• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7O8@のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

ユーザー車検終了!

ユーザー車検終了!無事にユーザー車検が終了~\(^ ^)/

雨降りだったけど、検査官に失礼のないようにスチームで下回り洗浄→そのまま陸運へGO!

書類&費用の支払いを済ませ、いざ検査レーンへ!

ちょっと不安だったリアテールのLEDウィンカーも難なくクリア!

排ガス、サイドスリップもOK!

そして、一番不安だった光軸…

1度目…×、、、2度目………×。。。



検査官に「だいぶ上向いてますね!」と指摘を受け、1度レーンを出て近郊のテスター屋に持っていきました。

2回目でOKもらって、無事に車検証を受け取りました。

ユーザー車検が終わった後の何とも言えない開放感が気持ちいい!

今回かかった費用

・自賠責   22470円

・重量税   50400円

・検査手数料  1800円

・検査申請用紙代  35円

合計     74705円

これであと2年のれる♪

ユーザー車検は、自己責任になりますが、愛車のメンテ、状態を知るにはとても勉強になります。

そして、安いしなかなか楽しいです♪

ボチボチ戻し始めようかな…







Posted at 2009/07/22 15:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2009年07月04日 イイね!

車検に向けて

車検に向けてばんわ~!

もう7月に突入してますね(´∀`;A

先週のオフは大盛況だったようで、行けなくて残念…

あっ、オイラのエリ、8月初旬に初の車検を迎えます…

今回はユーザー車検を予定しています♪

車検に向け、早ければ明日から対策をしていき、今月下旬に受験予定です。

・足回り…Fサス入れ替え、R皿入れ、最低地上高9cmの確保

・タイヤホイール…純正17インチ

・ヘッドライト…イカリング配線外し、ウイポジキャンセル、LEDウィンカー交換、LOの6000Kはそのまま

・フォグ…8000K→3000Kイエローに変更

・リアテール…フェンダー側そのまま、ゲート側ノーマルに変更

・ナンバー灯、リフレクター純正化


こんな感じで検対のはず…

一番不安な光軸測定は、LO側に目隠しして測定らしいので、もし引っかかったらテスター屋でw


ちなみにDでは、車高やテールで困った顔をされましたが…

あっ、HDDナビの無料データ更新って初回車検までに1回出来ると聞きましたが、Dで定期点検も受けてない、オイラでも大丈夫かなぁ…

更新した方、情報よろしくっす(・∀・)v




Posted at 2009/07/04 21:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン オデッセイ RC1 アブソルートEX純正 http://minkara.carview.co.jp/userid/364842/car/269596/8635367/parts.aspx
何シテル?   08/10 22:22
マイペースですが、よろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
何か面白いのあれば上げます↑
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
06年に購入。 初のミニバンですが、お気に入り♪ RR2 GエアロHDDナビED ア ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
新車契約。 15年近く乗ったエリシオンからの乗り換えになります。 モデル末期だけどバ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父が乗ってましたが… 軽に乗り換えるって事で、急遽購入。 高速、雪道での安定性はか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation