
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
……実は、前の前の車、DC2Rに乗っていた頃に一度アカウントを作っていたのですが、多忙と諸事情により放置
今回は最初そのアカウントを復帰させようとしたのですが……当時登録したメールアドレスが今は無きlivedoorのメールアドレスだったので、そのアドレスがあやふやかつ、ログインパスワードを完全に失念してしまい、復旧困難に陥りました(´;ω;`)
未だにそのアカウントを回復したいとは思いますが、これってどうにかならないかなぁ…
あれから10年以上経ち、今乗っているHM2バモスはログイン無しの見る専(rom専)で、皆様のカスタマイズや工夫を参考にさせて頂きましたが、この頃は転職や家の事情等により車に対する情熱が冷めていた頃でした
その間、車検や修理等にてホンダの代車を運転し、その時その時の最新テクノロジーを体感する機会はありましたが、技術の進化にずっと置いてきぼりでしたし、今後もおそらくそうなるだろうと、賢者モードになりながら過ごす日々
そして今作っているネイキッドは先人のカスタマイズやトラブルシューティング対策を参考に少しづつ進めていますが、今のみんカラを読んでいると「車を取り巻く環境をはじめとして時代が変わったなぁ……」とつくづく思います
自分が「あの頃は良かった」と懐古厨や老害になってしまったな…と
それでも、今も様々な方向でカスタマイズ等を楽しんでいらっしゃる皆様が確かにいる
それだけでみんカラが続いているのは、情熱や志の強さの結果なのでしょう
願わくば、車に興味を持った方々の集う場所であり続けていてほしいな、とささやかに思う今日この頃でした
Posted at 2024/09/03 00:49:58 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用