
いままで騙し騙し乗ってきましたが、ついに警告メッセージが出てしまいました。
不思議ですが、何故かカーマ(DCM)へ行くとトラブルが発生します。
立駐の坂を上っていたら「シフトレバーカミアッテイマセン」 !!
駐車しようとしたら「ギヤガカミアッテイマセン」 !!
これまでも「Pに入っていません。」と出て鍵が抜けなくなる事が度々ありましたが前兆だったと思うと合点がいきます。
疑う余地なし マルチファンクションスイッチの故障ですね。
普通に修理に出せば2桁行く故障です。
でも、無収入の私は少しでも節約したい。
最初は分解清掃対応も考えましたが流石にリスクがあるので、
出来るだけ安く部品を入手して、安く交換しよう(笑)
部品はヤフオクで 52000円で新品を購入(まあ純正では無いわな)
値段は60000~80000位が多い中、安い方だと思います。
交換は自分でと思いましたが、リフトアップを必要とする作業はプロに
お願いするのが無難なので修理工場を探して対応しようかな。
古い部品は分解清掃を自分でやってみて使えそうなら予備パーツにしよう
(少しワクワク)
購入してから3か月、そろそろお金がかかりだすのかもしれません
お願いだからせめてガレージを手に入れるまでは無事でいてね。
Posted at 2024/09/06 09:47:37 | |
トラックバック(0) | 日記