• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鑑ちゃんのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

知る人ぞ知るww

知る人ぞ知るww携帯画像で申し訳ないのですが

この間、近所を走っていたら

前の宮城ナンバーなekワゴンに

水曜どうでしょうのステッカーが

思わず写メ撮った訳でwww

いいなぁ、ちと欲しいわwww
Posted at 2008/02/29 17:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2008年02月29日 イイね!

車高は・・・・

親の断固拒否により

車高は落とせません(泣)

まぁ、自宅駐車場のアプローチが坂道なんで
諦めてはいましたけれどもww

アルミ買わなくていいように、RSZにしたくせに
会社のPCで見てたのはアルミの通販サイトww

ほしいなぁwww


候補はこちら

ARROW ブラックレーシング PRO S1
http://www.arw.co.jp/wheel/blackracing/pro-s1.html

A-TECH ファイナルスピード ギヤR
http://www.marukanet.co.jp/a-tech/gear-r.html

WEDS レオニス FX
http://www.weds.co.jp/products/leonis/fx.html


まぁ、悩むだけならお金はかかりませんのでww
Posted at 2008/02/29 11:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

やったね

前の日記にちょこっと書いていた

ブレーキキャリパーの塗装

先ほど知り合いの整備屋さんに電話したら

ある色でいいなら塗るよって嬉しい一言をいただきましたww

一応、耐熱がいいらしいけど普通の塗料でも問題ないとのこと

好きな色を持ち込んでもいいと言ってくれたんで

好きな青色塗料探しましょうww

某Sの青色ってきれいだよねww
Posted at 2008/02/26 12:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年02月26日 イイね!

質問なんですけど

納車予定のスト君は

メーカー純正ナビ装着車なので

テレビナビキット HTN-54

ってヤツをつけようと思うのですが

使い心地や、不満点等、またこんなのもあるよ

なんてのを教えていただけると幸いです

書きにくかったら、メールでもかまいませんので
Posted at 2008/02/26 02:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

純粋にかっこいいと思います
スバルはやっぱ青がきれいですよね


■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

携帯のストラップとかステッカー
個人的にマグカップ好きなんでマグカップ


■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

日本車が元気だと見てて楽しいです、頑張ってください


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

スバルもカタログはもらいましたが、いかんせん価格がww


※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/26 00:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「どんだけオフ行ってないんだろう(´;ω;`)オフいきたーい」
何シテル?   08/25 17:20
神奈川県川崎市生まれで 現在も川崎市民 初の新車購入を機に 登録してみました 車に関しては ずぶの素人ですので 皆さんの力作を見て 勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 25 262728 29 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
20年3月29日に無事納車された頼れる相棒 長い付き合いになる予感
日産 パルサー 日産 パルサー
約6年連れ添った相棒 オーディオ交換とスピーカー交換 (ほぼ整備士のおにいちゃんがやっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation