• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

フロント周りの復旧作業

フロント周りの復旧作業タイトル画はビフォー

車検後の純正ヘッドライト




で、イチロンロン仕様に戻しました!

アフター



夏の東雲、シックススターミーティングで発注したグリルを取付ました!

コラゾングリルtype-S、カーボンタイプです!

事故対応の間に届いたんですが、車検のタイミングと重なってしまい遅くなりました(^^)

純正色を発注しましたが、コラゾンのが真っ白なので少し色味が違うのが気になります。






ヘッドライト交換のついでに、ウインカー追加LEDも交換しました。




バンパー外した事がある人なら分かると思いますが、ヘッドライト下の黒い樹脂パーツに貼り付けしました。

ちょうど端っこになる様に。





前に使ってたやつよりも明るくなったみたい(^^)







クリスタルアイは正面からしか明るくなりませんが、追加LEDのおかげで横からでもよく見えます。








フロント周りとは違いますが、スピーカー周りの弄り…




こんなのつけました!

スピーカーディフューザー

コレ!
http://www.inpulse.co.jp/product/inpulse/difuser/





スピーカー後ろのマグネットに







こんな感じに被せます





とりあえず取付しただけなので、詳細は後日パーツレビューにアップします。




秋葉原のインパルスへは、違うものを買いに行ったんですが、お店の方と話していて良さそうなので買ってみました。
背圧の逃がし方や、今あるシステムでの音質アップを色々教えてもらいました(^^)


期待大です!







10時くらいから始めて、なんだかんだて17時…

まぁノンビリ作業してましたが、結構疲れました



おしまい。



Posted at 2017/10/09 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

おかえり、レガシィ!

おかえり、レガシィ!車検のため1週間の車預け、Dラーさん引取りに行きました!


この1週間の代車だったB4くん、いつもありがとう!
結構乗ってるので愛着湧いてます(^^)






ちょうどアクティブオータムウィークでくじ引きやってたので…


B賞!




折りたたみ式のボックスです





広げるとこんな感じ








今回の車検では、オイル周りの交換と
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・ATデフオイル交換
・4WD Rデフオイル交換


もうすぐ17万キロになるので、ブレーキ周りを刷新
・フロントパッド&ローター交換
・リアパッド&ローター交換
・ブレーキホース交換
・ブレーキマスターシリンダー交換

ついでにちょいちょい部品を交換しました(^^;)








ディスクローターをスリット入りにしてみました!

ローターカバーも付けてみました。





ローターカバーはゴールドにしたんですが、ちょっと派手だったかも…

結構目立ちます(^^)








ブレーキパッドはSTIのスポーツパッドに!

ちらりと見えるチェリーレッド(^^)







ホースもSTIのものに交換してみました





まだ当たりがついてないので、柔らかいタッチ。











さて、引き取り後はさっそくイチロン仕様に戻し作業。

今日はリア周りを行いました。



バンパー埋め込みのリアフォグは点かないようにしてたので、テープ剥がします。




リアランプのクリスタルアイの物に戻します。
先日作業したばかりなので要領良く1時間かからず終了!





フロント周りはまた後日。

おしまい




Posted at 2017/10/07 20:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

マイレガ車検中

マイレガ車検中今週いっぱいはレガシィさん2回目の車検です。

だいぶ走ってるのでブレーキ周りを刷新してもらう予定です(^^)

皆さんみたいにキャリパー交換とかせずにパット換えるくらいですが…






当面の代車は、いつものB4くん!



イケメンで好み♪




と、車検に出した日にリコール部品入荷のお知らせが来ました…





もう少し早ければいっぺんに済んだのにな。










少しずつ朝晩ヒンヤリきましたね。

一緒に寝るのに暖かい季節になってきました(^^)



皆さん風邪などひかないように!



Posted at 2017/10/03 09:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

SUBARU 星空ツアーに行ってきました!

SUBARU 星空ツアーに行ってきました!昨夜はスバルのイベント、アクティブライフスクエアの星空鑑賞に行ってきました!
(表紙はイメージです)





横浜を15時ちょい前に長野県阿智村に向け出発!

東名〜圏央道〜中央道ルートで向かいます。
途中、辰野PAで休憩して、3時間半ほどで到着。


当たり前ですが、駐車場はスバル車だらけでしたよ。
山形ナンバーのレヴォーグや、香川ナンバーのフォレスターなどもいました。

なんかオフ会みたいで嬉しくなりました(^^)



「ヘブンスそのはら」は初めて行きました!

キティちゃん推しなんですね!




スバルのイベントなので、山麓駅前にはレヴォーグとXVが






なんかテンション上がります





山麓駅のレストランは宇宙船をイメージ




なんかいろいろ凝ってます












富士見台高原ロープウェイって、立ち乗りゴンドラリフトなんですね。




キャビン内に臨時に設置されたイベント用のムービーを観ながら山頂へ…





山頂駅に到着!





スキーウェア姿のキティちゃんがお出迎えです

18:40頃の時点で、気温11℃





標高もあるので結構冷えます。
今シーズン初めてフリース持って行きましたが、それでも足りないくらい冷えてました。





山頂駅ではSUBARUグッズ販売コーナーもあり賑わってました、







天体望遠鏡コーナーでは、自動追尾?のついた望遠鏡で土星を見せてもらいました!






他にもマニュアル調整の天体望遠鏡が10台以上置いてあり、自由に触れる事が出来ました!








メインステージでは、SUBARU スターツアーステージがあり、ピアノとヴァイオリンの生演奏を聴いたり…




天空の楽園オリジナルムービーを観たりと飽きさせない内容になってました!



写真は無いんですが、スターガイドによる星空説明がすごく良かったです。

高出力のレーザーポインター?を使って、星空を直に指しながらの説明でした。

天然のプラネタリウムみたいでした。

この説明が聞けただけでも行った価値がありました(^^)




スマホしか無いんで、撮れたのはこんな程度…



一応、星が写ってますσ(^_^;)





現地滞在時間は2時間ちょいでした


帰りは園原インターから入って、中央道〜土岐JCT〜東海環状道〜新東名ルートで。



今回はXVで出かけてきました。

往復で7時間半、662.2km。
関東から東海地方をぐるっと一周しました。


出発直前にガソリン満タンにして、ちょうど給油ランプが点くくらいでした



平均燃費は15.2km/L



当日のプログラム







スバスアクティブライフスクェア
https://www.subaru.jp/lifeactive/programs/starry_sky_nagano2/



参加賞でタオル頂きましたよ♪





正直なところ、行く前はちょっと遠いしどうかなぁ〜〜と思ってたんですが、行って良かった!!

またこういったイベントがあれば参加してみたいですね!



おしまい。
Posted at 2017/10/01 22:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「パンク🛞の原因はコレでした!

φ3.1mm×41mm の丸棒

キレイに刺さってたそうです😅

ディーラーさん修理で2,400円也」
何シテル?   09/07 13:33
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3456 7
8 910 11121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:34:15
LEDリフレクター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 22:32:29
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 20:45:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
落ち着いた内装を目指して、自分でウッドパネル化。なかなか良いです♪ BRMレガシィ以来、 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation