• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ドナドナ ド~ナド~ナ

昨日の夕方

わがS2000を

アスパラさんにとりに来ていただき
ました。

デフからの異音の修理のため
デフの点検とOHです。

ファイナル交換や
デフ交換に
なりませんように!

なんか積車に乗っている車って
悲しい感じがするのは
私だけでしょうか?
Posted at 2010/05/23 07:11:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年05月22日 イイね!

久しぶりの早朝ドライブ

今日、朝目がさめたら 

午前5時35分

しばらくソファーでボーっと

ズームインを眺めていました・・・

天気もいいので

S2000でも乗るか!

と思い

久しぶりの早朝ドライブへ!

朝から抜けるような青空でした。

青空
青空 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

大阪北摂の山を走りながら

1時間くらいドライブ

まだまだ朝は寒いくらいです。

それにしてもオープンドライブは気持ちがいいですね~

6時30分くらいに箕面の滝の駐車場へ

誰もいません!

箕面 S2000
箕面 S2000 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

しばらくすると

いい音がだんだん近づいて車が見えると
なんと
箱スカ2dr HT

箕面 箱スカ
箕面 箱スカ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

しばらくオーナーさんと
車談義を楽しみました。

お付き合いありがとうございました!

それにしても
40年近くの車とは思えないほど
きれいにされていましたよ~

しばらくすると
山から
お猿さんたちが
下りてきました。

朝のお食事タイムのようです。

えさあげが禁止になったからなのでしょうか
缶コーヒーやジュースの残りを
器用に飲んでいました。
缶コーヒーを飲むさる
缶コーヒーを飲むさる posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

飲みすぎてメタボざるにならなければいいのですが・・・

そんなこんなの早朝ドライブでしたが

久しぶりに乗ってリフレッシュできました!

それにしてもデフからの異音が激しい
アスパラさんよろしくお願いします!!
Posted at 2010/05/22 11:38:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年04月18日 イイね!

洗車と家族サービス

今日は

朝から洗車をしました。

ここのところいつもWPに車を預けたとき
洗ってもらっていたので

たまには自分でとコイン洗車場へ
洗車をしてマンションの駐車場に戻り
ワックスがけ
ワックスかけてます
ワックスかけてます posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

汚れは落ちましたが
フロントは傷だらけ・・・

サーキット走っているのでしょうがないですね(涙

こんな感じになりました。
ワックスふき取りました
ワックスふき取りました posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

後ろから

後ろから
後ろから posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


そして
午後から家族で万博公園へ

久しぶりに近くで太陽の塔を見ました。
太陽の塔
太陽の塔 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

桜が終わり

チューリップと
チューリップ
チューリップ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j
ポピーが満開でした
ポピー
ポピー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

思わず
「く~るまに ポピ~」と口ずさんでいました(古いか!

万博公園の中の水場で
子供たちが
おたまじゃくしと
おたまじゃくし
おたまじゃくし posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


ザリガニの赤ちゃんを見つけてきました。
ザリガニの赤ちゃん
ザリガニの赤ちゃん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

最近寒いですけど

春本番に向かってきているのですね~

今日はそんな1日でした。
Posted at 2010/04/18 18:08:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年04月03日 イイね!

メンテナンス

今日はリアブレーキの

ローター
パッド
の交換をしました。

リアパットはZONEからエンドレスへ

ZONEのパットは

岡山 ドライ30分×4
    WET30分×2

鈴鹿 ドライ230分

セントラル ドライ 30分

でこんな状態に
ZONE
ZONE posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

内側より外側がよく減りました

そこそこ持ったほうかな?

絶対的な効きは劣りますが
コントロール性のいいパットでした。

ローターはディクセルのプレーンを

入れて出来上がりです。

リアブレーキ
リアブレーキ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


新品のブレーキはやはり気持ちいいですね!

しかし先日の鈴鹿の帰りのエンカリが
いたるところにこびりついていました。


そして
パパさんの紹介で
牽引フックを作ってもらい
s2000jの刻印も入れてもらいました。

DSC04398
DSC04398 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

刻印はこんな感じ

牽引フック
牽引フック posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

でも取り付け方がわかりません。

パパさん教えてくださいね~
Posted at 2010/04/03 18:05:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ガラガラ音

ガラガラ音年末から放っておいた

マフラーからのガラガラ音を治すために

アスパラさんのところに車を預けていました。








触媒がお亡くなりになったものだと思ったのですが

原因は

アペックスの

ECV

でした。

エキマニ直後につけていたのですが

振動と熱でシャフトがちぎれ

飛んでいき

触媒付近で

遊んでいたみたいです。

それにしてもNAでこんな事になるなんて

ターボだったらすぐに逝ってしまうのではないですか?

サーキット走行には向かない部品みたいです・・・

これでパワーがないような感じがしていたのが解消できればいいのですが・・・

11日のIDI エンジョイカップで確かめてきます!!
Posted at 2010/02/06 21:08:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation