• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

パーツレビューを整理しました!

パーツレビューを整理しました!









と、言うわけで。

みんカラ始めてからいろいろとパーツをアップしてきましたが、
最初の方はとりあえず何でもかんでも上げていたので整理しました。

誰でもつけているようなオーディオ類や光物等は省かせていただきました<(_ _)>


それと、過去の無知な自分のレビューを閲覧された方々に誤解が生じないよう、
追記でレビューを訂正したパーツがあります。


まぁ、そんなところですね~。。


とりあえず、久々に自分のパーツレビューを読んでいて、
過去になればなるほど恥ずかしいもの+思い込み+間違いが多かったので。。(^^;;


Posted at 2009/07/06 22:23:23 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2009年07月05日 イイね!

下回りの確認。。

下回りの確認。。さて、という訳で
昨日の夜、匠に急遽、
今日リフトを貸してもらうように連絡。


車体全体がコースアウトしたので、
下回りの損傷が気になり、その確認をと。



昼1:30に連絡アリで、「空けたよ~」との事。
ありがとうございます<(_ _)>



早速車を突っ込んでリフトアップ!
そしてひとり寂しく作業開始!(いや、いろいろチョッカイ入りましたが)



下回りは…


ダメージ無し…(´▽`)

いやぁ、助かりました…(^^;)




しかし、





やっぱりタイヤが終了してました(^^;)


新しいの買わなきゃなぁ……


このまんまだとホントに町乗りしててもズルズルだし(-_-;)




そしてバンパーの歪みを確認すべく、バンパーと割れたリップスポイラーの取り外し。






「今なら2割引だよ。」


今日、匠には3回ほどそう言われた気がします。。orz



分かってますって…



バンパーはというと、やっぱり歪みが起こってました。

MRリップが綺麗に取り付くか心配でしたが、意外にもしっかりハマってくれました!




しかし、アンダーパネルをタイラップ止めにしたことで、かなりバンパー外しやすくなってますね~!

ってことで、タイラップ止めのままバンパー取りつけ。




その後DECKダンパーが取り付いたフォルティスRAの試乗の後、
とりあえず、翌日の仕事にそなえて早めに御暇しましたとさ♪
Posted at 2009/07/05 21:19:10 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月05日 イイね!

反省会。

反省会。忘れない内に反省会。

とりあえず、次回走行の為の自分の足跡なので、
ブログじゃないですが、記録として。






【青丸コーナー】
ここのブレーキが強すぎ。
余計に曲がりすぎてアクセルが開けられない事態に。
あと、何気なく2速に落としてしまうことがある。
2速に落としてしまったら、3速に戻さず2速ホールド。


【赤丸コーナー】
アクセルをパーシャルにするのが突発的過ぎ。
急な加重移動でリアが流れたのが元凶。
リアが流れ始めても、とりあえず変にカウンター当てずにアクセルを踏むこと。

スピンの要因としては、リアが流れたのを警戒して、
いきなり大きな蛇角でカウンターを当てたから、反対側に行ってしまった。


【桃丸コーナー】
ブレーキングポイントが遅い。
よって突っ込みすぎなのと、立ち上がりがイン側に寄りすぎ。


【黄色丸区間】
ここでアクセルを戻してしまっている。
踏み切りで最後にフルブレーキすること。


【水色丸区間】
黄色丸のコーナー抜けたとき、アウトへ行き切れていないのと、スピードの落としすぎ。
S字の進入が微妙になる。






全体的に雑。
アクセル・ブレーキは全開か全閉かになっているし、ステアリング操作も大雑把。
急な操作で車の挙動がおかしくなり、コントロールできないまでになってしまう。
すべてにおいて中間点を使えるようになるべし。



講師の先生、ありがとうございました<(_ _)>


[追記]

車に関しては、やっぱり純正パッドではダメ。
タッチも効きも悪く、すぐに終わる。

タイヤもRE750っていう、どっちかっていうとコンフォート思考なポテンザ。
しかも山がほとんど無い状態での走行だったから、
次回はそれなりのスポーツタイヤにして行きたいです。

基本的に気になるところはそれだけ。

この純正でのパワーを扱えなければ、当分パワー増強は要らないでしょう。

目安としては、純正のパワーで50秒台までは行きたいところです。
Posted at 2009/07/05 13:34:08 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月04日 イイね!

MLS走行終了・無事には返してくれませんでした。。。

MLS走行終了・無事には返してくれませんでした。。。MLS走行会終了いたしました!


ビギナークラス、今回は5名の参加ということで
クリアラップが少なく、かなり気持ちよく走れました!



トップタイムは54秒5


まぁ、こんなもんで良いです(^^;)


楽しめればそれでOK~♪





さて、人間は無事でしたが、車は無事では済まされなかった訳で…

外周2つ目の20Rでスピンしてしまい、車体全体がコースアウト状態。。


損傷は写真のようにリップだけかな~と思っていましたが、バンパーも歪んでるし、
どうやらバンパー下部も歪んでいる模様。。



うーーーーーーーーーーーーーん……


とりあえず状況確認が必要っぽいですねぇ。。


特に大きな損傷では無いのですが、ちょっと気になりますね~


ってことで<(_ _)>
Posted at 2009/07/04 23:00:01 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月03日 イイね!

取り付きました+明日の準備。。

取り付きました+明日の準備。。さて、いろいろありましたが
なんとか取り付きました(^^;)

15度ずつレンチ回してなんとか固定できましたが…
もう2度とやりたくない作業ですね(-_-;)






わずか1m前後、これだけに見えるパーツですが、
リアの剛性がセダンより劣るワゴンには絶大な意味を持ちます。。と思います…





苦労したボルトはこんなところに。。

斜めに着いている鉄板が、純正で付いている剛性補強プレート。
エボワゴンには、この類のプレートがいたるところに溶接されています。。

で、ラチェットレンチを入れると写真のように。。

回らんでしょう?(^^;)





さて、話は変わって明日の準備ということで。


とりあえず積めるものは積んだ。
で、雨が降る可能性が高いので、できるだけ無駄な荷物は省きました。


予報だと、夕方から雨らしい
日中は晴れ間も見えるらしい。。?


期待してますよ。。スーパーJチャンネルさん。。(爆






明日参加されるお友達の方、お友達でない方、みんカラやってない方。。



よろしくお願い致します<(_ _)>



ちなみに、明日は冗談抜きで早朝4時出です(笑
Posted at 2009/07/03 20:16:11 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation