こんばんは♪
汲みたてビタミンです。
今回は夏の思い出を3回に分けて綴ろうと思います😀
8月5日
日付が変わった頃、都内を出発。
東北道に入ってから、クルコンを80km〜100kmに設定し、ゆっくりと走行。
1人で長距離運転する時(目的地まで350km以上の時)はスピードを控えめにして、なるべく体力を消耗しない様にしてます👍
そもそも、30TFSIは高速の加速に関してはモッサリしているのでイマイチw
前に乗っていたA1スポーツバック 「1.4TFSI シリンダーオンデマンド スポーツ」の方がドッカンターボ的な感じで良かったww
4:10頃
那須高原SAに到着🚗
すごい数のペットボトルと、溢れたゴミ。
中々見ない光景。
8:00頃
洗車スペース・サードかわらまち店に到着。
洗車・吹き上げスペース共に日陰になっているので、ゆっくり洗車を楽しめました🎵
ただ、新幹線と在来線の線路に挟まれている場所なので、鉄粉を気にする方はご注意を♪
そして、夜まで時間を潰して仙台七夕花火祭を楽しみました。
寝床は仙台駅直結のアイ・カフェBiVi仙台店にしました。ネカフェ利用中は駐車場代金がかからないので、仙台に行く時はよく利用しています。
ここ以外だと
①とぽす
②キュア国分町
に宿泊する事が多いです。後で怒られちゃうので、1人の時はあまり贅沢はしませんw
次回は仙台〜盛岡〜弘前と続きます😂
Posted at 2024/08/22 00:18:54 | |
トラックバック(0)