• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

やっぱり綺麗だと気持ちがいい!

やっぱり綺麗だと気持ちがいい!月曜日から雨が降ります!!



しか~し!!


何故か本格的な洗車をしてしまいました~(;´▽`A``



・外装シャンプー洗車+ポリマーコーティング実施。

・内装掃除機+パネル解体して内部清掃。

・エンジンルーム水拭き+黒艶出しコーティング。


雨前のフルコース洗車( ̄Д ̄;;



たぶん、今日は暖かかったからでしょうね~…。
ついつい次~ハイ次~って(^^;)


でもやっぱりキレイだと気持ちいい~~~ですね!!!


さて、明日はどうしようか…。。
Posted at 2009/03/20 18:13:40 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年03月19日 イイね!

6年ぶりに…

6年ぶりに…今日は帰りが早かったので、
「劇場版ガンダム」を見ていました。


とはいえ、最後にガンダムを見たのは中2の頃。
実に6年も前の話だったことに気付いてビックリ(⌒▽⌒;)


しかし、今でも尚、語尾に色々付けつつもガンダムが続いているのはすごいと思います。


が、


僕は劇場版のガンダム以外のガンダムを観たことありません(^^;)


しかも、今では古風な8mmビデオです(笑



やっぱり中学校時代に見た時と、今見たときでは全然印象違いますね~!
ちょっと古いアニメって、難しいところあるじゃないですか(^^;)
そこが理解できるようになった分、話が分かって面白い!

「あー。。つまりすべて総帥様の陰謀だったのか…」と。



・・・で、次はZ?(爆



明日から3連休~!
黄砂+鳥の○○○で汚れきった車を洗車して~、、、、、


それ以降の予定がない!!( ̄Д ̄;;


お暇な方、プチオフしましょー!(笑
Posted at 2009/03/19 22:11:11 | トラックバック(0) | 生活関連 | 日記
2009年03月18日 イイね!

こんな感じかエボワゴン。

こんな感じかエボワゴン。日曜のオフの時、エボワゴンの話題がちと出たので、
エボⅩの写真をペイントでいじくりながら考察。。

スポーツバックでたけど、やっぱりエボワゴンは出るんだろうか。。

ってなると、ベースがギャランだから「レグナム」復活!??



・・・現実味が増した(;´▽`A``
Posted at 2009/03/18 23:44:53 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年03月17日 イイね!

オフの度に考えさせられるⅡ

オフの度に考えさせられるⅡ






憧れのVOLTEXフルエアロ…。。

ここまで来ると、外観も重要だよなぁ…と思っちゃいますね!


エボも一般車両の中に紛れていれば、ノーマルでもタダモノでない雰囲気を醸すんですが…
一度チューンドカーの中に紛れると、滅茶苦茶普通に見えてしまうって特徴が(^^;)



しかし、やっぱり外観ありきのスペックを備えている訳で…。


何がってやっぱり剛性感。
やっぱりパワーブレースがどんだけスゴイかってのが良く分かります。


幾らエボ仕様にスポット増し・リアクロスメンバー増強を純正で施し、
リアタワーバーで剛性補強したエボワゴンとはいえ、
セダンのエボに剛性で追いつくことは敵わない。

それにプラスしてパワーブレースなんか装着されちゃったら、
もうそれだけでエボワゴンユーザーは羨ましくてたまりませんよ( ̄Д ̄;;


しかも、それを見事にいなす足がまた…。
僕の安物某Tの足では無理だなぁ……。

乗り味はカッチリしているのに、乗り心地が悪くない。

というより、乗ってて心地良いほど。



そして、今回やっぱり影響受けちゃったのがやっぱり…。。


パドルシフトでしょ~(核爆


後付とはいえ、アウトランダー純正のものを流用している為に、
見栄えも良いし、触れた感触もバッチリぃ~(滝汗


ピコピコさせて頂きましたが、ヤバスギル…



イーナー…僕もホシーなぁ><;


Posted at 2009/03/17 21:39:22 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年03月16日 イイね!

オフの度に考えさせられる

オフの度に考えさせられる昨日のオフは、試乗体験付き(笑

写真の2台のエボ7GT-Aに試乗させていただきました!






この2台には、去年の7月に行われたMLSでのオフで一度試乗をさせて貰っていましたが、
どちらもそれから猛進化しています(;´▽`A``



まず今日は、奥の黒いのから。


去年から外観に大きな変更は無し。
相変わらずのCHARGE SPEEDのフルエアロに、
新たにFIRE SPORTSのフロントワイドフェンダーを追加。

但し…中身が去年とは全くの別物…。

エンジンをエボIXのMIVEC機構付き4G63に乗せ換えに加えて、
オートマチックトランスミッションを強化型に換装したオバケ。

僕にはとうてい扱いきれないなぁ…。


僕のエボワゴンは、アクセル4センチ踏み込むと大体90km/h安定の計算。
コイツは違って、同じ感覚で踏み込むと
          ブッシューァァァァ
                ってブースト立ち上がってすっげー加速(@Д@;


怖くてアクセルリリース(;´▽`A``


異次元だ…。。



そして強化ATがまた宜しい。
マニュアルモードでのシフトアップ/ダウンがスムーズ!



自分的には、そこまでの加速力は要らないにしても、
MIVEC機構の恩恵は欲しいところ。。

元々GT-Aの特性で低回転はトルクがあっても、
高回転の延びに関してはM/Tの方が明らかに上。

M/Tが240km/h辺りで加速が止まるって聞いたことありますから、
GT-Aだと210km/hくらいで延びなくなるのかな…?

少しでもM/Tグレードに近づけることができて、
それに加えて燃費もよくなるし、悪いところ無し!




試乗させて貰って再認識したのは、
やっぱりブーストアップは必須だなと思ったこと。
それと、タービンは交換したいなと思いました。

GT-Aのタービンはやっぱり微妙なんですかね~…
エボ8RS用が良いと聞いてますので、換えるとしたらその辺かなぁ…。。


MIVECは今のところは不要と判断。
いいトコだらけですが、まだ僕のエンジン新しいんで…。

Posted at 2009/03/16 19:28:47 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation