• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

MOTOR SPORT JAPAN 2008

今日、お台場で行われていたモータースポーツジャパン2008なるイベントを見に行ってきました。今年で3回目なのですが 毎回見に行っています。今年は所要がありいかれないか?と思っていたのですが、昨晩急遽行かれることになり 本日見に行ってきました。
ホイルスピンで観客を沸かす ジェンソンバトン選手


張り切りすぎて エンストし再始動中のバトン


イベントの目玉はF-1の走行で 大爆音とともの狭いコース?(広場)を全開でスタートしスピンを披露。距離が短いので、まともに走ることは不可能に近いですが、大爆音がF-1の凄さを見せ付けていました。

フォトギャラリーにも写真をUPします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/05 21:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 21:46

う、う、うらやましい~。

F1大好きじいちゃん、涎タラタラ。

毎年行かれるなんて・・・幸せ者。

やはり、帰り道はレーサー気分ですか?
コメントへの返答
2008年10月5日 22:22
第1回目から見に行っています。なにしろ車と見ている位置が近いので、レース場以上の音と迫力です。

周辺のPは混むので、電車で・・・
2008年10月5日 21:47
こんばんは☆


おお!!映画の『ワイエルドスピード3TOKYO DRIFT』みたいですね♪

以前、近くの駐車場に車を止めて自転車で探検していたらこの場所でDRIFTをやってましたが、ギャラリーが多過ぎて音しか確認できませんでした(笑)

色々なイベントをやってるんですね。
それにしてもいい画像ですね☆
コメントへの返答
2008年10月5日 22:25
F-1だけでなく スーパーGT、Fニッポン、F3、ラーリー車等々 色々なカテゴリーのレーシングカーがデモ走行をして 結構見ごたえがあります。
2008年10月6日 0:12
自分も友達に誘われていたんですが…
仕事であせあせ(飛び散る汗)
行きたかったですがまん顔
コメントへの返答
2008年10月6日 12:36
第1回から3年連続で見に行っています。
でも、今年は行かれないとあきらめていたんですけれどね。。。

急遽 行くことができました。

来年は 一緒にいきますか??
2008年10月6日 1:05
フォトから伝わる迫力も
凄いし楽しそうですが、
お友達登録の方が各々で
ココに集結しアップしてるのも、
一地方人として見てて楽しい!!

しかしお台場も建物増えたなぁ~
コメントへの返答
2008年10月6日 12:45
毎年 F-1の開催直前に開かれているようです。

写真に写っている傾斜のある観客スタンド以外は基本的に無料ですので、気軽に1日中遊べます。車好きにはたまらないイベントですね。

日本でもこのビルの間で F-1開催なんて・・・・無理ですかねぇ~!
2008年10月6日 13:32
こんにちは!
このイベント、
混み具合はどうですか?
お台場なので、ついつい敬遠していまいます冷や汗
毎年行きたいなぁ~とは思っているのですが…
コメントへの返答
2008年10月6日 18:15
結構 人出は多いです。 特にこの走行エリアの観戦は 人垣が5重6重で後ろの方は、見えないかも・・・
1列目、2列目をゲットするには 相当前から陣取りをしないとムリです。
午前中は、このエリアから離れずずっと観戦し、午後から各展示のブースを見るのがいいかも・・・
写真に写っている有料観戦スタンドは、今年から前売りをしているようでした但し土曜の午前・日曜の午前等 半日単位で2500円です(昨年は1日1000円でしたが枚数が少なくクレームになったようです)但し有料席は逆光ですので写真を撮るには不向きです。脚立を持って自由席側がお勧めです。ベンチが少ないので休憩にも使えますから・・・
最後に会場までの交通は、ゆりかもめの「船の科学館前」が便利です。徒歩0分で入り口です。
会場周辺のPは早く行けば入れられると思いますが直ぐに満車になってしまいます。「船の科学」のP、潮風公園の北側P及び南側Pが会場に近いです。 3ヶ所とも初めの1時間が300円で以後30分毎100円と、都心としては比較的リーズナブルな料金です。
長々と書きましたが来年の参考に・・・

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation