
こんばんは。
ここ最近は、、、
毎日走るスキーで身体を痛めつけている708デス。。。
家に帰ってからは子供の世話等でグッタリしている事が多いので、アマゾンで面白い雑誌でもないかと検索していたら、面白い本を発見してしまいました。
「ワンダーJAPAN」
という名の本なんですが、これがマニアックで最高!
日本各地のB級スポットやなんでこんなのがこんな場所に建っとるん???
みたいのや廃墟等等、とにかく面白いです。
元々、高層建築物には興味がありました。
最初に衝撃を受けたのは、、、
仙台大観音!
仙台へ向かう高速で思い切り目に飛び込んでくる白亜の観音!
100メーターもあるんです。
建立のルーツや現状も調べましたが、ツッコミは無しとしますw
何度か近くに行ってみましたが、目の前で見るより少し離れた場所からいきなり現れる観音様がイイんですね~
しかも立地条件が住宅街ぽい場所に建ってるんでミスマッチ具合も素晴らしいです。
ま、ほとんどの人に「変わったのが好きなのね…」
って感じで白い目で見られますがw
こんなん好きな人いませんか???
いないか(笑
Posted at 2010/01/29 22:45:03 | |
トラックバック(0) |
B級スポット | 日記