• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

2011 HKS PREMIUM DAY in FSW

2011 HKS PREMIUM DAY in FSW
↑ちなみにラジコンではありませんw

こんにちは、canaryです。
毎週土曜日、厚木で過ごす私は最近ブログアップが遅れ気味ですw という昨日も行ってましたが・・・

さて、今回の話題は先週の日曜日(1/30)に開催された「2011 HKS PREMIUM DAY」です。
ぼーさん・貫太郎さん・翼さん・べちさんと共に行って来ました!
既に皆さんはブログアップしてますが私は出遅れですw

場所は、富士スピードウェイ!昨年に続き、今年で2回目の参加です。
FSW
例年通り(予想通り)に入場まで1キロの渋滞w 1時間は待ちましたね!

サーキットを走る車達、そしてサーキットを飾るレースクイーン・・・?と例年内容盛りだくさんのイベントです。
しかし今年は本当に寒かったです。天気は良いんですが、その分の寒さが増してました。
見るモノ、撮るモノ盛りだくさんのイベント・・・ たまには夏にも開催して欲しいです。 その方が露出も・・・

流し撮り
流し撮り
流し撮り

寒い中、エンドレスレディーの皆さん御苦労さまです。レンズを向けると合わせてくれる目線・・・
流石対応がプロ!でも、それがまた嬉しいんですがw
エンドレスレディー

■フォトギャラ
 その1(HKS PREMIUM DAY )
 その2(OPTION FUJI SPEED MAX①)
 その3(OPTION FUJI SPEED MAX②)
 その4(ハイパーチャレンジ走行&R35 GT-R Time Attack Battle)
 その5(ご想像にお任せします(謎))

Posted at 2011/02/06 12:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car(Event) | 日記
2011年01月30日 イイね!

2011/1/22・29 厚木基地にて

こんばんは、canaryです。皆さんサッカー観戦真っ最中で、みんカラなんて見て無いでしょうねw
という私も、ハーフタイム中にブログを書いてますw

皆様ご存じの通り凝り性の私は、週末の厚木での時間を過ごす為にNewアイテム投入ですw
VR-150
最新のVR-160の1世代前の機種ですが、エアバンド界では実績のある現行機種です。
これで、フライト情報がつかめるかな? でも管制塔からの声は英語・・・ 次は英会話教室か?

P3C 最近、こればかりw
最近、土曜日は飛ばないみたいですね!見かけるのはこのP3Cばかりです。
でも機体番号は全て違いますがw

という事で、
2011/1/22(土)のフォトギャラ → コチラ
2011/1/29(土)のフォトギャラ → コチラ

さー、決勝後半戦の開始!明日はHKSプレミアムディだというのに起きれるのか??




Posted at 2011/01/30 01:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Military | 日記
2011年01月23日 イイね!

最近の、休日の過ごし方は・・・

厚木の鳥さん。
こんばんは、canaryです。ご無沙汰しております。
今年に入って平日は仕事に追われ、久々の「みんカラ」です。

週末は仕事の疲れを癒す為、今年から始めました↑コレです。

そうです!もちろんバードウオッチングですw

今年は仕事で金曜日に行けなかったTAS2011ですが、土曜日に行こうと思ってました。
しかし、土日の混みを想像しメゲマシタw
という事で、毎週土曜と祝日は厚木へバードウオッチングです。

ん?厚木という事は・・・

まさか、機械式の鳥ではないかと思いの方は・・・

するどいです(汗)

F18
今まで単発では、軍艦・ブルーインパルスと幾度かこの世界に踏む込んでましたが、
今やお姉ちゃん撮影・・・ いや車撮影よりも私の被写体は戦闘機だったりします。
お知り合いになった先人達の撮影ポイント指導のもと、朝から夕方まで撮りまくりですw
ま、日によって当たり外れはありますが・・・

アフターバーナー全開のこの姿・・・ もう虜です。
アフターバーナー全開!

決して、ヲタではありませんよ、虜なだけですw しかし鉄道ヲタクは鉄と呼ばれてますが、飛行機は「飛」?
F18
アテンザ


貫太郎さん、ぼーさん、翼さん、是非Zからちょっと足を延ばして、この世界にも踏み込んでみては?w


■フォトギャラ ※すみません、調子に乗りすぎ撮り過ぎました。実はこの日の撮影枚数は700枚以上w
 Part1 → コチラ
 Part2 → コチラ
 Part3 → コチラ
 Part4 → コチラ
 Part5 → コチラ
 Part6 → コチラ
 Part7 → コチラ
 Part8 → コチラ


Posted at 2011/01/23 21:35:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | Military | 日記
2011年01月09日 イイね!

新年初萌え?

こんばんは、canaryです。
新年2日の寝正月時に自宅ベランダから空を見上げると一機の旅客気が!
自宅から空を見上げてみれば・・・ 
でも実寸表示して、よ~く見ると・・・ 横っ腹に嵐が!そうです、秋に見に行った嵐ジェットです。
頭上を飛んでるんですねーw
嵐ジェットでしたー。 
そして嵐に触発され、思わず翌日の3日には厚木基地へ向かってましたw
でも・・・ 正月さんがにちは厚木市等からの申し入れにより飛ばなかったんです。
やはり住民にとって、正月からあの爆音はご迷惑ですもんね!

という事で昨日(1/8)にまたしても行ってしまいましたw
でも飛んだのは2機のみ。相性悪いのかな?厚木基地と・・・
P3C
常連のミリヲタの方々とも顔見知りになってしまった・・・
でも車も一つのヲタかもw ミリでも車でも皆、気の良い仲間ですね~っ。
益々こっちの道に突き進むのか?私w
■フォトギャラ → コチラ


そして私のD7000、車と同じくどんどん原型を失ってますw
Nikon Imaging Korea HAND STRAPⅡ
HAKUBA フリップバック アングルビューファインダー 3インチ用
Nikon D7000丸型アイピース
Posted at 2011/01/09 23:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Military | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年、最初にする事は・・・ 初○○○w

今晩は、canaryです。 2度目のご挨拶となりますが、明けましておめでとうございます。

新年最初にする事は? はい、ゆーすけさんお答下さいw

という事で私は、2つの○○○を済ましましたw

まずは、初ひので!  42年間生きてて初の、初日の出を拝みに行きました!
初日の出。
場所は、相模原麻溝公園競技場。先月の年末オフ会場の目の前ですw
朝6:00から駐車場とスタンド両方が開きます。本日の入場者は130名だったらしいです。
来年のGHアテンザオフ会はここで初日の出を拝む事から始めますかw

 ■フォトギャラ→コチラ

次に、初もうで!  毎年2日に行ってますが、今年は1日に!
寒川神社様
場所は、寒川神社様です。激混みを覚悟で行きました!

しかし何と、奇跡が!
初日の出が6:50。見終わって7:10頃に移動開始です。すると何と7:45には寒川神社様に到着です。
ん?何故に~っ?大方の予想を裏切る到着時刻です。おまけに駐車場は待ち時間ゼロでした。
しかし、参拝後に駐車場に戻ると当然満車で、道路は車列がズラーりです。
来年も、相模原麻溝公園競技場で初日の出→寒川神社のパターンが良さそうですね!

でも一番は、昨年で終わった42歳後厄!やはりこの効果ですね!

そういえば、寒川神社様の近くからは富士山が良く見えるんです!
寒川神社参拝3年目で初めて知りましたw
富士山

元旦の〆は、相模原麻溝公園P3にて新年アテンザ初撮りですw
新年アテンザ初撮り
 ■フォトギャラ→コチラ

これだけの工程をこなし、帰宅は10:00w
神奈川に住んでいる方はご理解頂けると思いますが、まさに元旦の奇跡です!

こりゃ今年は良い年になりそうです! 今年も宜しくお付き合い下さい!
Posted at 2011/01/01 18:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | Camera(The four seasons) | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation