• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

明日は岡山国際に行きます!

明日は

みん友のゆっぴーさん主催による

岡山国際のサーキット走行会に参加してきます!

ちょっと天気が心配ですけど・・・

BEST更新できたらいいな~と思っています。

当日参加される皆様

よろしくお願いします!!
Posted at 2012/01/31 20:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年01月15日 イイね!

野菜を買いに・・・

最近

野菜って高いですよね~

特に葉物

そこで

ドライブがてら道の駅に野菜を買いに行ってきました。

S2000を動かすのは1ヶ月ぶりくらい
車は誇りだらけです。

そんなことは気にせず

エンジン始動

キュ・・キュ・・キュ・・・

何とかセルが回り

エンジンかかりました。

やはりこの寒波はバッテリーに相当ダメージを
与えているようですね~

そしていつもの山道をドライブしながら

目指すは能勢の道の駅

当然オープンで走りましたよ!
気温は2~5度くらい

Image051
Image051 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

寒かったけど気持ちよかったです!

冬のオープンやっぱりいいです!!
そして道の駅到着

Image050
Image050 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

寒かったのでそこで売っていた
大根の煮物を購入。
Image049
Image049 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

味がしみていて暖かくてとてもおいしかったです。

そして買って帰った野菜たち
DSC09378
DSC09378 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ほうれん草 キャベツ レタスなどの葉物がほしかったのですけど
売っていませんでした。

また買いに行こう!
Posted at 2012/01/15 15:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年12月10日 イイね!

オイル交換 O2センサー交換

オイル交換 O2センサー交換今日

アスパラさんのところで
エンジン ミッション デフのオイル交換と

先のチューニングフェスタで壊れた
O2センサーの交換に行ってきました。

写真のようにO2センサーは
ひしゃげて曲がっていました。

原因は
触媒のセルが剥離して
排気の排圧でセルが動き
O2センサーを押していたのです。

ということで触媒もお亡くなり
チーン!
このままではまたO2センサーが
壊れるので
丸秘の作業を行いました。

おかげさまで無事つきました。
Y本さん
いろいろありがとうございました!
Posted at 2011/12/10 21:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月20日 イイね!

TUNING FESTA 2011 参戦報告

DSC09123
DSC09123 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今日 岡山国際サーキットで行われた

TUNING FESTA 2011に参加してきました。

DSC09125
DSC09125 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

エントリーしたのはS2000 ラジアルクラス

しかし

エントリーリストを見ると
S2000クラスは8台のエントリー

でも周りを見回してみると5台しかいない・・・

翔くん くにさん 桑畑さんが

いません。

ちょっと寂しかったです。
1本目走行

前日の雨が残っていて
セミウエット
朝のセッションだったので
タイムを期待していたのですが
攻めきれず50秒7止まり・・・

しかもエンジンのチェックランプがついてしまった!!

DSC09132
DSC09132 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


J'sレーシングのメカさんに見てもらったところ
セカンダリーのO2センサーの異常とのこと

まあ走れると思うけど
自己責任でとのことですが

原因がわかって一安心。

J'sレーシングの笑顔が素敵なメカニックのかた
有難うございました。

でもそのせいで
走行後のタイヤの空気圧を見損ねて

いざ予選へ→
予選はドライ

何とか48秒台に入れたいな~

と思っていたけど
結果
49秒9
トホホなタイム



総合10番手 
クラス3番手

クラス1・2はJ'sレーシングのS2000が
46秒台フラでダントツの速さ

とてもじゃないけど

絡めそうにもありません。

そこでいざ決勝!

スタート直後に
そこそこの降雨

その雨に乗じて
がんばりました。
詳細はブログで動画アップします!

で結果

総合6位
クラス3位でした。


DSC09133
DSC09133 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今日はバトルがとても楽しかったです!
ご一緒した皆様
お疲れ様&有難う!ございました
Posted at 2011/11/20 21:56:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月14日 イイね!

チューニングフェスタに向けて

今日

チューニングフェスタに向けて

S2000を1ヶ月ぶりくらいに動かしました。

その理由は

オイル交換!
アスパラさんのところでしてきました。

メンテといえばサーキット走行毎のオイル交換ぐらいしかしてませんが

ノーマルエンジンは結構丈夫ですね~
壊れません!
そしてもうひとつ

あるパーツをはずしました

これでアンダーが弱くなってくれるといいのだけれど・・・

日曜日は天気が心配ですが

ドライで走れることを期待して

てるてる坊主作ります。

当日参加の皆様

よろしくお願いします!
Posted at 2011/11/14 23:15:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation