• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

吹田 ビール工場

吹田 ビール工場昨日は車のことをしたので
今日は家族サービスです。

午前中にラウンド1でボーリング!

腰痛持ちの私にはちょっとつらい
スコアーも113と情けない結果に・・・

そして午後は吹田のアサヒビールの工場見学に行きました。

サントリーの京都工場には行ったことがあったのですが
アサヒは初めてです。

しかもサントリーには車で行ったので、ビールが飲めません。

そこで今回はJRでGO!!

ところが、吹田駅を降りてビール工場が見えるのですが
入り口が遠い!!

歩いて15分ぐらいかかります。

ついて受付をすますと、ビデオを見た後に工場見学のスタートです。

日曜日なので工場は稼働していませんが、
大麦が試食できたりと結構工夫されていて
サントリーよりわかりやすかったです。

約40分の工場見学をし、待ちに待った試飲タイムです。
今回試飲できるのは
スーパドライと黒生です。

試飲時間20分の間にどれだけ飲めるかです。

最初にスーパードライ
次に 黒生
最後に ハーフ&ハーフで〆です。

子供たちはマンゴージュースを2缶飲んでいました。

初めて出来立てのビールの飲みましたが
缶ビールとは違いとってもおいしかったです!!

しかも、ただでビールが飲めて、おみやげに子供には一六茶、大人にはエビオス錠(整腸作用のあるビール酵母の入った医薬部外品)までくれるとは

アサヒさん 太っ腹!!
気持ちよくなって帰路につきました。

果たしてこれが家族サービスだったのでしょうか??
子供たちも楽しんでいたので、まあいいか!!

Posted at 2008/10/05 21:22:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2008年08月24日 イイね!

ポケモンスタンプラリー

ポケモンスタンプラリー今日はまた家族サービスです。

車の日記が書けなくてすいません・・・

JR西日本主催のポケモンスタンプラリーに参加してきました。

最寄りのスタート駅(長岡京)からゴール駅(京都)
に行き、セカンドチャレンジのシートブックをもらい
東福寺・山科・丹波口・二条・円町・花園・太秦・嵯峨嵐山
合計10駅を回るものです。

朝9:30に家を出発し、途中梅小路機関車博物館??で約1時間
嵐山の渡月橋までの探索(コロッケや長いものつけものなどを食べながら)で約1時間

最終京都駅に着いたのが17:00でした。

思ったよりも時間がかかりました。

でも車とちがって、電車はお昼や探索中にビールを飲みながら回れるのが良かったです。

これから嵐山で買ってきた豆腐を冷や奴にして、もう一飲みです。

あ~疲れた!!
Posted at 2008/08/24 18:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2008年08月18日 イイね!

帰省中の出来事② 四万十川

帰省中の出来事② 四万十川帰省中の出来事その②です。

大阪へ帰る途中佐伯から宿毛にフェリーでわたり、四万十川に行って来ました。
四万十川でなにして遊ぼうかと思いましたが、初めてなので
まず、屋形船に乗って、四万十川に繰り出しました。
佐田沈下橋ともう一つ(名前は忘れた)の沈下橋をくぐって帰ってくるコースでした。

屋形船では、手長エビの姿焼きがサービスされ(焼くのはお客さん)、船頭さんが投網をしてくれました。

午後1時の会なので魚は捕れないといっていましたが、1匹だけおいかわがとれまして、子供にもらいました。その後炭焼きで子供たちがおいしくいただきました。

その後、セレナで沈下橋をわたったのがこの写真です。

都会からは遠いですが、非常に良かったです。

是非みなさんも足を伸ばしてみては如何ですか?
Posted at 2008/08/18 22:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2008年07月27日 イイね!

茨木フェスティバル

茨木フェスティバル今日の午後茨木フェスティバルに行って来ました。
気温36°とくらくらするような気温の中パレードをしていました。
暑いのに大変だ~
我が娘たちはこの暑い中ゲームや金魚すくいへと元気に遊んでいました。
私はビール漬け、かみさんは暑さでダウンでした。
プールにでも行きたい!!
Posted at 2008/07/27 21:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2008年07月25日 イイね!

初 USJ!

初 USJ!今日、下の娘の5歳誕生日だったので会社の休みを取りUSJに行って来ました。

平日だというのに夏休みなのでかなり込んでいましたが、それでもそこそこ回れました。

誕生日に行くとシールがもらえキャストから
「誕生日おめでとう」と何度も声をかけられとてもうれしそうでした。

それとこの夏から始まったウォーターパレードは、キャストにたっぷり水をかけてもらいとても気持ちよかったです。

それにしても朝の8時に家を出て帰ってきたのが22時30分
もうへとへとです・・・
Posted at 2008/07/25 23:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation