• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パリダカールのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

ドライブ旅行と鉄道(4)

2013年は、島根県の一畑電車に乗ってきました。
松江から出雲大社までの宍道湖沿いを走るローカル鉄道です。

ここでは、全国のいろんな古い車両が使われていて、鉄道マニアにはなかなか楽しいと思います。大阪の南海電車の古い車両も見ました。

車窓から見た宍道湖です。沿線は、田園風景、住宅街、宍道湖が見られ、のどかです。

2014年は、秋田県から青森県に跨って日本海沿いを走る五能線に家族が乗り、私はパジェロで101号線を走りました。

家族を見送ったのは、秋田県の能代駅です。

私が早めに出発して、家族が乗っているしらかみ号を撮影しました。

家族がパジェロに気づいて、撮影してくれていました。

合流したのは、青森県の十二湖駅です。道路が空いていたので、パジェロが先に到着できました。
Posted at 2024/07/11 17:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月10日 イイね!

ドライブ旅行と鉄道(3)

2009年わたらせ渓谷鉄道

写真の大間々駅の駐車場にパジェロを停めて、家族で乗車しました。

時間の都合で、途中の小中駅で引き返しました。
わたらせ渓谷鉄道は、川沿いの景色は渓谷の様相を見せてくれますが、反対側は人家が多く、秘境感はありませんでした。

2011年黒部峡谷鉄道

宇奈月温泉に一泊して、翌朝に乗車しました。

宇奈月~欅平までトロッコ電車で往復しました。黒部峡谷はさすがに険しく、川の水量も多くて、迫力がありました。
Posted at 2024/07/10 16:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月09日 イイね!

ドライブ旅行と鉄道(2)

2008年に静岡県の大井川鉄道に乗りました。
中間の千頭駅に近い寸又峡温泉に泊まって、翌日、井川線と大井川本線の両方を楽しみました。

井川線は、千頭駅から井川ダムまで、アプト式の小さな電車に乗って、かなりの急勾配を上ります。途中に湖上駅があって、最近テレビでも良く紹介されています。観光客も少なく、先頭の車両は私たちの家族だけで、秘境の鉄道を楽しみました。


千頭駅から金谷駅までの大井川本線は、これもテレビで良く紹介されていますが、SLが走っています。今回日程の関係で家族だけ乗車して、私はパジェロで金谷駅まで先回りしました。


途中で線路と並行の道路があったので、家族にメールで(当時、LINEはまだサービス開始していませんでした)連絡したら、家族がSLの車窓から手を振ってくれて、またパジェロを撮影してくれました。
Posted at 2024/07/09 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月08日 イイね!

ドライブ旅行と鉄道(1)

旅行には、ほとんどパジェロで行きましたので、私は運転しているだけで満足していたのですが、家族からたまには鉄道に乗りたいと要望がありました。そこで、旅先で乗車可能な鉄道を旅行計画に加えたり、家族だけ鉄道を使うルートを作ったりしましたので、そのいくつかを紹介したいと思います。

2004年の北海道旅行

根室本線の釧路駅から池田駅まで家族が乗車した特急です。
 私は、釧路から池田町まで約100km走行して池田駅に迎えに行きましたが、北海道の道路だったので、車も信号も少なく時間通りに到着できました。

池田町の池田駅です。

2008年の島根県旅行
 島根県と広島県を南北に走行する木次線の番組をテレビで見て、旅行計画に組み込みました。宿泊旅館に近かった出雲坂根駅にパジェロを停めて、備後落合駅まで往復しました。木次線は、途中にスイッチバックがあって、なかなか珍しい体験をしました。

乗車したのは、1両編成のディーゼル車です。


スイッチバックの折り返し地点に停車したところを、運転側の窓から撮影したものです。
Posted at 2024/07/08 16:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年07月06日 イイね!

旅行の写真

 写真のデジタルデータが残っているのが、2002年からです。今回、丁度良い機会だったので、写真の中で愛車(パジェロ)が写っているものを探して、デジタルギャラリーに投稿しています。写真撮影は素人だし、パジェロも思いついた時にしか撮影していなかったので、なかなか良い構図のものはありませんが、全て懐かしく、なかなか楽しい作業です。
 信州(長野県)の山を見ながら走るのが好きで、何度も出かけていますが、今までに北海道から九州まで、ほぼ全国を走っています。走っていないのは、確か沖縄、千葉、茨城、鹿児島、宮崎県でしょうか。走るのが目的の旅行だったので、1日の走行距離は400~500kmが普通で、主に梅雨明け10日の夏の晴天日を狙って出かけました。
 この数年は、コロナの影響や、気候が変わってきた(雨が多くなった)ので、走る機会が減りましたが、次はどこに行こうかと思案中です。もしどこかで私のパジェロを見かけたら是非声をかけてください。
Posted at 2024/07/06 06:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今ごろですが、今の車(パジェロ25年目)が最後になると思い、登録しました。これまでの記録などを投稿したいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ(2000年納車)に乗って、25年目になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation