• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横好き2chのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

取り出します

取り出しますども
横好きです(^-^)/

予定通り21時に取り出しました。





44℃あります
上手くいくと良いな



取り出し直後






水圧で流すと
中から黒いサビがドバーッと


1Lの溶液に潜し
水で流さずに
ドライヤーで乾燥させます。




比較画像



A面もかなり綺麗になりました🥹




今日は塗装はしませんが、その準備をして







今日の作業はおしまい







横好き2ch

Posted at 2025/09/11 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

錆サビまくり祭

錆サビまくり祭ども
横好きです(^-^)/

通勤用に別の車があるというのは、余裕を持ってDIYが出来ますね

今朝は1時間半
帰ってから1時間の作業です。

出勤前にローターを外しました。


ローターのA面


B面はこんな感じ😩


ベンチのところもびっしりです🤯


ローターをORIGINを使って油分除去



注ぎ終えた後の写真しかありませんが(;´Д`A



溶液を作ります。
給湯器から出る50℃のお湯でやれば簡単ですが、効果を最大にするのに、純水を使って希釈しました。
約50℃のお湯を作るには熱湯2:常温の純水1で大体55℃のお湯が出来るそうです。
これにクリーナーも加えて10倍希釈となるよう計算します。
ディスク1枚浸けるのに6.4L必要と見積もりました。10倍希釈するので原液は640ml
熱湯3.9L。20℃の水1.9Lを混合しました。

出来上がった溶液は56℃でした。


みるみる透明な溶液が黒くなっていきます。
周りはペットボトルに60℃のお湯を入れ囲みます。


湯たんぽを


2つ


これで24時間放置



明日の21時過ぎに開封します

今日はこれでおしまい👋


おまけ画像








横好き2ch





Posted at 2025/09/10 23:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

布引大根ゲットだぜ!

布引大根ゲットだぜ!ども
横好きです(^-^)/

今日は家族でお出掛けしてきました🤗
最近アルに乗ってないので、調子を維持するためにも出動です






まず向かったのは
こちら
郡山市にあるビックパレット福島です。
会場30分前ですが、ほぼほぼ満車でした。




ちょうど朝礼中だったようで
2階の窓から🫣🤭




10時からのオープンです





娘を乗せて
うん
さまになってるね〜🥰





空力お化けのZもありました。







先日生産を終えたGTR





1時間半ほど滞在して
Zの絵本までいただいてしまった💦




次に向かったのは
須賀川市にあるやぶき食堂






以前からアーモンドカステラさんが紹介してて、行きたかったの(ㅅ´ ˘ `)♡

早速、教わった以下の通りやってみた



おかみさん
笑いながら😆 あ〜ぁって

遠いところわざわざすみませんと言われたけど、私は福島県人🤫シー



食べたかった
焼肉丼大盛りで生卵🥚をお願いしました

こちらです




この照りがたまらん😋
めちゃ うめぇっす❗️




妻は普通のラーメン🍜





娘は塩ラーメン




いつもの事ながら
半ラーメン&チャーシューは私のところにやってしましたが、このノーマルラーメンがまた絶品で、娘の塩ラーメンよりも好きな味付けでした。






次の目的地は
同じ須賀川市にある玉木屋本舗
妻が寄りたかったお店です





3袋も買ってきた🤭
前にお土産でいただいて寄ってみたいと思った味
だそうです。





車内で
半熟チャコと半熟チーズのスフレをシェアし
私はシュークリームをいただいてしまい
帰って残り物の写真ですが
こういう感じのものです😁


スフレ美味かったっす😋




最後の目的地は
郡山布引風の高原
ここから1時間⏰のところ

郡山市は風の通り道のような都市で
その特徴を活かし
風車が建設されています。
間近で見ると、その大きさに圧倒されます。




午後からあいにくの曇り空
風車の右下に見えるのが、磐梯山
その手前が猪苗代湖です





それにしても、見事なまでに下を向いていますね〜😁
何がって?
一応ひまわり畑です。





本当はこうらしい😅









定番の😆






探せど探せど元気なひまわり🌻は見つからず
秋を感じるコスモスだけが元気でした。





秋ですねぇ🍂




帰りに大根を買って喜ぶ人の図🤭




帰りは至る所に
こんな写真ばかりで


そういえば来る途中も、電光掲示板に熊に注意って書いてあったっけ








車内は
このススキの中から出てきたらどうするって話で持ちきりでした😆




来年こそは
ひまわり🌻撮るぞー









おしまい



またね〜👋






横好き2ch

Posted at 2025/09/07 23:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

NASU FARM VILLAGEに行って来たよ

NASU FARM VILLAGEに行って来たよども
横好きです(^-^)/

最近夕方から夜にかけて
みんカラが安定しないですよね。
病がぶり返したようです( ; ; )

今日はみん友さんに教えてもらったところへ💨

妻にも美味しい😋地元パンがあるからと誘い出し17時までに戻れると約束


向かったのは
栃木県茂木町にある青のコンビニ‼️





ここなら確実に手に入ると、、、



10時出発13時前着ではちと遅かったかー🤣
有力な情報提供があったけど、今日のスケジュールは密なの🥺







この時間では
名店なかよしもお昼の部は終わってしまったので、車内であんことクルミのデニッシュを分けていただきました。
パンの生地が🍞旨ぇ😋


堪能してる場合ではありません。
次は撮影会です(╹◡╹)♡
知らない土地だったので、ナビ任せでセットすると、とんでもな未知を案内されるとも知らず
険道274号線
途中センサーが鳴りっぱなしでした。
必死の運転でしたので写真はありません(^◇^;)





17時までに帰るには、滞在時間30分
30分で1人1000円ではなかなかの撮影猟金🥹
細い道と聞いておりましたが、先ほど充分予習させていただきしたので、心に余裕をもって入場出来ました(*´꒳`*)ヨカッター







撮影会の始まり
先ずはやってみたかったAピラー越しの風景ぼかし
んーーーー イメージと違う
やっぱり屋根があるとバランスが悪い






気持ちの良い芝と木々
しばしお付き合いを

















カメラマン妻
すみっこおった(^_^)a













あっという間の30分
帰りの風景も緑の芝が綺麗でした(๑˃̵ᴗ˂̵)





道ももはやアート








無事16時45分帰宅

たくさん買ってきた〜(*´∇`*)










おしまい



横好き2chでした(^-^)/ マタネー


Posted at 2025/08/17 08:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜ども
横好きです(^-^)/

撮影の練習兼ねて偵察に行って来ました。
まずはここ
モニュメントと撮ってみた〜






こっち向きは雲が多くて😢
だけどモニュメントはかっこいいので、また来よう(๑•̀ㅂ•́)و✧






場所を変えて

んーーーー 時期を違えた〜💦
北海道の美瑛のような丘の予定が、すっかりとうもろこし畑になっていて丘の美しいうねりは見られず。。。😢






また趣向を変えて、幾何学的なテトラポットなんかどうかなと撮影に臨んでいると、空の向こうで飛行機が、、、
こんな凄い飛び方するの室屋さんしかいないんじゃ






ニッコリマーク🙂
でもフライト予定にないし、、、誰?






急いで飛び出したけど
🙂ふやけた(*´∇`*)






帰ろうかなんって思ったけど、せっかく来たし
工場夜景 どんな感じの所がいいか
偵察して、我慢できずまた夜に来た。あんたも好きねぇ〜♡
夜に実際走ってみると
ここもいいじゃんと新たに見つけ撮影したのがこちら
車体が綺麗に写らないけど、それでも妖艶な雰囲気が出て、これはこれで🙆としましょう。




ちょっと隣町まで2往復もしたおバカな話でした。
帰ったのは24時前でした(⌒-⌒; )








おしまい



横好き2chでした╰(*´︶`*)╯





Posted at 2025/08/14 16:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@A5M2b さん
うさぎさんが餅ついてますね〜」
何シテル?   10/07 00:21
楽しく車のお話がしたいです フォローありがとうございます(*´∇`*) フォロバは除きますが、楽しくやりとりしたいのでフォローされる方はコメントも合わせてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントガラス下地処理〜撥水施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 12:32:40
ミヤビックス 保護フィルム 高光沢・AR反射低減タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:06:04
火曜ボク~水曜ジク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:17:45

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド 赤べこさん (レクサス LCハイブリッド)
憧れるのはやめましょう(^^) LC500h S-packageです。 オプションは ...
三菱 eKワゴン 軽太郎 (三菱 eKワゴン)
もっぱら通勤に使っていますが、練習用に子供に買った車です。 備忘録として整備記録をみんカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation