
自車は中古車なのですが、前オーナーは断熱フィルムをつけていませんでした。
購入後は何と乗り切っていましたが、今年の夏は暑さがヤバい!
後部座席に乗る子どもたちのためにも、断熱フィルムを付けることにしました。
どのお店がいいのか検索した結果、杉並区東高円寺の+ECOさんにお願いしました。
(みんカラの"M"様の以下のブログが非常に参考になりました、ありがとうございますm(_ _)m)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/243469/blog/45173174/
事前にメールで日程と施工内容をご相談。
その結果、シルフィードを選択し、前面と前席サイドは透明なフィルム一択。その他の窓に貼るフィルムの濃さは当日検討となりました。
(ちなみにメールのレスがとても早く、即決まりました。とてもありがたい!)
当日先方に伺うと、まずは前面と前席サイドのガラス自体の透過率をチェック。
70%後半で、問題なく施工可能ということです。
後部座席等の窓には、透過率13%のフィルムを選択。
標準よりやや濃い目とのことですが、温度上昇をより抑えることを狙いました。
所要時間は、D3ツーリングで約2時間。
それまで最寄り駅の喫茶店でお仕事してました。
完成後の自車がこちら。
後部座席の窓が結構濃くて精悍です笑
肝心の効果については、当日は、いつもよりもエアコンの効きがよく、すぐに実感できました。
今日初めて子どもたちを乗せたところ、さらに効果を実感!
運転席より後部座席の方が涼しい!
子どもたちの汗も少なく、施工した甲斐が大いにありました。
ちなみにお値段は8万6000円ほど。
お手頃ではないかもしれませんが、5年保証が付いて前述の効果があるので、よい買い物だったと思います!
Posted at 2024/07/27 22:40:51 | |
トラックバック(0)