• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

春を探しに

春を探しに 週末の25・26日とかみさんのクリスマスプレゼントの

代わりと言ってはなんですが、千葉県は南房総へ旅行

してきました。


自分的にはデジイチ撮影旅行を兼ねてなんですが、

そこはソコソコ抑えてかみさん第一で(汗・汗



まずは房総半島の内陸部で房総の小江戸と呼ばれている大多喜町へ、ここは城下町で所どころに古い家並みが残っていてどこか懐かしい匂いのする街です。
 この大屋旅館は「つげ義春」の漫画「リアリズムの宿」で主人公が理想とした商人宿として登場するそうですが自分はそう方面疎いので・・・・

tiba_ooyaH.1
tiba_ooyaH.1 posted by (C)70San

現在登録有形文化財に指定されているそうですが、ちゃんと今でも営業をしているそうです。



tiba_ooyaH.2
tiba_ooyaH.2 posted by (C)70San

マイデュアと



tiba_watanabe.1
tiba_watanabe.1 posted by (C)70San

国の重要文化財に指定されている「渡辺家」は江戸時代の大商家の旧態を伝えているという建物。
(TV「なんでも鑑定団」の故・渡辺包夫氏の家でもあるそうです)



tiba_nojimazaki2
tiba_nojimazaki2 posted by (C)70San

千葉県最南端の野島崎灯台



tiba_tikura1
tiba_tikura1 posted by (C)70San

花の露地栽培が有名な「千倉」で花摘み



tiba_tikura2
tiba_tikura2 posted by (C)70San

写真のストックの他ポピーやキンセンカなどが咲いていました。
今年は 少し咲くのが早いそうです。
(ちなみに料金は、入園無料・ポピーは15本で300円、ストックなど他の花は7本で300円で、
 混ぜてもOKでした)



tiba_umihotaru
tiba_umihotaru posted by (C)70San

最後は「海ほたる」に。ちなみに自分は初めての「海ほたる」です。近くに住んでいるのに・・・(汗




と 2日間の「かみさん」孝行の旅でした。。。。(笑


*写真はタダのスナップ写真に・・・(涙 
 これから 頑張りますぅ~!






ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/27 18:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 22:16
こんばんは☆

奥様孝行(デジイチ撮影旅行)お疲れさまでしたるんるん

作品も良く仕上がってるじゃないですか~るんるん
一眼レフはバックのボケが綺麗ですよねぴかぴか(新しい)

今度、撮影会オフやりましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月27日 23:30
こんばんは

カメラの方は、まだまだ使うまでいっていなく、使わされている感じです(笑


撮影会もいいですね。
2009年12月27日 22:23
こんばんは!

おっ、アクアラインデビューですね。
おめでとうございます!!

千葉に来られたんですね~
写真、房総満喫でいい感じです。


コメントへの返答
2009年12月27日 23:34
こんばんは

恥ずかしながら、やっとアクアラインデビューです。。。。

千葉へ内緒でお邪魔しました。


デュアが写っていますが、決して自惚れーず写真ではないですよ。念の為(笑
2009年12月27日 23:36
こんばんは。

もう気分は“プロキャメラマン”ですね!(^^)v

バッチリ良い写真を拝見しました!
古きよき街~最後は近代的ですね!(^^)

奥様孝行は基本ですよね!(笑)

コメントへの返答
2009年12月28日 0:09
こんばんは

とても「プロ・・・」には程遠いですが、 気分だけは「キムタク」です(笑

はい 奥様孝行は重要な行事です。。。

2009年12月28日 1:15
大多喜ですね!いつも春に筍買いに行きますよ♪

実は我が家も今日明日と
そっち方面に旅行予定だったんですが、
諸事情により中止になっちゃいました(泣

ちょうど画像がアップされて、
なんか行った気分になれて嬉しかったです♪
コメントへの返答
2009年12月28日 10:51
おはようございます

大多喜町は風情があっていい感じですね。
今回は時間が無かったのと寒かったので、ゆっくり散策とまでは、いきませんでしたが今度ゆっくり「いすみ鉄道」などと併せて撮影に行きたいと思ってます。

それにしても 旅行の中止は残念でしたね。

追伸・二人?暮らし仲良くやってますか?怒らせて引っかかれないように・・・(笑
2009年12月28日 8:35
千葉県って結構自然があるんですね。

相当都会だと思っていたので意外です。なかなかいいところですね。

奥様孝行、ごくろうさまです。


ところで70Sanさんのデュアさん、ピラーが銀色になってるような??
ピラーカバー、つけました??
コメントへの返答
2009年12月28日 11:05
千葉も 東京寄りの大都会から 成田など丘陵地帯や南部沿岸の海まで多彩な県です。

今回は房総半島の山間部と沿岸部とを廻って来ました。美味しい海の幸と食べるのが目的で・・・

このスタイルは少し前からですよ。Bピラーは自作(ステンレス板をカットした物)で、Cピラーは中国製の物です。 あとは 窓周りにモールを貼って・・・

2009年12月28日 20:23
こんばんは。

クリスマスなのに ” 春 ” じゃないですかぁ ( 笑
暖かいんですね。

古い佇まいと花とは、デジイチには最高の場所ですね。
” 冬に春を 撮る ” っていいなぁ~ ( 笑

海ほたるの写真が面白いですね~♪

コメントへの返答
2009年12月28日 22:05
こんばんは

千葉県でも南部の南房総は温暖な地域で例年 2月頃、花摘みシーズンになります。
 農家の方の話ですと、今年は少し早いそうで一部畑ではもうストックが満開でポピーも咲き出していました。
 スキー場オープンのニュースをやっている一方で、もう「春」が訪れている所も、どちらも都心からそう遠くなく行けちゃう距離にあって。。。
いやぁ~ 日本っていい国ですね。


2009年12月30日 2:19
遅くなってすみません

久しぶり千葉方面拝見できて良かったです
さすが、デジイチだと臨場感倍増ですね

DUAと一緒に写ってる旧家のアングルもGood!
もう「春」を感じる場所あるのは嬉しいものですね♪

デジイチでのUPまた楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年12月30日 14:06
南房総は温暖な地域なので、同じ関東でも一足 いや二足早く春がやって来ます。


旧家とデュアは チョッと自惚れが入っているかも。。。(笑

来年もよろしくお願いしますね~!
2009年12月31日 1:57
こんばんは。

早速デジイチでの撮影会ですね^^
やっぱり凄くキレイに撮れてますね。
私もほしくなっちゃいますが
当分買えそうにないです(汗
コメントへの返答
2009年12月31日 17:16
どうもです。

はい。この旅行があったので、直前に思い切って買っちゃいましたぁ~!

でも 今回は殆どカメラ任せ でした。。。(汗


最近女性の方の中でも デジイチが流行っているようですね。
今回も カメラ売り場で何人か見かけましたよ。
ぴったんさんも 是非!!!

追伸
1/3は、来られないのですか正月の都内はガラガラですので大丈夫ですよ~!お待ちしておりますぅ!

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation