• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

はじめての・・・

S2000には

初めての

追加メーターをつけました。

つけたのは
ブリッツの
R-VIT TypeⅠ

Image414
Image414 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

配線はとっても簡単でした。



近所をちょっと走ってみると

????????

何この吸気温度は??

近所走っただけで

70度越えです。

Image415
Image415 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


ひょっとして何か壊れているのかも・・・

皆さんの吸気温度はどのくらいですか?
Posted at 2010/08/07 17:28:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月10日 イイね!

車載用 ビデオカメラ雲台新調

車載用 ビデオカメラ雲台新調今日

前に買っておいた

ベルボンの自由雲台をビデオカメラステーにつけました。

写真の左側が今まで使っていた
デジカメ用三脚の上についていた雲台
強く締めすぎて変形してしまっています。




これで車載撮ってもぶれないと思います。

試すのが楽しみですが

今のところ予定がありません・・・
Posted at 2010/07/10 16:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年06月18日 イイね!

2010.06.16 IDI エンジョイカップ決勝!

エンジョイカップの決勝です。

10週ありますので

お時間のある方はどうぞ


<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=367811&width=400&height=330" style="margin: 0px; width: 400px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no">


それにしても
ストレート遅すぎではないですか・・・
(いいわけです)

なかなか抜けませんね~
Posted at 2010/06/18 22:49:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年06月12日 イイね!

ラジエーター交換と牽引フックの取り付け

今日

くすりやさんところで作業をしてきました。

今回の作業は
①ラジエーターの交換今回のはこれ!

ARCラジエーター
ARCラジエーター posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j②牽引フックの取り付けです。

まずアンダーパネルを除去し
LLCを抜き
て行きます

作業1
作業1 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

クーラントを抜いたら
ラジエーターをはずし
ノーマルラジエーターについている
ファンを移植します。

その後ばらした後の業容に組み付け
こんな感じになりました!
取り付けた状態
取り付けた状態 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

その後
以前に作ってもらった牽引フックを
装着!

アンダーパネルをはずして
一部カットして装着します。
結構きれいにつきました。
牽引フック
牽引フック posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

お世話にならなければ越したことはありませんが・・・
久しぶりに車いじりをしましたが
楽しく充実した1日でした。

追伸なかなからジーエーターのエアーが抜けないので
エンジンかけてはとめてりょうのかくにんをしています。

これで真夏でも安心して踏めそうです!

くすりやさん
お手伝いありがとうございました、!
Posted at 2010/06/12 20:22:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年05月29日 イイね!

S2000って・・・

デフのOHをお願いしていたのですが

昨日アスパラさんから

「s2000jさんの車大変なことになっているで~」

と電話をもらったので

ナイターカートに行く前にちょっとよってみると

hpmtさんが

私の車の下に・・・

そこで私の見たものは

デフ以外にも問題が発覚!

そこで問題です
2枚の写真がありますが
何が問題なのでしょうか?

1枚目
ロールセンターアダプター
ロールセンターアダプター posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

2枚目
ロールセンターアダプター2
ロールセンターアダプター2 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ちょっとわかりにくいかもしれません。

車から降ろされたデフはこんな感じで
なんか寂しそうです。

デフ
デフ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

すぐに使う予定はないので
ゆっくりでいいですよ~
Posted at 2010/05/29 18:06:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation