• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aldonet0917のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

忍野八海ドライブ

忍野八海ドライブ天気も良くなったので、今日は忍野八海へ。
高速は使わず、一般道でのんびりドライブ。
経路はこんな感じでぐるっと回ってきた感じ


途中のコンビニの駐車場裏の川面に満開の桜が.....


412号線から左折して413号線に入ると、渋滞もなく、気持ち良くワインディングドライブを堪能。
天気が良かったせいか、反対車線もドライブする車、ツーリングバイク、サイクリングと結構すれ違いました。
山中湖到着、ちょっと寄り道。北岸から富士山を望むも、雲で山頂付近は見えず


忍野八海


入口にある富士山の雪解け水


涌池、この池が一番きれいでした。


メインとも思える中池は人工的に作られた池なので8海には入ってないようです(知らない人も多い)。


中央の島の内側にある透明度の高い湧き水の池は水深8mで一番深いそうです。


帰路、富士山に一番近い道の駅 ”ずばしり”にて


7時間ちょいのドライブでした。往路厚木市内を抜けるまで渋滞続きで燃料消費大だったので(5.4㎞@L)、トータルでも8kmちょいでした。
Posted at 2025/04/05 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

椿ライン

椿ライン今日は、箱根椿ラインをドライブしてきました。

途中の湯河原近辺は観光客が沢山いましたが、椿ラインの走行車両は少なく、快適なドライブを楽しめました。



椿台からの眺めですが、今日は霞んでいて殆ど見えませんでした。


晴れているとこんな綺麗な景色が見えるようです。


大観山ドライブイン付近は霧が深く、気温も3℃と冷え込んでいました。



Posted at 2025/03/30 17:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

観音崎 日の出


今日は4時起きで観音崎の日の出を見に行きました。
早朝なので車は少なく、一般道でもスイスイとドライブ出来ました。
Posted at 2025/03/23 08:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

三浦半島ぐるり一周ドライブ

三浦半島ぐるり一周ドライブ日の出&夕陽の撮影スポットを探しがてら、三浦半島一周ドライブ

取敢えず観音崎公園に到着(6:30) 


暫く海沿いの道をのんびりドライブ(7:00前後)。3連休中日でも、この時間だと車も未だちらほら程度なので、ちょっとだけ停めてパシャ!



更に海沿いの道を走ってたら、駐車スペースがあったので、ここでもパシャ


途中、宮川公園で大きな風車


その後、城ヶ島へ。
展望台からの眺め




日の出スポットで有名な馬の背洞門




ここから見る富士山は絶景!


夕陽スポットは、数か所良さげな場所を確認しながら、そのままドライブしたので写真はなし

延べ約6時間ののんびり地道ドライブでした。
Posted at 2025/02/23 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

日帰りドライブ 奥大井湖上駅

日帰りドライブ 奥大井湖上駅友人がアップした写真を見て、自分の目で見たいと思い日帰りドライブで行ってきました。

エメラルドグリーンの湖面に浮かぶレインボーブリッジは、展望台から見ると感動ものでした。展望台に行くのに駐車場から15分ほど、かなり急な地道&階段を上るので、結構きつかったです。



湖面近くまで下りて、湖上駅に向かいます。線路横に通路があり、徒歩で駅まで行けます。


駅です。


駅に電車到着しました。



帰りに、塩郷吊り橋に寄り道して渡ってきました。



帰路、富士山が少し見えました。。。


7時間の日帰りドライブ走行記録

Posted at 2025/02/15 10:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX リアデフューザー周り https://minkara.carview.co.jp/userid/3646783/car/3763213/8420225/note.aspx
何シテル?   11/02 17:59
BMW 5シリーズファンの爺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス NX] 純正加工LEDリフレクター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:23:59
[レクサス NX] ワンタッチウインカー3回点滅キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 14:00:02
[レクサス NXハイブリッド] LEDリフレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 11:49:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E34→E39→B10→Z4→F10→G30と、BMW 5シリーズ セダンに魅せられてい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 528Mスポーツ
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C55(初AMG) AMG C55 エンジン エンジン型式 113M55 環境 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 3.0(初オープン&2シーター)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation