• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

短小なレンズを早速使ってみた。


こんばんは、canaryです。先週投入した単焦点レンズ、早速翌日に試してみました。

町田には、隣接して3つの園が有ります。「りす園」、「ぼたん園」、今回行った「ダリア園」です。
とは言ってもダリア園に関しては私もテレビで見て知ったんですがw


流石、f1.8の単焦点レンズ。今すぐにでも雨が降りそうな雲の下・・・(帰宅時には降り始めましたがw)
回りの明るさなんて何のその。そしてこの立体感!恐るべき単焦点レンズ。
 
こりゃ、紅葉の時期が楽しみです。ムフフ♪
決して、東京モーターショー、東京オートサロンが楽しみだ!何て言ってませんからね。 断じて言ってませんから・・・ たぶんw


■フォトギャラ
 その1 →コチラ
 その2 →コチラ
 その3 →コチラ
Posted at 2010/10/26 23:29:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | Camera(The four seasons) | 日記
2010年10月23日 イイね!

短小?

こんばんは、canaryです。

シグマかニコンかと悩んでましたが、昨晩のsnakさんからのアドバイスを忠実に守り買っちゃいましたw
ニコンの単焦点! やはり車もカメラも純正が一番なんですかね?

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

しかし、タムロンの高倍率レンズの大きさに見慣れてると・・・短くて、小さい。

D5000のダブルズームの1本(55-200mm)をキタムラで売り、その場で追金払い購入です。
↑これも忠実に守ってみました。師匠!

更に調べてみると更にお得な手が!
キタムラのネットショップで購入し、当日中に近所のキタムラで受け取り。
これでフィルタ付きなのに店頭価格より数千円お得でした。凄い仕組みですねw

さー、明日は晴れるかな?でも紅葉はまだ無理か・・・
Posted at 2010/10/23 23:41:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | Camera(Digiichi) | 日記
2010年10月23日 イイね!

平均年齢40男達の夜遊び

おはようございます、canaryです。

昨晩参加の皆様、深夜までお疲れ様でした。私、今起きましたw

って事で「平均年齢40男達+姫」での夜遊び楽しかったですw

参加されてない方は平日の夜に”何故?”って感じでしょうが、詳細をお聞きになりたい方は静岡オフで! ”ご本人”にお聞きください・・・
 
あっ、もう1台撮り忘れた・・・ すみませんorz でも本人が綺麗なのを一発載せてくれるかなw
Posted at 2010/10/23 10:52:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

秋色(”赤とんぼ”と”秋桜”編)

こんばんは、canaryです。この前の日曜日に山梨まで秋を感じに行って来ましたw  
秋と言えば、赤とんぼ!虫取りでございますw
赤とんぼ
いや、違くって秋を感じる花「秋桜(コスモス)」の観賞です。場所は「花の都公園」です。
いつもは通り過ぎてましたが、昼の吉田うどんを食した帰りに寄ってみました。 (また、行っちゃったw)
秋桜 
他にもいろいろな花達が秋空の下、迎えてくれます。(晴れる予定が曇りでしたが・・・)
花 花 花
その時、嫁と娘はクラフト教室に夢中w おかげで撮影に集中できました~っ。
クラフト教室
残念なのは富士山が見えなかった事。コスモスの背景を富士山って感じで撮りたかった~っ・・・
ま、色付き始めたばかりの紅葉を撮れたから良しとするか!
紅葉

きっと、べちさんが「赤いスカイライン+秋桜+富士山」のコラボ写真を撮って来てくれる事でしょうw



■フォトギャラ
 その1 →コチラ
 その2 →コチラ
 その3 →コチラ
 その4 →コチラ
Posted at 2010/10/19 00:43:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | Camera(The four seasons) | 日記
2010年10月13日 イイね!

大きくなったなーっ。

こんばんは、canaryです。

以前ブログで書きました「東京スカイツリー」話の続きです。

今日はスカイツリー君の試験点灯がありました~っ。って予定では我家から見た姿を載せるはずでしたが・・・
天候不順、ガスってて見えませんでしたーw
今後は平成24年の開業時まで光らせる予定が無いとの事。現地まで行けば良かったorz

という事で代わりに10/11に我家から見えたスカイツリー君です。 (画像クリックで拡大。)
2010/10/11の東京スカイツリー in 相模原
Nikon D5000 + TAMRON18-270mm F/3.5-6.3G (270mm,F/10,1/1250秒,ISO200)

何気に毎週観察してますがここまでデカクなりました。高さ488メートルです!

40キロ以上離れたこの地から、これからも開業までの成長を我が子のように見守って行きますw
Posted at 2010/10/13 23:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Camera(Digiichi) | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation