• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

フォーンの増殖?

フォーンの増殖? デュアリスのフォーンですが単音なので音に厚みが無く

物足りなさが気になったいました。

色々物色していたのですが、予算がなく悩んで

いました。以前ラパン用にと購入した超激安の

フォーンが部屋に転がっていて、鳴らしてみると

今のフォーンと同系の音色でしたので、急遽転用することにしました。

そして本日、現フォーンを残し増殖。結果トリプルフォーンになっちゃいました。

まぁ~ いいのが見つかったら交換する予定ですが。。。
(写真では分かりづらいのですが右側は純正とのダブルです)

ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2008/11/02 14:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 14:13
交換しがちなホーンを増殖させるとは…

エコアイディアでいいですね。音が聞けないのが残念です。
コメントへの返答
2008年11月2日 14:33
比較的音質が似ていたので・・・

外してラパンで第二の人生とも考えたのですが音質がチョット違ったので
結果トレードではなく残留することに。
2008年11月2日 18:45
デュアリスのホーンの音はじいちゃんも気になっているところです。

車内で聞いていると尚更悲しげ・・・

低額で何とかしたいですね。

じいちゃんのブログもホーンでした。

ちがうかぁ~グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月2日 22:41
単音だからいまいち 音に厚みが無いのがチョット気になっていました。

でも、なかなか投資できない部分ですよね。
2008年11月2日 20:55
こんばんは!

滅多に鳴らすものでもないですけど、やっぱり音気になっちゃいますよね!
自分はデュアリスで一番最初に弄ったのがホーンでした。

それにしても、トリプルとは…聞いてみたいです。

コメントへの返答
2008年11月2日 22:46
比較的音質が近かったので、違和感はありませんでしたよ。

2008年11月2日 21:11
自分はまだノーマルホーンですよ冷や汗
そんなに鳴らす機会がないので後回しになってますあせあせ(飛び散る汗)
でもデュアリスのホーンはショボすぎですよね冷や汗
自分の乗ってた原付と同じ音がげっそり
コメントへの返答
2008年11月2日 22:49
そうなんですよね 鳴らす機会は滅多にないのですが・・・

鳴らしたときに チョット恥ずかしかったりして。
2008年11月3日 15:08
純正2つってのも、
なかなかいい音するみたいで、
やはり1つってのが、
ショボショボの理由みたいですね。

このトリプルは迫力ありそう~♪
コメントへの返答
2008年11月3日 22:45
ノーマル2つって云う手もあったんですね。

家内のラパンに付けようと思って買った物が音質が似ていたので急遽転用となりました。 
現状復帰もすぐ出来るようにと考え温存しました。まずまずの音質ですが、ヨーロッパ系の少し高音タイプです。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation