• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

レンタルカート3時間耐久レース

カート
カート posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今日

北神戸サーキットで開催された

北神戸・宝塚3時間耐久シリーズ戦

に参戦してきました。

メンバーは

superchiby-GT3
くすりやさん
と3人で出る予定が

くすりやさんの奥さんのお祖父さんがなくなられて
出走不能に・・・

急遽ぱぱさんにあたってもらい

アシヤさんが来てくれました。
アシヤさん仕事が忙しい中
急遽参戦してくれてありがとうございます!!

朝起きると土砂降り

やはり雨男なのかな~

と思いながら
superchiby-GT3
アシヤさん
との集合場所へ

アシヤさんのとこにつくころにも雨は上がって
西の空は晴れ間もちらほら

サーキットに着いたら快晴でした!!

まずは練習走行

坂さんよりアドバイスで

「本番用にタイヤ残しといたほうがいいよ」

といわれ

このコース初めて走る
アシヤさんに多く乗ってもらい
全体で20ラップくらいで終了。

タイヤ温存作戦です。

昼休みに
我々のカートの共同オーナーの
loudさんが応援に駆けつけてくれました。

次回は一緒に走りましょうね~

グリットはくじ引き!

私が引いて3番手グリッドです。

今回は参加が10台
持ち込みカートはうちだけです。
13時決勝スタート

superchiby-GT3さんがスタートドライバー

スタート
スタート posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

superchiby-GT3さんの熱い走りです。
superchiby-GT3さんのバトル
superchiby-GT3さんのバトル posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

2番手は
アシヤさん
アシヤさん
アシヤさん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

あまり寝てないのにがんばっていいタイムで走ってくれました。
無事チェッカー
無事チェッカー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

我々は平均体重70kg以上だったので
6回のピットイン+給油の1回

ピットインの作戦を練って給油をしました。

そんな中熱いバトルの映像がこちら
↓↓
<object width="450" height="360"></object>
10.04.29 カート動画 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

無事チェッカーを受け3時間走りきりました!

無事チェッカー
無事チェッカー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

結果は2位に2周差の

1位!

何とか優勝できました。
●優勝の金一封
Image369
Image369 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

タイヤ温存作戦と
チーム力で勝てました。

ちなみにほかのカートのフロントタイヤは
こんなに痛んでいました。
レンタルカートのタイヤはぼろぼろ
レンタルカートのタイヤはぼろぼろ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

次回は宝塚

がんばって次回も優勝目指します!


Posted at 2010/04/29 21:04:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年04月24日 イイね!

ナイターカート第3戦

昨日の金曜日にナイターカート第3戦に

superchiby-GT3さん
砂利ぱんださん
loudさん
の必勝メンバーで
参加してきました。
共同購入カート
共同購入カート posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


前回は仕事の都合で休んだので
今年2回目のナイターカートです。

こんな感じでやっています。
↓↓
<object width="450" height="360"></object>
こんな感じ posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今回はNEWアイテムの豆乳です。

↓↓こちら
マフラー
マフラー posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

5次元のマフラーを入れました。
これは自動発注システムで
購入されたものらしいです。
どんな特性か楽しみです。

第1走者はsuperchiby-GT3さん
グリット13番から2位まで順位を上げて
loudさんにバトンタッチ
走行後30分で恐怖のアトラクション

引いたのが
コーラ1.5L2本か10週のペナルティー
4人で何とかコーラを飲みきりました。

そこで私にチェンジ
マフラーのおかげで
アクセルのつきがよく
トルクフル
しかしタイヤがずるずるで
タイムがあがりません。

10分くらい走行したら
前に「パパさん」が
追いかけて3周ぐらいで
背後につけ
最終コーナーをうまく立ち上がり1コーナー勝負!

ところがパパさんのブロックにあい
パパさんの左フロントに
私の右リアが乗り上げ
観客のいるほうに弾き飛ばされましたが
間一発立て直して
前へ・・・

飛んでいかなくてよかったです(怖・・・

その3週ぐらい後
2コーナーにスピンしている車が・・・
よけたのですが
みぎリアタイヤが接触
ドライブシャフト破損で
リタイヤになりました・・・

シャフト破損
シャフト破損 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

せっかくきてくれた
砂利ぱんださん
 乗れなくてごめんね~

次回は私より前に乗ってくださいね。

優勝はWPチーム
2位はくろさん ぱぱさん あしやさんの みんカラチームでした。

次は29日の北神戸サーキットでの3時間耐久です。
車治してがんばるぞ~
Posted at 2010/04/24 00:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年04月17日 イイね!

北神戸サーキットに練習に!

今日

みんカラ仲間の

パパさん
superchiby-GT3さん
くすりやさん
の4人で

北神戸サーキットに

カートの練習に行ってきました。
北神戸サーキット
北神戸サーキット posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


実は

4月29日の行われる
3時間耐久レースにエントリーしたので
初めてのコースなので事前に走っておこうということになったのです。

耐久に出るのは
パパさんを除いた3人

実は昼間のカートに乗るのはこれがはじめて

いつもは夜の宝塚しか走ったことがなかったので新鮮でした。

4人で2台を1時間借りて

交代交代にドライブです。

まず私とsuperchiby-GT3さんがコースイン

事前の教えていただいたラインやブレーキポイントを思い出しながらの走行

45秒台は出ました。

15分してくすりやさんと交代くすりやさんも
攻め倦んでいるみたいです。

そして次の15分は車を入れ替えての走行

この入れ替えた車が曲がらないこと・・・
Fタイヤは両方ともカーカスが見えている状態
で難しかったです。

そんなこんなで1時間の走行が終了!

なかなか楽しい1日でした。

皆さんまた行きましょうね~!

それと
29日がんばりましょう!

くすりやさん
あと1.5秒
お願いしますね!

★パパさんの走る図
パパさん
パパさん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

★くすりやさんの走る図
くすりやさん
くすりやさん posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j
Posted at 2010/04/17 17:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月27日 イイね!

防弾チョッキ?

防弾チョッキ?








木曜日に

写真のものを

買いにラストラーダさんへ行ってきました。

これはカート用のプロテクターです。

実はカートに乗るたびに
左わき腹が痛くなっていたので
もうこれは買わないと!
と思い買いました。

実物を見るのは初めてだったのですが

つけてみると

まるで防弾チョッキみたい・・・

これだけがっしりしているので
次回からは痛みとさよならできそうです。

社長さんコーヒーご馳走様でした。

29日車壊さないようにして

4月11日岡山参戦したいと思います!
Posted at 2010/03/27 13:28:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月06日 イイね!

ナイターカート 2010 開幕戦!

昨日3月6日に1週伸びた

ナイターカートに参戦してきました。

約150分の長丁場を
4人で分割して戦います。


今年はN原さん loudさんと3人でシェアしてマイカートをゲット!

DSC03989
DSC03989 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


万全の体制で臨みました

スタート前の図

DSC03993
DSC03993 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j






















まさかのブレーキライントラブルでピットイン

約18分のピットを余儀なくされたのです。


もう順位は望めません

ので

ひたすらタイムアタック大会。

DSC03995
DSC03995 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

エースのN原さんの1秒落ちの
34’2が

今日の私のBESTでした・・・


チームはトップと7LAP差の210LAPでした


次こそは優勝だ!!

といっても次は予定があって不参加です

N原さん

loudさん

よろしくお願いしますね!!

カート面白いですね~

でも体が痛い・・・

プロテクター買わなくっちゃ
Posted at 2010/03/06 01:29:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation