今度白いクラシックホイールをつけるにあたり懸念されるがブレーキダスト…
欧州車の常でダストが出るのがデフォルトなのでw
もったいないですが同時にブレーキパッドも交換することにしました。
低ダストパッドは以前にクランツのジガは使用したことがあり、低ダストはもちろん制動性能やフィーリングにも満足してたので、今回もと思いましたが良い物は高い…新車購入でお金がないから少しでも抑えたい、でも命にかかわるモノなので、あまり安物を買うのも…そんな思いで探し検討したのが下の2つ
DIXCEL
STOLZ
ディクセルは使ってみたかったのですが残念ながらメーカー欠品中だったので、今回はシュトルツにしました。
名前は違えど作ってるのはクランツらしいので安心、しかもリーズナブルな価格なので嬉しい(^^
今から装着が楽しみです♪

Posted at 2012/07/05 10:59:17 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ