• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ダイハツ エッセ
年式:2009年/平成21年
ミッション:AT
新車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

頻繁に(週に2~4日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:自動車メーカーの純正ナビ
商品名:不明
型式:不明
使用年数:2年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

地図が常に最新状態である事。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

たまに利用する(週1~2回)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/13 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | タイアップ企画用
2010年10月11日 イイね!

秋色(すすき編)

おはようございます。canaryです。

3連休初日は雨・・・ しかし、翌日には雨も上がり秋を感じる為に活動開始です。

目的地は相模川。目的は奴も求めて・・・
 

今日の相棒はエッセです。 何せ、細い、狭い、足場の悪い道ではアテンザは走行不能ですから・・・
しかし、結果としては全体の色の調和がピッタリかもw


光り輝く、すすき達。
雲の隙間からのスポットライト・・・

そして、時間が経つにつれ秋色は哀愁へと移っていく・・・
哀愁


■フォトギャラ
 その1(秋色(すすき・光編)) →コチラ
 その2(秋色(すすき・輝編)) →コチラ
Posted at 2010/10/11 10:23:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Camera(The four seasons) | 日記
2010年10月07日 イイね!

また今年も行って来ましたw

また今年も行って来ましたwこんばんは、canaryです。

先週の土曜日の話になりますが、
昨年に続き今年もやって来たこの季節。
勤務先で電気設備の法定点検に伴う停電が今年も有り、
翌朝の社内システム安定稼働の為の立ち会いです。

そして毎年この停電は、このイベントと重なります。という事で行って来ましたこの場所にw
何と、今年は「赤坂マラソン」に間に合いました。

それもフェンス際の特等席をGET!
手を伸ばしたらワイナイナさんにタッチしてもらえましたーw
写真は団長ですがw

来年も行くぞ!でもその前には春もあるなーw




Posted at 2010/10/07 23:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | 日記
2010年10月05日 イイね!

大人の社会科見学(横須賀編-その2)

こんばんは、canaryです。

やっと軍艦?戦艦?をupできましたw 
しかしあのフォルムは素敵♪ 写真upしながらも興奮が蘇って来ました!

■米海軍第七艦隊所属艦
(CG-63 COUPENS)                  (DDG-54 CURTIS WILBUR)
CG-63 COUPENS DDG-54 CURTIS WILBUR

■自衛隊 護衛艦
(「しらね」型護衛艦 144 くらま)            (退役艦 はつゆき & さわかぜ)
「しらね」型護衛艦 144 くらま 退役艦 はつゆき & さわかぜ

近くで見た迫力は凄いですよ!
日米の軍港を巡るクルージングツアー「YOKOSUKA軍港めぐり」はお勧めです。


しかし悔いが残るのは、航空母艦が居なかった事!
入港時期は軍事機密・・・ これだけは運とタイミングみたいですw

ん?空軍→海軍と来たら次は陸軍だな!しかしどこで見るんだろ?


■フォトギャラ
その1(YOKOSUKA軍港めぐり(米海軍第七艦隊編)) →コチラ
その2(YOKOSUKA軍港めぐり(自衛隊編-①) ) →コチラ
その3(YOKOSUKA軍港めぐり(自衛隊編-②) ) →コチラ
その3(YOKOSUKA軍港めぐり(自衛隊編-③) ) →コチラ
Posted at 2010/10/05 00:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Military | 日記
2010年10月04日 イイね!

大人の社会科見学(横須賀編-その1)

掃海母艦「うらが」
こんばんは、canaryです。
先週は激務でしたーっ。昨晩から今朝までも夜勤という生活。やっと先週末のブログが書けましたw
という事で9/26(日)は”大人の社会科見学”に行って来ました。

場所は、横須賀です。 ↑上の写真は、横須賀港に向かう前に立ち寄った長浦港です。


そして横須賀での目的は日米の軍港を巡るクルージングツアー「YOKOSUKA軍港めぐり」!
大人の社会科見学 
約1時間のクルージングですが、マニアの心をくすぐる内容です。
何せツアーの名の通り軍港といえば軍艦!日米の軍艦だらけですw

おまけに船頭さんは・・・
船頭さん


お昼は、横須賀海軍カレーとヨコスカネイビーバーガーで悩んだ末、後者に!
TSUNAMIのマッシュルームチーズバーガー
このお店、映画BECKの撮影場所だったりします。知ったのは食事後ですがw
227gのボリューム感は凄かったです。旨かった!
実はクルージング前に食べており、クルージング時に波が無く良かったですw


すみません。
いまだに自分自身の興奮が冷め止まぬ軍艦編は、ボリュームたっぷりな為に次のブログで書かせて頂きますw まだまだ続きますw ”その2”をご期待下さい。
次回もお付き合い下さい♪

■フォトギャラ
 その1(港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカの「横須賀」 )→ コチラ
 その2(港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカの「どぶ板」 ) → コチラ
 その3(YOKOSUKA軍港めぐり(プロローグ))   → コチラ
 その4(YOKOSUKA軍港めぐり(エピローグ))   → コチラ
Posted at 2010/10/04 00:05:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | Military | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation