• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

宝塚カートフィールド 3時間耐久レース

今日

宝塚カートフィールドで行われた

3時間耐久レースに

みん友の

◆superchiby-GT3さん
◆loud-aliveさん

の3人で参加して来ました。

体重別にPITインの最低回数が決まるのですが
loudさんが軽量なので
平均体重68kgで8回PITインになりました。
※70kg以上ならば6回PITイン

いつものように抽選で車両を選択

今回は1番の選択権ゲットで
朝の試走タイムで1番速かった
3号車にしました。

予選は2乗りカートで行うタイムトライアルで
45秒に近いチームがポールで
ドライバー私
コドライバーがloudさんで
挑みました。

loudさんのカウントで走ったのですが
結果は53秒と8秒差のダントツびり

後方からのレースになりました。

スタート
スタート posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今回の作戦は
速い車(たぶん速いだろう)なので
前半90分は1人30分のPITイン回数を3回

後半90分に5回にする作戦

がしかし
前半の結果はTOPに4週差の3位

見事に作戦倒れに・・・

後半は5回PITインして

最終結果は4位(3位に2周差)で終わりました。

◆superchiby-GT3さん激走の図
GT3さん
GT3さん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

◆loud-aliveさん
さん
さん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

前回はぼろぼろでしたが
今回は何とかレースしたかな~
という感じでした。

今回参加された皆様お疲れ様でした。

次回は最終戦の北神戸
何とか年間で表彰台に乗りたいですね~

ところで今週の金曜日は
ファンキーナイトカート耐久です。
砂利ぱんださん
宜しくお願いしますね!

Posted at 2010/09/20 18:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年07月26日 イイね!

モテギ カート7時間耐久レース参戦記

決勝スタート
決勝スタート posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


金曜日の夜から
月曜日の朝にかけて

ツインリンクモテギで行われた

K-TAI(カーとの7時間耐久レース)に参戦してきました。

まず金曜日20:30にモテギに向けて出発!

名神-中央-首都高速-常磐道で

5:10位にモテギ到着。

移動中の車の中で15分くらいしか寝られなかったんで
寝ようとするも
腰が痛くて寝られません・・・

当日の予定は
9時に北コース特別走行枠の受付
10時ブリーフィング
10:30~13:00
練習走行

12:00~14:00 車検受付
12:30~14:30 車検


結構忙しかったです。

まず特別走行枠を走らなければならないのですが
これは
モテギのライセンスが無いと耐久レースに参戦できないので
特別走行枠を走ることで
1日だけの仮ライセンスを発行してもらえます。

ドライバー11枚が乗車

写真はその一コマです。

練習その2
練習その2 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

無事仮ライセンス発行され
本線出場の権利獲得!

しかし車がなんか遅い感じ・・・
本コース用のギア比なので
北コースにあってないんだろうと思っていました。

しかし58号車にトラブル発生
低速でアクセルを踏むと
エンジンがふけない

どうやらインマニから
2次エアーを吸っている模様

お店を出していた
ワコーズさんに
液体パッキンを借りて事なきを得ました。

ワコーズさん本当にありがとうございました!

翌日の準備をして今日は終了。

宿にて晩御飯を食べて
私は即寝てしまいました

栃木の居酒屋に言って盛り上がった方もいたそうですが・・・

翌25日は快晴!
今日も暑くなりそうです!

7時間耐久のレギュレーションで
鍵を握るのはPITストップ

一回のPITストップで5分の待機
その際整備給油はできるのですが
給油は2Lのみ
問う言うものです。

午前10時決勝スタート
59号車はポールスタート
58号車は18番スタートです
決勝1
決勝1 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

※109台のエントリー

いざ走り出してみると

すごい遅い
58号車はストレート遅すぎで
1台も抜けません
すべての車に抜かれます。


そんなこんなで走っていたのですが
4時間経過くらい
パパさんがマシントラブルで
コース脇に停止
回収車にてPITまで戻ってきました

どうやら接触した際に
フエルホースが外れた模様

修復してコースイン

次にマキロンさんが
他者に当てられて
またもや回収車のお世話に

ガソリンの分配装置(よく解りません)のプラスチックが破損
リタイヤかと思われましたが
スペアーカーから部品を取り
メカニックの必死の作業により
コース復帰できました。

レースも残り30分くらいのところで
雷を伴った土砂降りに・・・

ホームストレート走行中さらにひどくなり
そのとたんエンジンがふけなくなり
1コーナーでストップ

パンツまでびしょぬれになってしまいました・・・

レースはその後SCが入りその後
赤旗中断

そのまま17時になりレースは終了となりました。

結果はほぼ最下位
悔しかったですが
なかなか楽しかったです。

しかしその後更なる耐久レースが

そうですモテギから大阪までの約700kmの耐久レースです。

水戸ICの手前で晩御飯
20:40位にに出発

無事3:45分くらいに大阪に着きました。

疲れたけどとても楽しい週末でした。

また来年も行けたら行きたいですね~

最後に一緒に参加されたメカニック・ドライバー皆様
とっても楽しかったです
ありがとうございました!!







Posted at 2010/07/26 21:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年06月24日 イイね!

明日はファンキーナイト カート耐久レースです!

明日金曜日は

ファンキーナイトカートレースです。

ちょっと天気が心配ですが

一緒に走られる
superchiby-GT3さん
loudさん
砂利ぱんださん

宜しくお願いします。

雨の場合は中止になるかもとの情報も入っております!

次こそ優勝したいな~!
Posted at 2010/06/24 20:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月29日 イイね!

アンダーグラウンド ファンキーナイト カート耐久レース 第4戦結果報告

アンダーグラウンド ファンキーナイト カート耐久レース 第4戦結果報告昨日

ついさっきですが

アンダーグラウンド ファンキーナイト カート耐久レース 第4戦

に参戦してきました。

メンバーは
いつもの
superchiby-GT3
砂利ぱんだ
loud-alive
と私の4人です。

ルールは相変わらずの
30分走行時
TOP1・2・3のチームに
ペナルティーが課され
サイダー1.5L3本 飲みきりや
カップめん2カップ食べ切などの
過酷なペナルティーが待っています。
またドライバー交代は20分でしなければなりません。

今回の作戦は
順位がわかる1回目のペナルティー
を避けるために最初は
4~5位キープ。

しかし、1コーナーで
前走者の車がスピン
第2走者のoud-aliveさんも巻き決まれ
順位を落としたので全開の指示
それでも
見事最初ののペナルティーを回避できました。

ここからは作戦などなく

全開です!

しかしそれでも2回目のペナルティーには
3位で引っかかり
炭酸水500ml×3本ストローで飲み干す
というものか
10週減算か
という選択肢の中
10週減算を選択しました。

しかし、その10週減算はその場では引かれず
最後で引かれるということが判明

そいうことは必然的に3回目のペナルティーも
もらいました。


結果186LAP減算10LAPで
176LAPの8位

1位は182LAPだったので

今回は作戦ミスで勝てませんでした。

でも、無事最後まで走りきることが出来て
ホット一安心

でも次回は作戦考えて
勝ちたいですね~
Posted at 2010/05/29 01:20:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年05月12日 イイね!

業務連絡 7月24日の宿取りました!

7月25日にモテギで開催される

カート7時間耐久レース

の土曜日の宿取りました!

「こころの宿NAGOMI」です。

サーキットホテルは20組がキャンセル待ちをしているようで
こちらになりました。

8部屋×3人で

24人分キープしています。

1泊2食付なごみプランで

1人10500円のプランです。

25日早朝に出発する必要があれば
朝食はキャンセルします。

6月末までに部屋割り&人数を確定したいと思っています。

第2回会議のときにでも(あるのかな~)
決めたいと思います。

だんだん楽しみがましてきましたね~

真夏の7時間耐久

楽しみたいと思います!

詳しくは関連情報URLを参照してくださいね~


Posted at 2010/05/12 19:39:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation