• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横好き2chのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

降って来た

降って来た今日の最高気温は4℃
朝は雨だったのに、雪に変わってきました。
冬ですね〜
Posted at 2024/12/22 09:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

レイトショー

レイトショー今日は家族で大門未知子をば╰(*´︶`*)╯♡

今帰って来た
Posted at 2024/12/22 00:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

音は正常に戻った

音は正常に戻った昨日練ったオートウエルド

24時間以上経ったので、触ってみました。


爪の跡も残らないくらいカチカチになっています。


いざ試運転ということで、シガーソケットに繋いで
スイッチオン!

正常な音に戻っています。


多分、あと何回かは使えるのではないかと(;´Д`A

このブログは昨日の続きです
https://minkara.carview.co.jp/userid/3648267/blog/48140645/

Posted at 2024/12/15 14:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

タイヤコンプレッサー修理

タイヤコンプレッサー修理こんにちは(^-^)/
今朝、妻の車を冬タイヤに履き替えて空気を補充しようとしたら、音がおかしい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/738599/car/2485534/8044003/note.aspx
いつ購入したのか遡ってみると、2018年12月12日!
ちょうど6年ですよ。
すぐに壊れるだろうと思って買ったのに、よくここまで持ってくれました。


早速バラしてみます。



バラしてみると、エンジンと同じ構造
シリンダー。ピストン。コンロッド。カウンターウエイト。シャフトが見えます。
ここの大きなギヤを手で回してみても、シリンダーが上下運動したりしなかったり。


分解せずともシリンダーが外せました。


ここのスプラインはしっかりしていますが


カウンターウエイト側の溝は磨耗して殆どありません。
これだと空回りするのが容易に想像がつきます。



原因がわかったので、早速組み付けていきましょう。

分解する時取れてしまった、LEDライト


グルーガンで固定して


オートウエルドをネリネリ
スプラインを脱脂して


ピストンリングをハンマーオイルに漬け込んで


組み付けます。
オートウエルドは24時間で完全硬化するので、このまま明日のお昼まで待ちます。


先に塗っておけば良かったのですが、シリコングリスをギヤに塗りこんで、完成としました。


こんなもので直るとは思っていませんが、直ればラッキー

パパなら直せる!なんて娘に言われたものだから
すっかりその気になってしまいました。

明日のお昼はどうなるものか(๑✪ω✪๑)



じゃ(^-^)/















Posted at 2024/12/14 12:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

半田山に3回雪が降ると

半田山に3回雪が降ると里にも雪が降る。
ここいらの土地では、そう言われています。


寒くなって来ましたね〜
とうとう雪がちらつく朝を迎えました。
温かいものが恋しくなります。

今日なんか
レーザープリンターから出力された紙にフニャフニャ、メロメロ(*´◒`*)
外から戻るとすっかり手が冷えますから
あったかくて、幸せ〜╰(*´︶`*)╯♡ って叫んでしまった
もちろん心の中で
でも、近くにいた女性同僚から
目がフニャフニャになってますよ!って

どんな顔してたんでしょうね(o^∀^o)






Posted at 2024/12/13 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝からほっこり😊😊

https://www.instagram.com/reel/DMhS5oDJZlr/?igsh=MzY1aGYzZjc5cnVz
何シテル?   10/15 08:06
楽しく車のお話がしたいです フォローありがとうございます(*´∇`*) フォロバは除きますが、楽しくやりとりしたいのでフォローされる方はコメントも合わせてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントガラス下地処理〜撥水施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 12:32:40
ミヤビックス 保護フィルム 高光沢・AR反射低減タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:06:04
火曜ボク~水曜ジク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:17:45

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド 赤べこさん (レクサス LCハイブリッド)
憧れるのはやめましょう(^^) LC500h S-packageです。 オプションは ...
三菱 eKワゴン 軽太郎 (三菱 eKワゴン)
もっぱら通勤に使っていますが、練習用に子供に買った車です。 備忘録として整備記録をみんカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation