• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

なんちゃって ニュル? カート12時間耐久レース 参戦報告 2012年

昨日北神戸サーキットで行われた

なんちゃって ニュル? カート12時間耐久レースに参戦してきました。
今回エントリーは6台と非常にさみしいものでした。

知っている方もいると思いますが

北神戸サーキットは12月を持って閉鎖になってしまうのです。

なので最後の12時間耐久

朝8時スタート夜8時ゴール予定が

スタート進行が20分押しで

8:20スタートとなりました。

今回のマシンは去年
UGCで使っていた
砂利君のところのマシンをベースに
外装をフルーツプロフィット号
リアタイヤをジェネラルという
有り合わせのマシン。

1年ぶりに動かしましたけど
なんとかなるもんでした。

これも急と整備してくれた砂利君のおかげです!
感謝!

参加メンバーは
simao~さん
砂利ぱんだ君
そのお友達のO君
私の4人

作戦は1人1時間12スティントに分ける単純なものでした。

しかし当日は朝からウェットコンディション

しかも小雨が降っています。

よって若者2人に最初のスティントをまかすことに・・・

スタートドライバーはO君

期待通り1コーナーでコースアウト
泥水遊びをしていました
2人目は砂利君
いい調子で走っていたのですが
走行50分位に1コーナーでコースアウト
ジャンプして着地したので
リアのドライブシャフトが微妙に歪みが・・・

それでも様子を見て走ることに

3人目はsimao~さん
シャフトのフレも特に問題ななそうです

4人目は私
この時点で4位
今日は入賞は無理かな~と思いつつ
コースイン

フロントタイヤが全く食わない・・・
どアンダーのどオーバー

すごく疲れました。

そのあと

エンジンが急に吹けなくなるトラブルが発生するも
砂利君 O君の素早い復旧作業によって回復

無事12時間後のゴールのチェッカーを受けることができました。

結果は・・・
































3位20121222677
20121222677 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

周回数は790週でした。
我々のカーナンバーは5です。
20121222679
20121222679 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


長い一日でしたが
大きなトラブルもなく

楽しい1日が過ごせました。

当然の如く
今日は腕肩腰の3点セットが
激しい筋肉痛に襲われています!
Posted at 2012/12/23 12:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年12月08日 イイね!

EXEDY CUP OPTION2 お遊び5時間耐久レース参戦報告

今日

セントラルサーキットで行われた

EXEDY CUP OPTION2 お遊び5時間耐久レースに参戦してきました。

というのもみん友の「よっちゃん」にのりたいな~って

ブログにコメントしたら誘っていただいたのでそれで出ることに。

今回は最終戦ということもあって決勝42台とセントラルとしてはかなり混雑しています。

乗るマシーンはWSエンジリアニングのS耐116号車。

20121208638
20121208638 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

20121208637
20121208637 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

20121208643
20121208643 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

この車を5人で乗ります。

今回のレギュレーションでは1人45分以上は乗れないので

7スティントにわることに

私は4番目と6番目の担当に


QFは総合8番手 クラス3番手でした。

午前10:40分決勝スタート

無事スタートを決めるも

総合9番手 クラス4番手の「16号車のよっちゃん」にかわされクラス4位に

台数が多いののと、マシントラブル、コースアウトが相次いで

SC連発!

そんなこんなで総合10位前戯 クラス4~5番手を走行で

私のスティントに・・・

練習で3週しか走っていないので

ますはマシンになれることを念頭に周回を重ね

タイムは33秒台

なんとか走り終えました。

次のスティントで走るためにPITでドライバーチェンジをしていると

そこでまたもやSC

TOPから1週遅れだったのですがここで同一周回に!!

私は走行中は3位でした。

そして、WSエンジニアリングのもう一台の16号車がデフブローで

再びSC

しかし、SCボードを見たのが立体手前で入るべきか悩んだ末
もう一周回ってドライバ交代

最後のスティントにかけます

PITアウト後116号車 2位 41号車(TRACY S2000)が1位
TOPとの差約14秒!

3位以下は1週以上の周回遅れ。

何もなければ2位確定

でもできればトップを取りたい!

と思っている中最終スティントのドライバーが
猛プッシュそのさ約2秒まで縮めたとき

再度SC・・・

残り17分SCはいつはけるのか

やきもきしている中

残り7~8分でSCアウト

5~6週の超スプリントに!

リスタートしたあとの
ヘアピンの進入で41をPASS!!

これで総合クラスとも1位に!

あとは無事チェッカーまで行っててくれることを祈るだけ!

そして3時40分チェッカー!

なんとTOPをとることができました。

結果

クラス優勝
総合優勝
年間タイトル2位獲得!


20121208647
20121208647 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ということで
トロフィーを3つもいただきました!

20121208656
20121208656 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

今回誘っていただいた「よっちゃん」一緒に乗っていただいたドライバーの方々
サポートしてくれたメカの方々
ホントに楽しい1日をありがとうございました。

今年1年の記念になりました。

機会があればまた乗りたいですね~
Posted at 2012/12/08 22:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation