• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

LIBERALトン汁フェア♪

今年も行ってきました!



東海方面から来られるみん友さんに合わせて、午後から参加〜〜



トン汁、美味かったです!
写真撮り忘れたけど…






散財しないつもりが、気づけばこんなのを手にしてました(^^;;




取付はまた後日…。







5レガが5台!




いろいろ駄弁ったり、









ステアリング交換の手際の良さに感心したり







2時間ほどの短い時間でしたが、なかなか楽しかったです(^^)





帰宅後は、おとなしく?室内工作の時間(^^)

海外から届いたパーツをゴソゴソしてました!
近日中にパーツレビューアップします!




最後までお読みいただきありがとうございます!

Posted at 2015/12/06 18:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】サイバーナビマップチャージプログラム更新2015/12

【サイバーナビ2013夏・モニター】サイバーナビマップチャージプログラム更新2015/12大五レ会の行きしなに全データ更新を行ったので、あれからはや2週間弱。

早くも12月分のマップチャージのダウンロードの案内が表示されたので、早速バージョンアップ。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/







圏央道の桶川北本ICから白岡菖蒲IC間が開通。

ETC2.0の再セットアップも済んでいるので、料金体系が見直されれば使う頻度も多くなりそうです。
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/keiro.html





地点データは、三井アウトレットパーク北陸小矢部 がやっと収録。
今年7月オープンだったのに遅すぎます。







以前、参加させてもらったパイオニア主催のイベントで、開通前にあらかじめ更新プログラムを仕込んでおいて、開通日が来たらさっと表示される…。

【CYBER DRIVE LAB】CDL 1st MEETING
http://carrozzeria-cdl.jp/pc/meeting/1st/index.html

なんて事を聞いて、凄いな~と感心した覚えがあります。
今回も期待していたのですが、それは無かったようです。

おそらく圏央道・相模原~高尾間開通時は、一度延期になったから"たまたま"更新プログラムが先行したんでしょうね。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140729_658558.html







地図で確認!


無事開通してますね(^^)

開通してすぐに通ったので、ロードクリエイターで黄色い道が出来ていたんですが、正規表示されると安心!





最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
2015年12月02日 イイね!

amazonのPrime Music (プライムミュージック)

amazonのPrime Music (プライムミュージック) 私はamazonプライム会員なんですが、新しく始まった新サービスPrime Music (プライムミュージック)を試してみました。
http://www.amazon.co.jp/b?node=3589137051









iPhoneアプリをDLし、早速起動。









100万曲以上の楽曲と、数百のプレイリストが聴き放題!

プレイリストはムード別、ジャンル別に分かれています。
探しやすい♪




















再生した曲を元に、おすすめが自動表示されます。
誰かがまとめてくれたプレイリストを聴くのもいいし、そこから同じアーティストの他作品を探し出すのも簡単。







普段はクラシック曲をメインに聴いているのでサイバーナビの
MSVに録音しているのはクラシックばかり…。

たまに他のジャンルを聴きたくなったときや気分転換に重宝しそうです。



サイバーナビとはBluetooth Audio で接続しているので、
曲名表示もナビ画面で確認できるし、曲送りなども
ステアリングリモコンで操作でき快適♪








iPhone側はジャケット表示









ただ通信を使っているのでたまに音飛びするのが玉に瑕。








そういえば、パイオニアの新サイバーナビに搭載されている機能「ミュージッククルーズチャンネル」
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/try_music_cruise_channel/


これはさすが車載用だけあって、操作しやすそうだし独自のノンストップミックスが作れたりとなかなか魅力的。

が、しかし…
パイオニアのサービスには聴きたい曲が無い。
クラシックというジャンルすらないし、流行の曲に偏っているのが残念ですね。

Posted at 2015/12/02 19:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】久しぶりのスマートループアイ

【サイバーナビ2013夏・モニター】久しぶりのスマートループアイ2年半前にサイバーナビアカデミーの企画で カロッツェリア AVIC-ZH0009CS を継続使用中。

つい先日、無料更新期間最後のプログラムデータの全更新を終えました!

今朝、久しぶりにスマートループアイのスポット表示を使ったのでブログアップしてみたいと思います(^-^)
'http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-zh0999_line_avic-vh0999_line/smartloop/smartloop_eye.php




第三京浜を玉川IC方面に走行。普段は料金所までスムースに走れる時間帯なのに、都筑インターを過ぎた先から渋滞…。
しかも一番右側の追い越し車線側の流れが悪いようです。
かなり流れが悪いので第一走行車線に移り、環状8号線を田園調布方面に向かわずに瀬田方面から迂回するルートに勘ナビ変更。


でも渋滞の原因が気になったので、地図画面をスクロールさせて確認してみました。

渋滞の終わり近くにスマートループアイのスポット表示があったので、地図上のアイコンにタッチしてから[情報]をタッチ。
スマートループ画像が表示されます。






7:38現在、最初に出てきたのは7:07撮影のもの。
渋滞している反対側から撮影したもののようです。





[前へ]で過去の写真に遡ってみると、6:22撮影のものには赤色灯がはっきり写っています。






このスポット表示は普段無いところなので、事故か何かあった際に臨時で作られたスポットのようです。

7時過ぎの画像には赤色灯が写っていなかったので、事故処理はもう終わって渋滞解消しつつあったのかな。
迂回を選んだことをちょっと後悔。

渋滞にはまったとしても、この先の見通しが立てられるとイライラが少しは緩和されるんでしょうね。







出始めの頃に比べたら、ユーザー数は増えてきたんでしょうが、まだまだです。




バスやタクシー、宅配便のトラックなどに積んでもらってプローブ情報がもっと多くなるといいな。
あともう少し動作・表示が速ければ…。




まぁとにかく、自分がはまった渋滞の原因はそこまで行かないと分からないことがほとんどですが、渋滞箇所を避けつつ現状も確認できてなんだかスッキリしました(^ー^)




ところで、最近ナビの調子が悪いんですよね。

画面が乱れてフリーズすることが何度かあったり、こないだは大きなビープ音とともに電源がいきなり落ちてびっくりしました。
とりあえずは電源入れ直し(エンジンかけ直し)でリセットされるようなのでだましだまし使ってます。
HDDか基板の不具合だと思うのですが、修理するにも時間かかるので躊躇してます。


本体外すのは手間では無いんですが、その間なにも無いという…。
修理中に代替機貸してくれるサービスとか無いかな(^_^;)

プロフィール

「パンク🛞の原因はコレでした!

φ3.1mm×41mm の丸棒

キレイに刺さってたそうです😅

ディーラーさん修理で2,400円也」
何シテル?   09/07 13:33
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
6 789101112
1314 151617 1819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:34:15
LEDリフレクター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:32:29
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 20:45:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
落ち着いた内装を目指して、自分でウッドパネル化。なかなか良いです♪ BRMレガシィ以来、 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation