• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

なんも見えへぇ~ん!

なんも見えへぇ~ん! 本日 地元横浜の元町で震災復興応援キャンペーンの一環でレッドブルのF-1Carのデモ走行が行われるとの事で行ったのですが、着いたのが遅く何も見えませんでした(涙
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、横浜元町の商店街の道は歩道も車道も狭いので写真のような状況、この人垣の真ん中の4~5m程の幅の車道を爆音と共にレッドブルのF-1Carが一瞬に走り去りイベントは終了。車高の低いF-1 Carは最前列以外は見えなかったようで、周りの観客も皆 唖然。そしてイベントはあっという間に終了。  何も見えず音だけイベントでしたぁ。。。(爆
ちなみに このイベントは日本で初めて公道をF-1Carが走ると言うイベントでした。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/06/05 13:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 14:42
こんにちは!
あの元町商店街の道をF1カーが走るとはなんともすごい企画ですね!
F1では車高が低いから確かに最前列しか見えませんね(^^;)
でも音を聞く機会もめったにないですから、それだけでも大収穫ですね!
コメントへの返答
2011年6月5日 17:07
どうもです。

この企画、なにせ公道をF-1カーが日本で始めて走ると言う企画だったので、意外と関心が高かったようです。

ほんの5分程度の走行に相当の準備と苦労があったようですが、場所があまりにも狭すぎでした。。。
でも あの爆音はさすがF-1ですね。
2011年6月5日 18:06
こんにちは。

凄い人垣ですね・・・。

でもF1マシンのエキゾーストを近くで聞くと
大迫力だったんじゃないでしょうか??

自分は、フォーミュラーニッポンのエキゾーストでも
ビックリしたぐらいですから♪
コメントへの返答
2011年6月5日 22:52
こんばんは

いやぁ~ クルマを見に行ったハズでしたが
結果的に「人」を見て終わっちゃいました(笑

エキゾーストはFポンと変わらないかなぁ~
あの音はまじかで聞くとワクワクしますよね。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation