2015年に地震前の熊本を訪れました。
その時に南阿蘇鉄道に乗って、立野駅から高森駅までを往復しました。

沿線は田園風景が広がり、阿蘇山も望め、ゆったりした景色が続きます。

立野駅を出てすぐに、こんな険しい峡谷がありました。

終点の高森駅です。乗車したのは、写真の奇麗な2両編成車両です。
2016年は、家族が小海線に乗り、私はパジェロで追いかけました。
乗車区間は、松原駅から清里駅です。

日本一標高が高い野辺山駅前です。

線路と道路が並行している区間で、メールで連絡して写真を撮ってもらいました。

清里駅です。駅前に迎えに行きましたが、一時の賑わいは無くなっていました。
Posted at 2024/07/13 11:26:27 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域