• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたぬきのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

おうちの車がトミカになった

昨日ついに発売となりました じゃーん トミカNo.47 日産ノートオーラ  我が家のバイオグリーザこと通勤車が、よせばいいのにトミカの通常品になってしまいました 特徴的なケバいフロントマスクはボディと一体成型ながら、緻密に造形されています GRカローラとかの時も思いましたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 00:04:54 | コメント(0) | ノートオーラ | 日記
2025年06月29日 イイね!

古の携帯電話「J-T04」のはなし(3・終)

先日より流行り病に罹ってしまい、昨日まで本気で寝込んでいました 僕らに、引力ゥ!コロナFF4ドアだ!(よせ馬鹿野郎) ブルーバードらしきパルサーのユーザーとしては赤っ恥もいいとこですが、 でも考えてみれば教習車はコロナプレミオだったし、前通勤車も元を辿れば「コロナマークⅡ」なんですよね うん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 07:55:29 | コメント(0) | その他 | 日記
2025年04月22日 イイね!

古の携帯電話「J-T04」のはなし(2)

またも先回から間が空きました すみません まずは少しだけ車のお話 先日の土曜日に通勤車のタイヤも冬→夏への嵌め替えを完了しました 俺の名を言ってみろ トランザ様ァァァァァ!!(えーかげんにせえ)  やはり純正アルミの方が見た目のインパクトがあって良いですね なんか超古代文明って ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:21:32 | コメント(0) | その他 | 日記
2025年04月06日 イイね!

古の携帯電話「J-T04」のはなし(1)

そろそろ月一更新が板に付いてきました 我ながら弛んでるなぁ… 実車の話はシルフィのタイヤを冬→夏に嵌めかえた程度しか無いので 今日は趣向を変えて、先回の記事で反応をいただいた 日本の携帯電話史に燦然と輝く名機!?「J-T04」について綴ってまいります 最近はもう画面シワッシワ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 20:32:57 | コメント(1) | その他 | 日記
2025年03月06日 イイね!

ナビのスマホ連携とルート案内のはなし

※2025/5/17 手違いで消えていた画像を一部復旧するとともに、本文を少々編集しました。 純正ナビを載せ替えた通勤車ですが 先回取り上げた桜前線(ryに乗って以来 何やら走行中の微振動が気になり始めました 路面の凹凸をかなり忠実に拾ってしまう…のはまだ良いとして 走行中、常に腹というか ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 23:15:22 | コメント(1) | ノートオーラ | 日記
2025年02月08日 イイね!

純正ナビ交換と代車のはなし

話題がないやら体調が悪いやらで 久しぶりの投稿となります すいません  実はこのところ シルフィが殆ど動いていません 1月は4日と25日だけ 2月はカバー被せっ放し 少しの用事は通勤車で済ませてしまい 月に二、三度の帰省(片道100キロ弱)には最近電車を使い始めたので 中々出番が無 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 20:20:25 | コメント(1) | ノートオーラ | 日記
2024年12月17日 イイね!

続・冬支度とホイールキャップのはなし

先回 今年はしらばっくれると宣言したオーラの冬タイヤですが 先週初めの出勤時 気温がマイナス切って路面凍結寸前 戦慄して半ば衝動的に 買いました 1インチダウンの16インチ 205/55R16 銘柄はダンロップのウインターマックス シルフィや実家の軽でもお世話になってるので文句な ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 19:30:36 | コメント(0) | ブルーバードシルフィ | 日記
2024年11月25日 イイね!

冬支度とホイールキャップのはなし

このところ心身ともに不調のため 更新を怠けておりました すみません 11月になっても暑い暑いと思っていましたが いつの間にか秋を通り越して冬の様相 というわけで 我が家のシルフィ 馴染みの日産で冬タイヤに嵌め替えて貰いました 2022年冬に買ったダンロップのウインターマックスになります ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 22:31:42 | コメント(0) | ブルーバードシルフィ | 日記
2024年11月04日 イイね!

「サイバートラック」を眺めてきました

過日になりますが 尾張地方某所にて 特別展示されていたテスラ サイバートラックを眺めてきました どうやら某新聞社がBEVを解体して解説書を起こしているらしく その作業にかかる前の特別展示だそうで 要するに腑分け前のまな板の上の鯉 展示が終われば哀れズンバラリンとなる模様です な ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 21:18:12 | コメント(1) | その他 | 日記
2024年10月20日 イイね!

昨日で

ウチのシルフィが納車から丸二年経ちました 休日の晴天時限定で乗っているのもあるでしょうが この2年で全くのノントラブル 自分で電池を替えてもウンともスンとも言わなかったキーレスが、日産で電池替えたら復活したとか キーがON状態のとき 稀に右後部ドアのみ電動窓が動かず エンジンをかければ普通 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 18:16:09 | コメント(0) | ブルーバードシルフィ | 日記

プロフィール

たこたぬきと申します H14年式のブルーバードシルフィに乗っています 鬼門といわれる!? NEO Di+ハイパーCVT-M6 の組み合わせで いつま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER バイオグリーザ (日産 オーラ e-POWER)
通勤車 兼 短距離用コミューター 現行国産車では一番好きなフォルムです もっとも、M ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
どっこい生きてるNEO-Di+ハイパーCVT-M6 休日限定で買い物や帰省に活躍中 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
学生時代~社会人2年目まで乗っていた中古車です 諸事情で泣く泣く買い替えたものの忘れら ...
トヨタ SAI ボルキャンサー (トヨタ SAI)
G10シルフィ(後期)から泣く泣く買い替えた中古車 やたら目立つ金色 純正ハーフカバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation