• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たはっち☆のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

〇〇男💛



平日は雪が降ったり風が強かったり


してたんだけど、休みの日に晴れるなんて


おいらはなんて晴れ男なんでしょ~ヾ( ^ω^)ノ





2週間前にマフラー交換後、サイドピラーバーも


一緒に取り付けたんだけどさ。。走ってみて衝撃!



まったく違いが分からないのだ!!(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)


パーツはちゃんと取り付けないとダメだねぇ。。











ちゅー訳で一度外して再度取り付ける事にしました。


ねじ止めの裏に使うステーは在庫のステーを切って使います。


経費削減なのだ!


今回はテキトーにねじ止めせず取り付ける順番を決めました。


まずバーの上を仮止めしてからバー先端部とボデーに開ける


穴の位置を決めていきます。φ(・ω・ )












穴を開けたらサビ止めスプレーをしてねじを締めます。。。


暑さ対策で付けたカーペットが物凄ッッッ・・く邪魔だけど


取るとまた嫁っこに罵られるのでここはカットしていきます(;´Д`A ```












裏はこんな感じです。


凸凹してっからこんなステーでも丁度よかったりしてます=3











座席位置のねじ止めも出来たらいよいよ下のバーの取り付けです、、、んだが


人力でバーを持ち上げたんだけど両手を使うので一人では取り付け出来ません、、

(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!



仕方がないのでまずジャッキと木材を挟んでおいらの全体重をかけ持ち上げます。


持ち上がっている間に下のバーを入れ息子君にねじを入れてもらいました。












中から見るとこんな感じです。


室内カバーもちゃんと付いています。


シートベルトもちゃんと動く事を確認して反対側も取り付けます。














とりあえず取り付け完了です。


丸一日掛かっちゃいました。。。


早速、軽く爆走じゃなっかた流しに行ってきました。

( ゚_ゝ゚)ノ





乗った感じでは鈍いたはっちさんでも体感できるほど良いパーツでした。


これが正しいか分かんないけど取り付け方は大事ですね


あとはサーキットでどんな感じかだけです。















Posted at 2014/12/24 12:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

梨汁ぶしゃー!



最近の嫁の口癖。。


2ヶ月で4キロ太ったおいらに対する嫌味だろ~か。。(TΑT)




さて、  ひと月入院中だったシルさんが退院しました♪


やはし定位置にいないと寂しかったりラジバンダリ。




今回はグレードUPのデチューン仕様です。


30㌔は重たくなったんではないでしょ~か・・?


おいらもシルさんも増量中なのです(笑)ε-(o´ω`o)










以前から音量で嫁苦情があったのでマフラーの音量が少し低い方に交換です。


自分で変えるなんて18歳の時買った92レビン以来です・・


当時に比べたら油圧ジャッキ・電インパクト・ウマなど備品が充実している


ので作業は楽ちん・・あとはテンションだけです (`・ω´・ ●)















さあ、いよいよ外していきますよー!


踏まれたカエルになりたくないのでタイヤも外してクルマ下に入れます。
















付きました。寒かったのと誰でも出来るので作業はカットで!v(^ω^)v


特に見栄えは変わりません。


走るとやはりそれなりの音量ですが暖気中は静かです。


梨汁ぶしゃーの嫁っこもご機嫌でした。。。
















そして中古で買った排気音センサー。


動くか心配でしたが無問題でした♪


約1年振りにすべてのメーターが動きました。




さあ、次はサイドピラーバーでもつけようかな~





Posted at 2014/12/09 16:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア カーボンディフィーザー前編 https://minkara.carview.co.jp/userid/364729/car/1283919/5894276/note.aspx
何シテル?   07/01 08:03
たはっちです ∠( ̄◇ ̄) 睡眠時間が一日8時間では足りず 早く就寝するよりも機械化母星で 機械の体を手に入れ寝なくても大丈夫 な体を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ペラシャフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 19:39:04
YZギャラリー☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 00:39:45
おわらアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:57:49

愛車一覧

日産 シルビア シル吉 (日産 シルビア)
6代目のシルビアっす
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ちょい乗り用です カラーリングは(シンデレラパール!?)と言うらしいがどう見てもグリー ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
たはっち4号機です 初めてのツインターボ! 乗りやすい車でした!さすが世界のTOYO ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たはっち2号機です なかなか速い車だったなあ・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation