• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たはっち☆のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

鈴鹿サーキット 



最近ご無沙汰だったみんカラですがちゃんと


サーキットライフは楽しんでおります。





今回、チャッピーさんの熱烈なお誘い?があり鈴鹿サーキットへ


行ってきました。








前日には水温対策は自分なりにしてきたのだけど1週も走れない外気温でした。。(汗)




前日はなかなか寝付けなくて3時間ほどしか寝れなかったのは内緒の話。(笑)













数年前に西コースを1回走っただけで今回はフルコースデビューです。











今回も壊さない様、安全走行を心がけます。


まあ、嫁っちゅーリミッターもあるので大丈夫かなぁ~。。。









車載は久々です。


めったに来れないサーキット場なので記録に残しておくことにしました。


最高速は224㌔ 水温が95℃以上になると走れなくなるセッティングなので


どーしてもスプーンあたりで失速してしまいます。。(泣)



とにかく走り切らないと基準タイムが分からないのでラスト1週で


回転数6千まで、早めのシフトUPでギリギリ走り切れました。




スプーンから先はクーリングみたいな感じですがいちおータイム計測中ですよ(笑)










こんな走りでもタイムは2’34秒。。


チャッピーさんと あーでもない こーでもないと言いながら最後は


テラさんもチャッピーさんも好タイムで終わられていました。











自宅に帰ってもちろん復習です。


水温の規制が入るスプーン手前までの走行タイムと走り切ったぬるいスプーンから


ゴールまでのタイムをつなぐと2’29秒台。




おお?次は期待してもいーかな?(^-^)




Posted at 2016/08/11 13:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

書いてるつもりが。。。




書いてなかった!



ブログをさぼっていたワケでもなく


ネタがなかったわけでもなく


まさかの書いているつもりやった。。。。(汗)









最近、ぜっっ-好調のチャッピーさんがレブ鈴鹿いかない??とのお誘い


があり鈴鹿ツインばっかりやったから仕事の調整をして参加することにしやした!









シルさんのオイル交換したあとマル秘チューンしました!


これでチャッピーさんとテラさんと久々にバトりたいと思いますー♪








もちろん人間にもチャージっす!







テラさん 添加剤(笑)あざーす!(^-^)


Posted at 2016/07/13 15:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

溜まってきた溜まってきた。。。



走りにいきてーなあー


峠では無理もできないからどんどん


ストレス溜まっちゃうるるるるるう~





とりあえずなんかしたかったし以前から


ちょっと気になっていたブレーキのフィーリングを


改善する為、ブレーキオイル交換&エア抜きをしました!






これでスッキリです。


たはっちさんのハードブレーキングでもしっかり


対応してくれそーっす(笑)









最近定番?のACCバルブの掃除です。


結構奥まであって付着したカーボンをごっそり清掃できました。



乗った感じは。。。分かりませんでしたがアイドリングは


静かになったような気がするかなあ~。。。?




あとはひたすら洗車とワックス掛けです。


アルミの裏まできれいにしました。


コンマ0.001秒ぐらいは速くなるかな?(~=~)





週末には走りに行く予定なのでそれまでにもうちょっと


弄ろうかと思います。












Posted at 2016/04/18 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

もうすぐ完成です



ディフューザーが出来上がり合わなくなった


バンパーを加工していきたいと思います!








結構下げたのでどうかな~。。。って思ってたけど


思いのほか開いてしまってます。




空力の負担が特に掛かるとこなのでちょっと頑丈に作るか。










いつもより大きめ&3枚重ねでしあげました。


少し削ったら2種類のパテを使って仕上げていきます。


さー、、もうちょいです!










塗装をして取り付けました。


一週間ほど乾燥させてから磨きして終了です。


とりあえず走っても大丈夫かテスト走行しないといけません!











さーて、いつサーキットいこかな~♪


それまでに少しセッティングしないとな~(^-^;)







Posted at 2016/04/01 22:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

フロントデュフューザー加工



いよいよ外装に着手です。









まずはs14で使っていたデュフューザーの真ん中部分が


残っていたのでこれを今のデュフューザーに取り付けたいと思います。


上手くつくかなあ~。。









取り付ける場所が決まれば穴あけとカットをしていきます。













切り抜きました。よい感じです。


ここまでくれば一安心です。(^-^;)












取り付けはリベット止めです。


位置もぴったりです。


たはっち作にしては上出来かも。。








空力が掛かりそうなのでアルミチャンネルで補強を入れました。


あとは取り付けだけです











ボディーにへの取り付けを4箇所止めから6箇所止めにして終了です。





さーて、、次はバンパー加工をしないと、、




Posted at 2016/03/26 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | たはっちさんの日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア カーボンディフィーザー前編 https://minkara.carview.co.jp/userid/364729/car/1283919/5894276/note.aspx
何シテル?   07/01 08:03
たはっちです ∠( ̄◇ ̄) 睡眠時間が一日8時間では足りず 早く就寝するよりも機械化母星で 機械の体を手に入れ寝なくても大丈夫 な体を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ペラシャフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 19:39:04
YZギャラリー☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 00:39:45
おわらアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:57:49

愛車一覧

日産 シルビア シル吉 (日産 シルビア)
6代目のシルビアっす
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ちょい乗り用です カラーリングは(シンデレラパール!?)と言うらしいがどう見てもグリー ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
たはっち4号機です 初めてのツインターボ! 乗りやすい車でした!さすが世界のTOYO ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たはっち2号機です なかなか速い車だったなあ・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation