• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

NEWパーツ投入  しかし・・・

NEWパーツ投入  しかし・・・NEWパーツ入れました。

それは

クムホ V700 これで明日は・・・

と思っていたら

フェンダーに思いっきり当たっている・・・

同じ255サイズなのに微妙にサイズが違うのですね~

現在突貫で作業してもらっています。

アスパラさん
Hたさん

宜しくお願い致します。
Posted at 2011/02/19 18:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年02月13日 イイね!

2ヶ月ぶりのドライブ+ちょこっとメンテ

2ヶ月ぶりのドライブ+ちょこっとメンテ今日2ヶ月ぶり以上乗っていなかった

S2000を動かしました。

前回動かしたのが11月末だったのですが

バッテリーはまだ元気で
セル1発でエンジンかかりました。

その前に気になっていた部品を交換

6月に走ったとき何かエンジンが調子悪く
高回転が伸びないな~
と思っていたのですが

吸気温度センサーが壊れているのかも
(何の確証もありませんが・・・ 単なる感です)
と思い、パーツを手に入れてあったのですが
寒さにかまけて放置プレイをしていました。

そこで今日取り替えました。
写真は新旧です。

交換中にエンジンルームをよく見てみると
インテークパイプの右下のところに
大きな穴が!

これは何だ??

と思いネット検索

2次エアポンプの配管であることが判明

改めてみてみると
エンジンルームの中に
プラプラした配管発見!

以前ラジエーター交換したときに
はずして忘れていたのか
記憶は定かではありませんが

外れたまましばらく乗っていたようです。

エンジン調子悪いのはこれが原因かも!

と思い元通りに戻しました。

実際試乗してみると

・・・・

・・・・

・・・・

正直よくわかりません。

来週の日曜日に岡山国際に行くのでそこで
わかるかもしれないと思っています。

20日は久しぶりのサーキットなので

無理せず楽しんでこようと思っています!
Posted at 2011/02/13 16:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年11月24日 イイね!

紅葉狩り

昨日夕方から滋賀で用事があったので

朝から車を出して

紅葉狩りに行ってきました。

しかし朝は天気が悪く
曇りから小雨が降っている状態でした。
DSC06036
DSC06036 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


DSC06038
DSC06038 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j



しかし目的地の
まきの高原に続く
メタセコイアの並木につくころには
虹がかかり青空に。

DSC06064
DSC06064 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

DSC06044
DSC06044 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

DSC06080
DSC06080 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

DSC06086
DSC06086 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

のんびりとした1日を過ごしました。

ちょっとオープンで走るのには

肌寒かったですが

ひさしぶりに

オープンドライブを楽しみました。

やっぱりオープンはいいですよね~
Posted at 2010/11/24 19:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年10月17日 イイね!

高速道路無料化実験に参加してきました

今日は朝から

高速道路無料化実験に参加してきました。

クラッチを無限のメタル+カバーにしたので
どんな感じかを試すのも目的です。

関西地区には
京都縦貫道路と舞鶴若狭自動車道が無料実験中なので

まず京都縦貫道の亀岡より北上丹波インターまで
もちろん高速料金は0円。

その後R27より虹ノ湖を経由して美山より
R162へ
このあたりは深い霧に包まれていて
気温10℃とオープンでは寒かったですが
霧の中の道路
霧の中の道路 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ワインディングとしてはとても気持ちいい道

名田庄の道の駅でトイレ休憩

その後小浜まで出て
海沿いを走り
三方五湖へ
釣りをしている人がたくさんいました。

その後R27で小浜までいき
若狭フィッシャーマンズワーフへ
若狭フィッシャーマンズワーフにて
若狭フィッシャーマンズワーフにて posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ここでちょっと遅い朝食
お寿司 550円 えびの出し味噌汁付き
お寿司 550円 えびの出し味噌汁付き posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

本当はかにの味噌汁を飲みたかったのですが
無かったので550円お寿司と
海老の味噌汁
海老の出汁が出ていて
とってもおいしかったです。

そこの市場で
秋刀魚の醤油漬けとさばの醤油漬け
をお土産に

醤油漬けって珍しいなと思ったのですが
小浜ではみんなしているそうです。

その後若狭湾を見ながら
若狭湾
若狭湾 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

小浜西ICより舞鶴若狭自動車道へ

丹南篠山口ICで下車
やはりここでも0円高速道路無料化実験
高速道路無料化実験 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

その後黒豆の枝豆を買い
帰ってきました。

実に4ヶ月ぶりのS2000でのドライブ

やっぱりオープンカーはいいですね~
また時間を見つけて出かけたいです。

お土産でかった黒豆の枝豆をゆでたのですが
DSC06015
DSC06015 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

豆が大粒で
とっても甘い!

これ
お勧めですよ~
Posted at 2010/10/17 18:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年08月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換










タイトルと写真があっていませんが
ブログ読んでいただければ解りますので・・・

今日

エンジンオイルと
デフオイルを交換しに
アスパラさんのところに言ってきました。

ジャッキで4輪持ち上げたので

ついでに

タイヤのローテーションをさせてもらいました。

やはりRタイヤのほうが減るのですね~いまさらながらですが・・・

そして何の気なしにブレーキをのぞいたら

ブレーキパッドがさなげ・・・

ばらしてみると案の定

写真のように剥離していました
チェックしてみてよかった!

手持ちの中古パッドに変えて

次回は行ってみようかなと思います。

それにしてもS2000っていろいろなところが消耗しますね~
Posted at 2010/08/08 19:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation