• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】当たってました(゚o゚)

数週間前にカービューのモニター応募していたんですが、一向に当選通知が来ない(-。-;)
あんなに熱烈なお手紙をしたためましたのに!
諦め気分でみんカラを徘徊し、当選した方のブログを見ては「皆さんいいなぁ~」って思ってたんですが、もしやと思い迷惑メールフォルダを検索!


> 厳正な選考の結果、特別モニターにご当選されたことをお知らせします。
>
> おめでとうございます!


紛れ込んでました(@_@
迷惑メールフォルダ消さなくて良かった~

みんカラのメッセージで連絡じゃなかったんだね。

ってことで、ナビ付け替える事になりました!ワーイワーイ\^o^/






 モニター応募時に1+1DINにするか2DINにするか決めるのですが、今回は2DINタイプのAVIC-ZH0009で応募。
そもそも今のVH99HUDにしていたのは、
 1)ボリューム調整はダイヤルが好きだから。
 2)ちょっとでも視点移動が少ないように、画面が上めにせり出すから。

 でしたが、ボリュームはステアリングリモコンをほとんど使っているので問題ないと判断。今回は2DINタイプなので時計も見やすくなるし、純正チックになって良いかも(^^)

 ナビは届いてから1週間以内に装着完了が第一の条件…。
発送は6月中旬とのことで、ミッションの一つである「CYBER NAVI アカデミー」は6/29。あれ、時間無いじゃないか(^_^;)

おおざっぱな予定
 6/16 届いたらその週末に自分で取付。
 6/17~28 条件の首都高を走る。たぶん5~6回は行くかな。
 6/29 「CYBER NAVI アカデミー」参加。
 7/中 名古屋~北陸に行く予定

とりあえず、今使っている
・クルーズスカウターユニット
・ヘッドアップディスプレイユニット
・DSRCユニット
がそのまま流用できたら良いなぁ。取付が大変なので…。


正直なところ、今使っているナビもあと半年くらいは保証期間が残っているし、そんなに機能が代わり映えしないんじゃないかとの思いもあり、自分にとって本当にこのモニター購入が必要なのかちょっと考えました。当選しても辞退する事は出来るようだったので…。
しかし、たぶんモニター応募している時点で「新しいものに触れてみたい」という思いがあったはず。特に6/29にある「CYBER NAVI アカデミー」などに参加する機会はなかなか無いと思うので、思い切ってみることにしました。

これで今年の運使いきりました~(^_^;)

Posted at 2013/06/04 19:51:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイバーナビ2013夏・モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「パンク🛞の原因はコレでした!

φ3.1mm×41mm の丸棒

キレイに刺さってたそうです😅

ディーラーさん修理で2,400円也」
何シテル?   09/07 13:33
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席回り USB追加と補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 11:13:32
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:57
ドアリフレクター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 11:44:44

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
落ち着いた内装を目指して、自分でウッドパネル化。なかなか良いです♪ BRMレガシィ以来、 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation