• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

2011年GW、山梨への旅!

こんばんは、canaryです。
今日で、GWも終わり・・・ 明日から仕事ですね、でも明日働けば土日の休みですがw

という事で、GWネタ第一弾です
恒例の家族旅行に行ってきました~っ、近場の山梨ですが・・・
でも、いつもの富士吉田よりは遠いいですw

まずは、最初の目的地。 道の駅「南きよさと」です。
道の駅「南きよさと」
鯉のぼりを見て来ました。今年は震災の自粛ムードで、相模川の「鯉のぼり」も「大凧」も無し。
でも、毎年この地での恒例行事は今年も自粛はしてませんでした~っ。
■フォトギャラ →コチラ


お昼は、白州でソーセージを! お店の名前は「フランク」。そのままの名前のお店ですw
福生のソーセージも美味しいですが、やはりローケーション的に更に美味しく感じました。
フランク
↑このソーセージを撮ってると、店員さんが一言「裏の山?崖?にハヤブサが居ますよ」!
という事で粘る事1時間程、発見しましたハヤブサ君!何やら絶滅種らしく貴重だそうですね、この姿!
ハヤブサ
何やら、巣も発見した模様!間違いなく子が居ますね中に!400mmのレンズが役立ちましたw
■フォトギャラ →コチラ


そして夜の星空観賞に向け、気分を高める為に行きました。国立野辺山天文台!
今回の旅行は、夜の星空撮影がメインだったのですが・・・
国立野辺山天文台
しかし、御覧の通り曇空・・・ 鯉のぼり撮影時の晴間は何処に??
■フォトギャラ →コチラ


という事で夜は曇って何も見えない状態でしたが、奇跡の時間が・・・
何と数時間だけ雲が無くなり晴間が訪れたのです!
ホテルに設置の天体望遠鏡で、ばっちり土星の輪を拝む事ができました。
写真が無いのが残念ですがw


翌日は雨・・・
という事で、清里にてグラタン専門店「アミ」でのグラタンを食し、帰路につきました。
清里の牛乳で作るホワイトソースは美味です。しかし混んでます、このお店w
グラタン
結局我家の旅行は食が中心ですなw
■フォトギャラ →コチラ

さー、今年は娘が高校受験!今年の家族旅行はもう終わりですな・・・

最後に、久々にアテンザを撮ってみました。
400mmの望遠レンズで撮るアテンザ、 意外と背景のボケが立体感を表現し良いかも♪
しかし距離をある程度とらないと撮影できないのが難点ですがw
アテンザ
アテンザ
■フォトギャラ →コチラ

Posted at 2011/05/05 23:16:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | Camera(Travel) | 日記
2011年04月24日 イイね!

TOKYO-X

東京 福生 シュトゥーベン・オータマ

こんばんは、canaryです。
昨日の天気の悪さとは裏腹に、今日は天気が良い事!ぷらりと福生へ・・・
え?決して横田基地に行きたかった訳ではありませんw

東京生まれの美味しい霜降りの豚「TOKYO-X」を食べさせてくれるお店が福生に
在ると聞きつけ家族で早速行ってみた次第ですw

お店は、「シュトゥーベン・オータマ」。
「TOKYO-X LUNCH」!お店のお勧めランチです。

パンorライス、スープ、サラダ、ドリンクがついて\1470。流石にお昼はリーズナブルなお値段。
夜に家族3人で行くのは辛いかも?という事で夜は、別の方とムフフ。
ミリヲタ女子、カメラ女子、募集中ですw

当然、お味は・・・ 加工品のお肉とはいえ旨いです。どれもこれも追加注文したかったですw
でも高まる気持ちを我慢していると目に付くメニューの文字。
 福生バーガー 福生ドッグ??

という事で、自らのお土産にお買い上げですw
福生ドッグ
帰宅し、早速レンジでチーンと! すると・・・

これまた旨い!

福生は、ピザのニコラといい、旨いお店だらけです。

しかし他のお店は知らないんです・・・ 福生の美味しいお店情報を募集中ですw


■フォトギャラ → コチラ
Posted at 2011/04/24 22:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | Camera(Gourmet) | 日記
2011年04月24日 イイね!

侵略者

1回100円発射ボタンコントロール画面説明(クリックで拡大可)

こんばんは、canaryです。
久々の土日休み!でも雨・・・ という事で今日は家で今週届いたモノをやっと開梱です。
掘り出し物?いや出物があったので、ついつい・・・
昭和40年代生まれの方には身に覚えがあるお品。ある所にはあるモンですw

しかし私、仕事のストレスが買い物依存症となっているヤバい状況ですorz

テーブルゲーム
しかも、この節電の世の中にこんなモノを・・・

スペースインベーダー

ん、でも・・・ 何かが変?? コイン投入口が・・・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
貯金箱

貯金箱ですけど・・・ 何か?

スペースインベーダー貯金箱 

実は、コレ¥100円を投入すると、ちゃんとスペースインベーダーゲームが遊戯可能です。流石タイトーとのタイアップ品w



さー、とりあえず購入代金分貯金するかなw




Posted at 2011/04/24 01:10:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | Other | 日記
2011年04月10日 イイね!

Soup Gourmet

こんばんは、canaryです。

今回は、久々のグルメネタです。
最近のネタは鉄鳥や生鳥ばかりでしたので、たまには明日行きたくなるお店の紹介ですw

①まずは、先日ですが新宿のニコンサービスセンターへ行った際のお昼です。
 
ヨドバシカメラの裏手にあるお店です。
お店の名は、「広州市場」
何と、ワンタン麺に特化したお店です。
ここのワンタン麺の凄い所は、写真の通り麺を覆い尽くすワンタンの数。
ボリュームたっぷりです。

翼さんや、ボーさんはご存じかな?





②次は、すこし前に行ったJR横浜線淵野辺駅近くにある洋食屋さんです。

お店の名は、「上海ジミー」
洋食屋なのに何故に上海なのかは、聞くのを忘れましたw
この店の一番人気は、牛すじ肉をじっくり煮込んで作った「牛汁」です。
かなり手間がかかっている模様です。
味は何とも言えぬコクと肉のとろけるような柔らかさ。最高です。






もう一つの人気商品は、ハンバーグです。この鉄板の上で焼き出て来ます。
「けん」とは違うハンバーグの美味しさ!最高です。










③次は、だいぶ間が空いてしましましたが、1月末頃に行った武蔵野うどんです。



お店の名は、「満月うどん」
山梨の吉田うどんにも負けず劣らずのコシがある「うどん」なんです。
うどん自体に味があり、そのままでもうどん本来の味が楽しめます。







しかし本来の味わい方は武蔵野うどんの特徴である、肉汁につけて食べるんです。
吉田うどんの味噌味も美味しいですが、この醤油味も美味しいです。








さー、貴方は明日どこのお店に行きますか?
え?私ですか? 
明日は震災後の計画停電の影響で閉じていた映画館がやっと先週再開したので、岡田君の映画を観に行ってきます。
相手は当然嫁ですが、何か?w
Posted at 2011/04/10 00:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | Camera(Gourmet) | 日記
2011年04月08日 イイね!

Bird Watching

今晩3発目のブログです。canaryです。

2発目ブログで東京スカイツリーを撮影した後は、「Bird Watching」へ・・・

今回の装備は、「SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM 」の一本勝負。
今迄のバックでは収納不可能・・・ という事でバックを新調しました。
このバック1個でかなりの収納です。え?背負った姿は想像しないで下さいね!まさにアレですからw
Loweplo Flipside300

場所は近所の忠生公園です。しかし時間が悪いのか季節が悪いのか?
トリさんが居ませんw しかし待つ事、数時間後・・・ 
クリックするとトリミング前写真です。 クリックするとトリミング前写真です。
クリックするとトリミング前写真です。 クリックするとトリミング前写真です。
クリックするとトリミング前写真です。

最近の厚木基地で鉄の鳥には期待できない今、しばらくは生物の路線で行きますかなw
Posted at 2011/04/08 23:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera(Animal) | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation