• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

雨上がりの宮ケ瀬プチオフ。でもその訳は・・・



こんばんは、canaryです。

路面凍結の季節も終わり、走りに楽しい季節がやって来たというのに雨ばかり・・・
しかし雨上がりの宮ケ瀬に行って来ました。

グリカシオペ2台で。


お相手は、るー先生さまです。
2台+1台での宮ケ瀬までドライブです。

ん?+1台? ライターさんとカメラマンさんがお乗りのお車です・・・
本来の目的は取材。久々に撮る側から撮られる側にw
4月頃にお恥ずかしながら公開させて頂きます。

雨上がりの宮ケ瀬鳥居原Pは空いていました。
おかげで特等席をキープ。2台揃って良いお写真を撮って頂きました。
10数年前のアテンザでの取材を思い出すなー。

取材後は現地解散し、るー先生とともに撮影会&ツーリングです。
■フォトギャラはコチラ


うー、近距離での流し撮りは難しいw (被写体は、るー先生号です。)
Posted at 2015/03/07 23:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car(MEGANE) | クルマ
2015年02月14日 イイね!

ゴールド免許 初取得。だが、しかし・・・



なぜに今更、なめ猫なんて・・・
平成世代には全くウケないと思いますが、ワイモバイルさん。



でも、やってしまう昭和世代の私・・・(笑)





関連情報URL : http://nameneko.ymobile.jp/
Posted at 2015/02/14 09:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

ItaFra車 ミリ部 第二回オフ会w


こんばんは、canaryです。
今日も行っちゃいました、厚木基地。
でも今日はピンではなく、「ItaFra車 ミリ(ミリタリー)部」の部活。第二回オフ会です。
この地でのオフは、車と戦闘機を見る・撮るの一挙両得なオフとなります。
※参加者(車両): 左から、昭和のジュリーさん、かいさん、私、るー先生さん。


皆様、本日は普段より暖かいとはいえ、寒い中お疲れ様でした。
撮影ポイントの移動時の隊列走行。バックミラーに映る姿最高でした。
まさかの移動後の駐車場の激混みは想定外でしたが、皆様楽しんで頂けたでしょうか?
また企画させていただきますので、お付き合い下さいませ。
そして本日の撮影写真のアップロード先は後程お知らせいたします。
※新入部員は随時募集中ですw

という事で今日の撮影写真を何枚か、


EA-18G グラウラー #500


VP-45 Pelican Birds #LN-434


オーバーヘッドアプローチ


F/A-18 ロイヤルメイセス隊 #210


C-2A グレイハウンド輸送機 #35


19からのテイクオフ。帰宅時もまだまだ飛んでおりました。
自宅に帰っても、自宅頭上を爆音が・・・

うー、あの音、ジェットの排気匂、好きですw

Posted at 2015/02/11 22:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Military | 日記
2015年01月29日 イイね!

2015年 初戦闘機撮影



こんばんは、canaryです。

最近、車ネタも尽きたので、今回は一部の方にしかウケないミリタリーネタですw
車とは違った自己満足な世界にお付き合い下さい。

先週土日は出社だったので、今週月曜日は振替休日。
平日休みの楽しみは厚木基地での戦闘機撮影です。
土日はほとんど飛びませんが平日は飛んでくれます。

何とこの日は期待以上に機体が飛んでくれました。
F/A-18(通称: 蜂=スーパーホーネット)の姿を堪能できました。

あ、ミリヲタ部活動の抜け駆けをしてしまった・・・ すみませんw

詳細はフォトギャラで。
・フォトギャラ(Part.1)→コチラ
・フォトギャラ(Part.2)→コチラ
・フォトギャラ(Part.3)→コチラ
・フォトギャラ(Part.4)→コチラ
・フォトギャラ(Part.5)→コチラ




ジェット燃料の香りは最高ーっです! 
Posted at 2015/01/29 23:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Military | 日記
2015年01月18日 イイね!

インフルエンザ & レンズマジック

インフルエンザ & レンズマジックこんばんは!
AS以来、みんカラでの存在が薄くなっているcanaryです。

先週からインフルエンザA型にかかり明日まで出社停止の生活を過ごしております。
昔はインフルエンザと言ったら、タミフルかリレンザと相場が決まってましたが、今は点滴タイプのラピアクタ、吸引タイプのイナビルと選択肢が広がっているんですねー。前者の2薬はいろいろ副作用が問題視されましたからね、後者2薬はそれを改善して登場です。
私は点滴タイプのラピアクタを選択、投薬した晩は40度まで熱が上がりましたが、翌日には平熱に戻りました。
でもどの薬も症状をやわらげるのみ、まだ保菌者ですからね、家ではバイ菌扱いですw


という事で1週間遅れですが、先週の撮影です。

いつもとは違う海で撮影してきましたー。
本来の目的は、いつも通りレイヤーさん撮影なのですが、昼間にロケハンついでに単身での車撮影です。

まず1枚目。

2枚目

1枚目が24-70mmのレンズで50mmで撮影。2枚目が70-300mmのレンズで150mmで撮影。
レンズと焦点距離を変えるだけで被写体サイズを変えずに背景のベイブリッジの迫力感を
いろいろ変えてレンズマジックでいろいろ遊べます。
その代わり被写体から凄く離れて撮る必要があり、周りから見ればとても変な奴ですw


で、夜になり本来の目的のレイヤーさん撮影です。お馴染み、サイコパスです。

昼間のロケハンとレンズの明るさを考慮に入れて24-70mmのレンズを選択。70mmで撮影しました。
ベイブリッジのネオンを背景に良い絵が撮れました。

このレンズ2本あれば、車でもレイヤーさんでも大抵の撮影に対応できます。

こんな事してるから体壊すんだろうなー・・・w



Posted at 2015/01/18 23:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Camera(Digiichi) | クルマ

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation