火照ってます。

3キロアップなら仕事に戻ればすぐに戻りますよ!
最近は私は太らない代わりに皮がたるんできてるんです~(泣)
2010年5月5日 23:22
でけー!!(笑)

現実…この世で一番嫌な響きです。
特に連休の後。柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
コメントへの返答
2010年5月5日 23:55
連休後の出社は辛いですよね!
明日からお互い社会復帰!
がんばりましょうね!
2010年5月6日 0:17
ここ、駐車場はどうなんでしょう?
いつも通りがかる度に気にはなってるんですが、どうもその辺り億劫で…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月7日 0:03
何気に駐車場多いんですよ、会場まで歩きますがw
マップを上に載せときました、来年は是非!
2010年5月6日 0:27
一日家でぐーたらしてた・・・
近いのに行くのを忘れてました。
この間、芝桜を見に行った時には組立てしてたのに(T_T)

明日から出社頑張りましょう♪
自分も明日からですよ!!
コメントへの返答
2010年5月7日 0:05
今日からの社会復帰はどうでしたか?
異常に疲れますよね、連休明けはw
来年は是非見に行ってみて下さい♪
2010年5月6日 19:18
だいぶ前に見に行こうとしましたが大渋滞で断念。

以降GWにはあまり出かけなくなりました。

嫁実家は別ですが行ってしまえば島根はどこも空いていて楽しいです。

人ごみ大っきらいです~(笑
コメントへの返答
2010年5月7日 0:10
私も人ごみは最近弱いです。
でも気合で遊びに行っちゃいますw
高田橋の鯉のぼりの方は渋滞してたみたいですが、幸い凧の方は道がすいてましたー。
2010年5月6日 21:53
着地時にキャッチ!?
あんなでかいのをですか?
命懸けですね!
あんなのが降りてきたら、私は逃げると思いますw
コメントへの返答
2010年5月7日 0:12
まさに命がけですね、同時に複数人が飛びついてましたよ!
あの高さから、あの重量の凧が落ちてきた際の重量は半端じゃないですもんね!
2010年5月7日 23:37
GWは精力的に活動されましたね~ マネデキナイw

毎年ここの大凧は気になっていたのですが、未だ見に行ったことがありません (^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月8日 0:06
今頃その疲れが出てきてますw

私も大凧は今年が初めてです。
近いとなかなか行かないもんですよねーw

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation