• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

こちらも ドナドナ決定

こちらも ドナドナ決定 かみさん用でもあり家族のサンダルとして活躍してくれた

2代目(正式には3代目・初代は新車10か月後に全損廃

車)のラパンを売却することになりました。

今では、殆ど息子の足となっているラパンでしたので、男性

が乗るには少しかわい過ぎ? よって自分で購入するので

ラパンを下取りにしていいかと打診。

まあ 今では維持費だけがこちらで車両が向こうという状態だったので、自分でやりくりするなら

売却してもOKだよという事になり、売却が決定しました。


ちなみに、2年と2か月で2万5千㌔と、ほぼ月1000㌔ペースでした。
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2012/10/23 12:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

奥様の誕生日でした
M2さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 17:25
いいないいなラパン!!通りすがりのものです!!先代のラパンを所有していましたが嫁が溝にハマって全損に!!ラパンほしいですーーーー!!笑
コメントへの返答
2012年10月23日 22:53
コメありがとうございます。
先代の中期型?のタイプLと後期型のタイプL(どちらもブルー&ホワイトのツートン)と乗り、この現行型と乗り継ぎました。
チョッとレトロチックでいいクルマでした。

今度、息子は何を買うのか?
Nボックス・ルークス・パレットあたりが候補のようですが・・・
2012年10月23日 22:58
うちの嫁ハンはアンセルバージョンと言うピンク内装の車に乗ってましたぁー。。
嫁はまたラパンがほしいと言って必死に探してます。
ラパン売ってほしいくらいです。笑
コメントへの返答
2012年10月23日 23:52
どうもです。
アンセルに乗っていたのですか。自分もルノーチックなアンセルが好きでした。

このラパンは日曜日に売却してしまいました。

2012年10月23日 23:32
こんばんは
先日もお話した通り、うちの娘も(来年?)免許とったら、ラパンと言ってます。その時まで今のデザインならよいのですが…(買う買わないは別として)
コメントへの返答
2012年10月23日 23:58
こんばんは

女の子が乗るには可愛くていいと思いますよ。
軽自動車とはいえ最近の車は、ABS+プッシュスタート&キーエスエントリーなど装備はフル装備です。

ハイト系が多い中、ちょっと毛色が違うので、ラパンはそれなりの人気があるようですね。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/364824/48550466/
何シテル?   07/19 14:23
70San『なおさん』と呼んでください。乗り物好きのジージです。タイトル写真は定年後に働いている幼稚園で運転している送迎バスです。 (大人3名/運転士含+幼児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

narusさんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:52:30
LIQUI MOLY Super Diesel Additive/スーパーディーゼル・アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:29:22
テールランプを後期型に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
V40からの乗り換えです。 3年落ち15,561㌔走行のV90へ箱替え
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用の足として急遽購入。メーカー、車種問わず広く探して予算に近い価格であったコイツに。 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
以前所有して物は、通常生産の最終タイプでしたが、こちらは再生産モデル。 納屋に20年以上 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
甥っ子が大学生時代通学に使っていたものをもらいました。駅までの通勤に使おうかと思っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation