• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canaryのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

大人の夜の撮影会。 in みなとみらい

大人の夜の撮影会。 in みなとみらい本日、2本目のブログを書いてる、canaryです。
それは今日こそ、家でおとなしくしているからですw

昨日の、「大人の昼の撮影会」を家に帰還してみると、
一通のメールが届いている事に気付きました!
何と夜にセクシーなヒップの○○○たちの撮影会を開催するというお誘いでしたw


しかし、北海道では若い衆達が床下を引っ剥がし、LAN線敷いてます。
さて、行くか行かぬか悩む所・・・ でもここは大人!参加を断念・・・

でも、何と流石若い衆!仕事が早い!とっとと終わらせてくれました。
たぶんこれからススキノでムフフで、速攻終わらせたんだろうな~w

という事で、集合は「みなとみらい」!早速向かいますw
セクシーなヒップの○○○が待ってます。でも○○○は「くるま」ですがw

今夜の参加は、micoriaさん、翼6さん、兄平さん!
セクシーなヒップのくるま達。 

並べたアテンザ達を撮影中。何故か背後に人の気配が!気のせいか?
でも背後を振り向くと、翼6さん→兄平さん→micoriaさんと人間直列??謎だー(爆)


という事で楽しかった夜の撮影会は閉会に!
セクシーなヒップ!


お誘い、ありがとうございました。また是非行きましょうね!


■フォトギャラは、コチラ
 う~ん、夜は難しい。一杯撮ったのにどれもこれも・・・ まだまだ修行が足らん!


この記事は、撮影会inみなとみらいについて書いています。
この記事は、突発・夜の撮影オフ in みなとみらい21について書いています。
この記事は、夜の撮影会inみなとみらいについて書いています。




Posted at 2009/11/29 17:16:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car(ATENZA・Event) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

大人の昼の撮影会。 in 麻溝公園

大人の昼の撮影会。 in 麻溝公園こんばんは!
今日は北海道での作業真っ只中での束の間の休日を過ごしているcanaryです。

昨日は、夕方から北海道で若い衆が作業でした。
いつ電話がかかってくる事やらと少し心配だったりw
でも昼間なら・・・
という事で近所の公園に散歩に行って来ました。

場所は、昨年アテンザオフを開催した「麻溝公園」です。
初めて、アテンザエッセでコラボってみましたw


青い空ともコラボし、信号機状態だったりw
クリックで拡大。

主役はエッセです。
クリックで拡大。

HKSマフラー兄弟。
クリックで拡大。

という事で、その日はこれで、終わるはずでしたが・・・

■フォトギャラ
 その1は、コチラ
 その2は、コチラ
Posted at 2009/11/29 17:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car(ESSE) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

1泊2日、札幌出張の旅。 札幌の夜はムフフ。

1泊2日、札幌出張の旅。 札幌の夜はムフフ。またも札幌出張に行ってた、canaryです。
でも今回は1泊2日という短さ・・・

でも前回より充実した日々が待ってました。

それは!


何と!
北海道在住の、みんカラ友達である「JINBEI」さんと「Y@side-R 」さんがアテンザで迎えてくれたんです。

兄平さんの言葉をお借りすればまさに、
「みんカラってすげぇ 」って感じです!


仲間が集まれば、最近流行りのポーズ「鉄拳」です。
名付けて、「ラーメン屋〆の鉄拳」
「ラーメン屋〆の鉄拳」

JINBEI号

Y号

藻岩山の展望台 

支笏湖

JINBEIさん、Yさん、本当にお世話になりました。
そして途中から遊びに来て下さったskb-RSさん、ありがとうございました。
貴重なお休みに、お付き合い願い本当に嬉しかったです。
特に普通の出張では行けない場所に行けて、思わず出張である事を忘れる位に
楽しい時間が過ごせました。 是非関東でお待ちしてます♪

いつ、どこでも仲間って本当に良いもんですねー。
「みんカラ」やってて本当に良かったと思います♪

本当にありがとうございました!


■フォトギャラ
 その1は→コチラ
 その2は→コチラ
 その3は→コチラ
Posted at 2009/11/26 02:29:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

エッセの初弄りかな?

エッセの初弄りかな?明日から札幌に、また旅立つcanaryです。
しかし札幌は寒そう!何着て行こう・・・??
でも札幌には心も体も温まる美味しいラーメンが!

そこで旅立つ前の一仕事という事で、
とうとう弄ってしまいましたエッセを!
リラックマ仕様に!


はい、嫁のリクエストに応じてリラックマ仕様に仕上げましたですw
リラックマだらけかい!

でも、それでは・・・ canary家の路線から外れてる? という事で・・・

こんなモノや!
HKSマフラー Cool Style

こんなモノを・・・
LEHRMEISTER EXM LA

装備してみましたが・・・
あくまでも、嫁の通勤車ですが・・・
やっとこれで、この前の代車「スティングレー」に負けず劣らずの走りができるかな?

さー、これで安心して札幌(の夜)に遊びに行け・・・イヤ、仕事に行けるなーっと!

■フォトギャラは→コチラ
Posted at 2009/11/22 16:46:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

秋の彩 The Final

秋の彩 The Final札幌旅行、いや出張の疲れがやっと癒えたcanaryです。

という事で先週末は山梨は富士吉田にて最後の秋の彩を
満喫してきました。

今回の相棒は、ステイングレー!とにかく走りが凄い軽でした!
ちなみにアテンザは家で留守番です。 という事は・・・


好天に恵まれ、富士山もくっきり!自己最大の綺麗な姿です。
忍野のから見た、富士山

山梨は紅葉のピークを過ぎ、彩の終演を迎えようとしてました。
しかしまだ残ってました。色付いた葉が!
富士吉田 歴史民俗博物館

秋の夕焼け。なんとなく寂しさが冬の訪れを感じさせます・・・
道志 農村公園

■フォトギャラ
 ・秋の山梨(その1) → コチラ
 ・秋の山梨(その2) → コチラ
 ・その名は、ステイングレー! → コチラ

さー次は何を撮ろうかな?ネタを考えねば!

Posted at 2009/11/17 00:53:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | Camera(The four seasons) | 日記

プロフィール

「続・ご無沙汰です。ちゃんと名古屋の地で生息しております。 http://cvw.jp/b/364635/37550128/
何シテル?   03/21 21:18
今はcanaryを名乗ってますが、昔馴染みの車仲間には「かなりイエロー」の方が通じるかもです。 免許取得後二十数年。ドライバー歴の半数近くをGG型・GH型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラNight@KAWASAKI-Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 14:49:29
2015GW最終日は、やはりあの地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 12:59:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:02:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
インテグラ以来、20数年ぶりのMT車。そして初の外車。 今度こそは、どノーマルで行こうと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー。 近所のお買い物は、小さい車でw
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年3月にオクヤマ流アテンザから買い替え。     
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
はじめてのマツダ車。 色に惚れこんで購入。 約6年間にいろいろなイベントがありました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation