• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

壊れました。それも保証が効かない重体。でも復活。

壊れました。それも保証が効かない重体。でも復活。
こんにちは、やっとこのネタにたどり着く、canaryです。

それは突然、何の予兆も無く、発生しました。
何とDIYにて装着したHIDが、約半年経過した今年の初めに不点灯となったんです。

それも片目・・・



当初、DIY装着の中華製HIDの故障かと思いました。
しかし、左右のバラスト、HIDバルブ、コンデンサを交換しても左側だけ点灯しないんです。
ヒューズを疑いましたが、ヒューズボックスを探してもメガーヌ君にはヘッドライト用のヒューズが無いんです。
これが後の話に続くんですが・・・
再度検証実験を行っていると、その日の初回の点灯時に一瞬点灯するが即消灯する事まで判明。
その後は同日中は何度も点灯・消灯を繰り返しても点灯しないんです。

自分での復旧作業を諦め、Dに向かいコンピューター診断を行ってもらうと結果は・・・
左目ショート!

え?ショートって断線でしょ?でも1日一回は瞬間でも点灯するんですよ?という事で入院に至りました。
精密検査での結果、
DIYによるエンジンルーム内ヒューズボックス兼リーレーの故障!

これがエンジンルーム内のヘッドライトを含めた電装品全てのヒューズ的な役割を果たしていたのです。
おまけに今回の事象は40分タイマーがある事が判明。一度不点灯になった後、40分間ほったらかしておくとまた瞬間的に点灯するんです。
え?半年間は大丈夫だったのにって感じでしたが、病魔はジワジワ来るとの事・・・


当然、DIYは自己責任。保証対象外となりました。
部品交換と今後の為にと装着を決めたDオプHIDでの総額は約16諭吉・・・
あちゃー、DIYへの高い授業料金となりました。






しかし、
これにて復活かと思いきや、まだ罠が・・・

その日の夜間走行中に違和感が! 左が暗い?そして前車の尻に映り込む姿が片目?
まさか初期不良?と思い光軸を見ると・・・
完全に狂っとるやん!

翌日、Dに持ち込むと、バルブを押さえる金具が緩んでいたとの事。
バルブのコネクタ部の厚みの違いを考慮に入れていなかった模様でのミスを認めて平謝り状態でした。
とほほ・・・

そして、ようやく4月初頭に復活となりました。 ※このリレー部品、取り寄せに時間がかかり要注意です。


しかし、過去にもアテンザのフォグ、エッセのヘッドライトとHID化を行ってきた私。
初の敗北・・・ いや昔と違い電子制御の塊となった今の車。怖くてもう電装系は触れません・・・

一部の、みん友の皆様にはご心配をお掛けして、本当に申し訳ありませんでしたー。

しかし自己責任の代償はデカかったです!


Posted at 2015/05/05 14:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car(MEGANE) | クルマ
2015年05月04日 イイね!

GW初日はアウエーなお店へ

GW初日はアウエーなお店へ
こんばんは。まだ悲しい話にはまだ触れない、canaryです。

まだお話していないGW初日のお話です。

お買い物目的で府中のアウエーなお店へ行って来ました。






店頭にはBMWのデモカーがずらーり。勇気を振り絞り店内に突入し目的の品をGET。
ネットや実店舗でも探しましたが、売り切れ店ばかり。探してやっと行きついたお店だったりします。
BMWチューニングショップのStudie東京さんとお店を共有するADVENTさんです。



念願だった、ニュルブルクリンクサーキット公式ステッカーです。
左:「I Love The Ring 」、右:「Logo 3D
次に書くであろう悲しい話にお金を使いすぎた私、ささやかな車弄りですw


さー次こそはあれを書こうw



Posted at 2015/05/04 22:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car(MEGANE) | 日記
2015年05月03日 イイね!

GWのミリ部活動報告。

GWのミリ部活動報告。
こんばんは。まだ悲しい話にはまだ触れない、canaryです。

GWなのにライフワーク的な撮影予定が入っていない私は、
ミリ部活動を行って参りましたであります。

※ミリ部活動とはいえGWはジョージワシントンではありませんw



毎年GWといえば、毎日のような撮影の日々でしたが今年は・・・
仕事の予定があり何も撮影を入れていなかったら何と出社は9日を予定するだけ。
完全に暇な生活となりましたw


GW2日目(5/1(Fri))
翌日の厚木基地でのお祭りを前に単身にてミリ部の聖地巡礼です。
え?1日目ですか?それはアウエーなお店でゴニョゴニョとまた別のネタで。

お祭りの準備で飛ばないかと思いきや、飛びました。大収穫な日でした。
しかし暑さにやられて昼に撤収したヘタレというのは私です。でも午前中だけでも満足な機数でした。

他の写真は、初の試み「コチラのフォトアルバム」をご覧ください。

※おまけ画像です。基地内にて走る姿をすかさずロックオンw
 米海兵隊員の御子息ですかね、いろんな意味でお友達になりたいっす。(どちらの方かは、内緒で。)


GW3日目(5/2(Sat))
ミリ部メンバーの「るー先生」と共に聖地の本陣に攻め入ります。
「るー先生」、貴重な休日を遊んで頂いてありがとうございましたー。
朝7:00に相模大塚駅で待ち合せ、バスにて本陣正門に到着すると目に入るのは昨年より凄い列!
私達は入口から1Kmの列最後尾に陣取りました。その数分後には最後尾は見えなくなっていましたがw


今度は男性の写真でさーせん。


他の写真は、「コチラのフォトアルバム」をご覧ください。

場内では、ショッピングと米軍人お手製のグルメと、帰路につく中年二人組はグロッキー状態w

さー、次は総火演か百里基地航空祭か?ミリ部参加の方はいつでも募集中です。


しかし残りのGWは何して過ごそうか・・・w
Posted at 2015/05/03 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Military | 趣味
2015年04月25日 イイね!

初体験、それは・・・

初体験、それは・・・

こんばんは、ラブライバーではないですが、ラブライブ好きなcanaryです。

前回のブログで予告的に書いていた悲しい話の前にちょっと寄り道をw

先週の事になりますが、私の週末カメラマン人生の中でも初の試み、
リアルなLIVE撮影を行って来ました。




ラブライブのコスプレコピーユニット『μ'sic Tree(ミュージックツリー)』のデビューステージです。
知り合いのレイヤーさんがこの中に居り、スタッフとして撮影させて頂きました。
アニソンLIVEの中での寸劇+3曲のステージですが、歌にダンスとアイドルなお姿を撮る事ができましたー。

左から、ことり (茶々さん)、 穂乃歌 (魚肉さん)、 海未 (上郷シンさん)





今回は3人でのステージでしたが、これからも9人の中で数人ずつで場数を踏み
年末に9人でステージが目標だそうです。



しかし、LIVE撮影は難しいです。
ストロボ使えばステージ照明の色を生かせないしでSS1/30、ISO4000での手持ち撮影。
良い初体験になりました。でもステージ撮影楽しいですね。アニソンLIVEも癖になりそうですw




さー、次のブログは車ネタに戻り、あの件で・・・

関連情報URL : http://musictree.chu.jp/
Posted at 2015/04/25 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera(Event) | 趣味
2015年04月13日 イイね!

雨上がりの宮ケ瀬プチオフ。でもその訳は・・・ (続き)

RENAULT PRESSE ISSUE38 発刊


こんばんは、canaryです。
仕事やら、「あっち」の撮影やら、車のトラブルやらで、みんカラをご無沙汰しておりました。

車のトラブルは次のブログのネタとさせて頂き、まずはこの話題からです。

2002年 GGアテンザでの「週刊宝島」への掲載。

2008年 GHアテンザでの「月刊xaCAR」への掲載。


そして2015年は、 
 

これで3台連続での紙面掲載が達成しましたー。

今回のお相手は、るー先生さま。同じ色、そして車体№連番の兄弟車です。
撮影場所は、メガ乗りではお馴染みのあの地。雨上がりの霧での良い感じでの撮影となりました。
この場所は初めて紙面掲載されたGGアテンザ撮影の思い出の地であり、
取材頂けるなら絶対にこの場所と決めていました。

お時間のある方は、全国のルノーDにて立ち読みでもして頂けると幸いです。
小さいながら普段の私の撮影写真も掲載しております。

さー、次は悲しい話でも書くかなw

Posted at 2015/04/13 22:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car(MEGANE) | クルマ

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation