
昨日は「おは玉」に参加させていただきました!
1回目は参加表明したものの用事ができてしまい参加できず…
今回はリベンジです(^^)V
朝6時に起床、朝食を食べまずは洗車です昨日雨の中を走ったのでドロドロになってるのできれいにしましょう、、、これが失敗でした!
ゴールデンウイークというのをしっかり忘れていました…
まあ2時間もあれば着くだろうという甘い考えで8時に出発、関越道入口で「東松山まで90分」の表示、この時点で下道も考えたのですが下手に迷うよりも確実に着くことを選び関越道へ…東松山までほとんどノロノロ状態、会場には11時の到着となってしまいました(疲れたー)
会場にはもう30台以上のロードスターが集まっていて盛況です!
今回も「釜爺さん」が来場されていてうれしいサプライズです(^^)V
アルバムを見せていただきバイク好きなのを知りました。
ロードスター乗りはバイクにも興味がある方が多く、皆さんよく知ってますねー
カワサキの古い2気筒のバイクの写真ですぐに、「これはW3だ」との声…
私はW1しか知らなかった…
あずロドさんの美人の奥様に、美味しいコーヒーを頂き(御馳走さまでした)皆さんの車を覗き回ります。
やっぱりドロドロの車で来なくてよかったー
汚い車はなくどの車もロードスターへの愛情が詰ってます!
新しくお会いする方々ばかりでなかなか顔と車が一致せず、話しかけずらくお話しが出来なかった方が多かったのが心残りでしたが次回に期待します!
今回名刺を沢山いただき自分も作らなければいけないとの思いを強く感じましたね。
色々なブログのコメントでよく目にする「BB改」さんが、かわいいお嬢様と見えられていてお話しすることができました。これからもよろしくお願いしますm(_)m
お昼御飯を食べに行くことになり私は「鬼うどん組」に、11台でのミニツーリングです!
私の前に、遅い車が入り前8台とはぐれながらもどうにか再会、初めて「鬼うどん」を…
勘違いしてました(バカです)ものすごく太いうどんの事だと思っていたら普通の太さ、、、「鬼」とは硬さのことだったんですねー
美味しかったです!
食べ終わってから峠を走りましたが、またはぐれました…
やっとのことで合流。しかし道幅が狭く舗装も荒れてますねー所々減速が必要なぐらい、実際下回りを擦っている車がありました。
6時半ぐらいまで皆さんとまったりお話させていただき、お別れを惜しみつつ帰宅の途に…
途中渋滞にはまったり、狭山湖で道に迷い遠回りしつつも8時半に無事帰宅、
疲れたけど楽しい1日ありがとうございました!
ちなみに「鬼うどん」組は11台中7台が緑!珍しいので記念撮影です(笑)
Posted at 2008/05/05 09:14:24 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記