• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

揃い踏み

揃い踏み 連休の最終日、横浜大桟橋に大型外洋クルーズ船が

4隻入港するとの事でしたので、買い物の途中に寄って

見て来ました。 

日本に在籍する大型客船の「ふじ丸」「にっぽん丸」

「ぱしひぃっくびぃなす」「飛鳥Ⅱ」のうち「ふじ丸」を除く

3隻と外国船籍のザワールド号の計4隻が同時に入港との事でしたので見に行ったのですが、

「ぱしひぃっくびぃなす」は時間の変更?停泊スペースの問題?で飛鳥の出航後に入港したようで、

見に行った時は、「飛鳥Ⅱ」・「ザワールド」・「にっぽん丸」の3隻が停泊していました。

それでも大桟橋に大型客船が3隻も停泊していると圧巻でした。。。。

ゆっくりと見ていたかったのですが、駐車場が満車で止められなったので写真だけ撮って即撤収(涙



今度はゆっくりと来ます。。。(希望・・・笑





フォトギャラリーにもUPしました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/24 00:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 0:51
こんばんは。

ザワールドは、横から見ますと“マンション”ってうなずけますね!(笑)

海に浮かぶ家・・・ロマンチックですね!(^^)v
コメントへの返答
2009年9月24日 12:30
こんにちは

サイドビューはマンションそのも・・・・

約2年をかけて世界を周っているそうです。

夢のまた夢のお話・・・ですかね。
2009年9月24日 1:12
こんばんは

横浜港にこんなにいたんですね
知らなかったです
知っていれば大黒にいたから行ったのに~

そういや、俺らが大黒にいた頃飛鳥Ⅱは出港していきましたね
コメントへの返答
2009年9月24日 12:36
まるもっちさん始めみなさんも 横浜の港周辺に
いたのですね。。。。

昨日は大桟橋のPも周辺Pも満車でした。。。
よってかみさんに運転を交代してもらい
ダッシュで写真だけ撮ってきました(汗

追伸
私の地元で撮影会の場合は次回よりショバ代をいただきますぅ。。。(笑
2009年9月24日 1:15
こんばんは。

こういう大きな客船、The横浜って感じがします。
私のイメージでは。。。

いつかこういう豪華客船で旅してみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月24日 12:41
こんにちは

やっぱり 横浜と言えば「港」。

その港に似合う物と言えば「船」ですよね。。。

ショートクルーズでもいいので一度は乗ってみたいですよね。
2009年9月24日 1:28
船の迫力って、飛行機よりもスゴいと感じるのは僕だけでしょうか(;^_^A

いつかこんな船で旅をしてみたいです(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月24日 12:52
約2万2000トンのにっぽん丸も単独で見ると大きく見えますが、約5万トン飛鳥Ⅱと並ぶと飛鳥Ⅱのデカさが際立ちますね。大迫力です。
狭い港内での飛鳥の方向転換はワクワクしながら見ちゃいます。。。

自分のお袋は、ショートクルーズですがこの飛鳥Ⅱに2回ほど乗船しているのですが、結構病み付きになる魅力があるみたいです。。。
2009年9月24日 6:12
オイラも火曜日に赤レンガ倉庫から見てきました~。

飛鳥Ⅱ、圧巻ですね、カッコよかったです。
コメントへの返答
2009年9月24日 12:55
TOMANIさんは 火曜日も横浜に居たのですか?

飛鳥Ⅱは迫力ですよね。

2009年9月24日 12:12
こんにちわ!
さすが横浜港ですネ!壮観でしょうね
名古屋港なんか飛鳥と日本丸(帆船)だけでいっぱいに・・・
そういえば、20年程前、クイーンエリザベス2世を横浜まで
わざわざ見に行ったのをなつかしく・・・♪私も客船は大好きなので!
連休中どこの観光地も駐車場パンク状態で残念!
コメントへの返答
2009年9月24日 13:03
どうもです。

横浜の大桟橋はとても大きくこのブリッジ下の駐車場はいともはガラガラなのですが・・・・
昨日は満車でした(涙

今年はQE2の後継船のクイーンメリーⅡが来航したのですが、ベイブリッジが通れず貨物埠頭の大黒埠頭に停泊したそうです(平日で見に行かれませんでした)

自分は乗り物全般大好きです。。。(汗
 
2009年9月24日 20:08
こんばんは。

船酔いに超弱いのですが、船自体は
大好きです ( 笑

船で世界各地を旅することが出来たら
どんなにか癒されるだろう?
やっぱりロマンがあります。

パノラマ写真で現場の様子が
良く分かりますよ~ ♪

コメントへの返答
2009年9月24日 23:41
最近の船はスタビライザーと云う揺れ軽減装置が付いているので揺れは少ないようです。

80歳のお袋でも平気だよって言ってました(笑

1週間位の船旅でよいので乗ってみたいです。。。

パノラマ写真は手持ちなので・・・・まぁこれが限界(汗

2009年9月25日 1:31
こんばんは!

ニアミスしていたようですね(;^ω^)
撮影場所探しに迷走していましたよ(笑

私も、飛鳥2が出航したの見ましたよ!!
いつか乗ってみたいですね!!
コメントへの返答
2009年9月25日 12:54
どうもです。
港を挟んで「こっち」と「向こう」でうろうろしていたようですね。。。

船旅ってロマンがありますよね。。

めざせ 定年後?・・・(笑

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation