• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

久しぶりの家族旅行

3連休を利用して

福井に家族旅行に行ってきました。

17日~18日で行きましたので台風の影響を
モロに受けてしまいました。

外遊びはできそうにもありません。

まず行ったのは
勝山にある恐竜博物館

その前に、化石発掘体験を体験

恐竜の化石や動物や貝などは出ませんでしたが

植物の化石が出ました。

DSC08209
DSC08209 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


これは記念に持ち帰り。

その後恐竜博物館に

特別展示の動くTーREXが超リアル!

恐竜好きでなくても一見の価値アリです。

<object width="450" height="360"></object>
MOV08019 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

その後、
「ゆめおーれ勝山」にて
手作りコースター&まゆクラフト体験

家族4人でコースターをおりました。

簡単にできますが、綺麗に仕上げようと思うと
慣れが必要でした。

これが、家族で作ったコースターです。

DSC08052
DSC08052 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

その後子供たちはまゆでそれぞれ
ペンギンとうさぎ作りに没頭
DSC08044
DSC08044 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

できたのがこれです
DSC08210
DSC08210 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

気づいたら17:00を回っていたので急いで宿に・・・

翌日は地引網体験を予約していたのですが
前日の雨で悪天候のためキャンセル
ちょっと残念

気を取り直して
「越前松島水族館」へ

非常にこじんまりしている水族館ですが

水槽の上に乗れる所があったり
バックヤードツアーに参加したり
で満喫しました。

熱帯魚に
小松菜をあげる図
DSC08155
DSC08155 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


またいきたい水族館ですね。

最後は自らをB級遊園地を名乗る
「三国ワンダーランド」
小学2年生の娘はすごいはしゃぎようでした。
古い回転系の乗り物や
射的などが気に入ったようで
又行きたい!
と言っていました。

そしてワンダーランドにある釣り堀へ
ここで上の娘が本領発揮
30分で4匹
しかも巨大な金魚?を釣り上げました。

最後に金魚すくいをして
4匹の金魚をゲット!

お店の人に
「大阪まで持ちますか?」
と聞くと
「うぅ~無理かもしれないよ」
とのことでしたが、無事連れてこれました。
これです。
DSC08211
DSC08211 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

久しぶりの家族旅行でリフレッシュできました。
Posted at 2011/09/20 20:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2011年05月22日 イイね!

ガンバ大阪の試合に行ってきました

ガンバ大阪の試合に行ってきました昨日は某市民DAYで

市民無料招待券があたったので

家族でガンバ大阪の試合を見に

万博記念競技場にいってきました。





家族でサッカー観戦するのは2度目

昨日は約1.6万人の人手ですごいにぎわっていました。

気候もちょうどよく、ビールの見ながらの観戦は

よかったですね~

対戦相手はアルビレックス新潟で
サポーターの数はガンバの1/5くらいでした。

試合前半ガンバのアドリアーノのゴールでまず1点。

前半はガンバ押し気味に試合を進めます。

後半、今度は新潟とガンバが同じくらいのボール支配率

ついに後半40分くらいに同点に追いつかれました。

これで延長かな~と思っていたそのとき

またもやアドリアーノがゴール

そのままホイッスルで終了でした。

サッカーファンではないのですが

地元チームが勝つのはうれしいですね。

その試合の帰り

すごい自転車の数

我が家も自転車で移動だったのですが

ここは10年前の中国か!

というくらいの混雑振りでした。

また行きたいですね~。
Posted at 2011/05/22 10:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2010年11月28日 イイね!

ライトアップの紅葉を見に京都へ

昨日はライトアップの紅葉を見に

京都の清水寺に行ってきました。

京都に着くと駅にはイルミネーションがたくさんあり
すでににクリスマスモードに突入!!

京都駅クリスマスツリー
京都駅クリスマスツリー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ハートのイルミ
ハートのイルミ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

たくさんに人がイルミを眺めていました。

京都タワー
京都タワー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

晩御飯を駅ビルで済ませ

いざ清水寺へ!

ところがバスが待てども待てども来ない!
結局20分以上バスを待ちました。

清水寺に着くと
そこは人だらけ
前に進むのも大変でした。
清水寺1
清水寺1 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


しかも今年の紅葉は早くに始まっており
昨日はすでに色あせ気味だったのが残念でした。

それでもライトアップされた紅葉はきれいでしたよ~

清水寺2
清水寺2 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

清水寺3
清水寺3 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

帰りは下の子が寝てしまい
自転車をこげないというので
私が、家まで押して帰りました。

あ~
つかれた・・・


Posted at 2010/11/28 08:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2010年09月28日 イイね!

3度目の鈴鹿サーキット

昨日

自身3度目になる

鈴鹿サーキットに行ってきました

DSC05593
DSC05593 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

上の写真を見た方は







もうお分かりですよね!







そう

行ったのは

鈴鹿サーキットにある遊園地。
子供たちの日曜日の運動会の代休を使い
(私は有給を使い)
行って来ました。

平日なのになかなかの混み具合

人気のアトラクションは1時間待ちもざらでした。

ここは基本的には自分でアクセルやブレーキハンドル操作
をするアトラクションが多く

子供たちは楽しそうでした。

観覧車に乗って本コースを見ると

なにやらNSX(+1台S2000)の軍団が走行中

DSC05596
DSC05596 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

DSC05597
DSC05597 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j




とっても気持ちよさそうでした。

アバラ治して早く乗りたいな~

Posted at 2010/09/28 05:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2010年09月19日 イイね!

キャンプ。

昨日今日と

上の娘(小6)が保育園で
友達だった家族4家族で

キャンプに行ってきました。



行ったのは
曾爾高原にあるオートキャンプ場

DSC05421
DSC05421 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

電気は使える
流しにガスコンロは有る



道具がそろっていなくても
キャンプができそうな

設備のいいキャンプ場でした。

本当は2泊3日で行くところが

1泊で先ほど帰ってきました。

帰りがけの奈良盆地の夕焼けがとてもきれいでした!
DSC05433
DSC05433 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

なぜ帰ってきたかというと

明日宝塚カートフィールドで行われる3時間耐久レース
に出場するために
帰ってきました。

明日も朝早いので
早く寝ようっと!
Posted at 2010/09/19 21:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation