• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN z JUNのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

久しぶりの洗車

今日久しぶりに洗車しました。

最近バイクばっかりだったので

たまには車を・・・

来週はドライブにでも出かけようかな~

ここで問題です。

仕様が変更になりました。

写真見ればわかると思います。

正解しても何もあげられませんが・・・(汗”)

20121021527
20121021527 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

20121021528
20121021528 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j
Posted at 2012/10/21 15:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年09月30日 イイね!

台風なのにDIY

台風なのに

ちょっと作業しました。

それはキャッチタンクのキャッチタンク

以前は350mlのPTEボトルで代用していましたが

吹き返しがひどかったので

作ってみました。

作ったのがこれ・・・

DSC00291
DSC00291 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

なかにバッフルプレートみたいなもの入れてみました

それで
装着したのがこんな感じ
DSC00292
DSC00292 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

これで吹き返しがなくなるといいのですが・・・
Posted at 2012/09/30 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
横浜

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産 セレナ H13
タイヤサイズ(前):195/60/15
タイヤサイズ(後):195/60/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
スキー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 18:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月20日 イイね!

北神戸サーキット カート8時間耐久レースに行ってきました

北神戸サーキット カート8時間耐久レースに行ってきました昨日

北神戸サーキットで行われた

8時間耐久レースに参加してきました。

一緒に参加したのは
みん友の
・superchiby-GT3さん
・Shimao~さん
それと
・Shimao~さんお友達のY下さん
の4人です


前回のカートレースから8ヶ月ぶりのカートレース

果たしてうまく走れるか・・・

練習走行で乗ってみましたが

ブレーキングや
ライン取り

もうすっかり忘れています。

このレースは8時間ですが
50分走って、マシンチェンジ+給油・メンテナンス
これを7回
最後の1時間だけ
1時間走りっぱなしです。

午前11時8時間帯お灸レースのスタートです!


ファーストドライバーは
Shimao~さん。
6号車での出撃でしたが
マシンが悪く

7台中7番手に・・・
25分後私に交代です。

私もTOPの周回遅れにならないように
必死に走ってなんとか同一周回を死守!

次のスティントです
次はY下さんとsuperchiby-GT3さんで25分ずつ
7合者は結構速くドライバーの技術もあって
5番手に浮上

そのあと我々のチームは奇策に!

なんと50分を1人のドライバーで走りきる作戦に切り替えました。
そこがどんぴしゃはまって
Shimao~さんがファステストLAPを刻み
2位と同一周回の3位へ!

しかしそのあとの2合車が激遅で
4いの車とと同一周回3位へ

ここからは3位キープの作戦です
50分ノーピット作戦を続け

無事8時間走りきりました!

結果は

505周の

3位表彰台GET!

久しぶりのカート参戦でしたが
上出来すぎです!

しかし、今日は筋肉痛で
体はバ・キ・バ・キで
かなりしんどいです。

でも久しぶりのカートでしたが
すごく楽しかったです!

また、あったら誘ってくださいね~




Posted at 2012/08/20 21:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年08月18日 イイね!

ロケみつ 目指せ鹿児島ブログ旅名所めぐり旅+α

ロケみつ 目指せ鹿児島ブログ旅名所めぐり旅+α最近車ネタ
ほとんどないですが


今回は夏休みの家族旅行についてです。

知っている人は知っている深夜番組
「ロケみつ」のブログ旅で紹介された名所を巡る旅を
家族でしてきました。

知らない人はこちらのリンクを・・・
http://www.mbs.jp/888/blogtabi/

といっても子供が楽しめるところも織り交ぜて行ったので
全てではないですが。

●まず初日朝3:30に家を出発
  目指すは下関です。
 下関にある水族館
 「海響館」
 に新しくペンギン村が完成したので
 娘がそこに行きたいと。
 結構いろんなペンギンがいました。
 展示も工夫されていて
 水の中から泳ぐペンギンが見れたり
 水槽の側面から見えたりでなかなか迫力がありましたよ。
 
 20120814250
20120814250 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

 そこで最初のロケみつポイント
①ふくの河久
 20120814306
20120814306 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ここは格安でふくが食べられる庶民的なお店
・とらふぐの刺身(980円)
 20120814303
20120814303 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

・ふく刺ぶっかけ丼の満腹セット
 (ふくの唐揚げ・フライ・ふく汁が+で1500円)
 20120814304
20120814304 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

両方共とても美味しくコスパ最高でした。

14時前だったのにも関わらず、並んで入らなければいけない人気店ですが
行ってみる価値アリです。

②関門トンネル人道入口
 20120814309
20120814309 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j
 早希ちゃんが言ったときは工事中で通れなかったらしいのですが
 しっかり海の下をとおり山口から福岡に行ってきました。
20120814313
20120814313 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

ここは国道2ごうせんなんです。
知らなかった・・・
20120814311
20120814311 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

③門司港レトロ地区
 写真はないのであすが赤レンガなどの古い建物があってなかなか
 味わいのあるエリアでした。

④赤瓦十一号館 陶芸館
 ここは鳥取の倉吉にある陶芸体験ができる施設
 娘はママのコーヒーカップを作ると言って奮闘していました。

⑤三徳山三佛寺 国宝投入堂
 20120817343
20120817343 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

道なき道を木の根っこや岩場をよじ登って
やっとたどり着くことができる
修行の登山。

ここについたときは爽快な気分でした。

途中の文殊堂はこんな絶景も
高所恐怖症の方は絶対に無理です!
投げ入れ堂
投げ入れ堂 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

売店にはこんな写真も
20120817356
20120817356 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j



ほかロケみつとは関係ないですが
⑥古屋敷やまめつり堀養魚場
  http://www3.ocn.ne.jp/~turibori/
  で魚釣り&昼食
  20120815332
20120815332 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

⑦船形牧場
  ここにいた赤ちゃんうさぎめっちゃ可愛かったです。
 20120815329
20120815329 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

⑧カヌーの里 おおちでのカヌー体験http://www.shimane-misato.jp/canoe/
気持ちよかったです。
アメンボになった気分です。
でも力の入れ方がわからなく
股関節が痛かったです。

⑨世界遺産 石見銀山
 20120816334
20120816334 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

町並みも含めての世界遺産だそうで
正直坑道あとだけなら生野金山の方が上?

1日じっくりかけて回ってみたいですね~

⑩鳥取牛骨ラーメン  50年前から鳥取県民に愛されている味らしく
  行ったお店
  「いのよし」はお昼時ということもあって大混雑
  20120817358
20120817358 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

20120817359
20120817359 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j

味は牛テールスープのごとく味がしっかりしていて少し甘みがあって
美味しかったです。
初めて食べる味でした。
20120817360
20120817360 posted by (C)ラジアルタイヤ S2000j


⑪鳥取砂丘こどもの国

などなど

3泊4日で約1300kmを制覇。

今年の夏休みもよく走りました!
Posted at 2012/08/18 10:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記

プロフィール

「@くすりやさん

トヨタのミライみたいです。
ナンバーは返してるでしょう
天下のトヨタですから!」
何シテル?   02/09 00:07
S2000カラZ34ロードスターに乗り換えました! Zのりの方絡んでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My ボクスターは何処?PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 00:55:25
チャレクラGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 19:32:45

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族の足として活躍する車です。 新車で購入して8年目を迎えます。 ノーマルは嫌なので多少 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
小さな4wd turbo MTで探すと軽自動車を除くと1択でした。 2023年2月に納車 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z34 ロードスター 赤探してやっとゲットしました!
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
16年ぶりのバイクです。 ゆっくり楽しんでいきます!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation