• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

車高調の仕様変更

車高調の仕様変更遂に待ちに待った日です。

車高調の仕様変更を行いました。

それと、車高を現状から前後25mmずつ落としました。





TEINのTYPE FLEXを使用していましたが、低価格相応の性能を嫌い、
お世話になっているDECKさんのダンパーに交換しました。
(価格はダンパーだけでTEIN TYPEFLEXが2台分買えますけどね…)


ただし、お金が無いのでアッパーマウントとスプリングは流用で(^^;)
なので、アッパーマウントの緑色が切ない…
ダンパーは黒と金でカッコイイですね(笑



オーダーメイド的な要素がある為、仕様を伝える必要があったのですが、
僕が仕様を決めていなかったこともあって、お任せ仕様でした(笑
(「緑TEIN色に塗装しなくていいの? 後悔しない?」と何回言われたか分かりませんが…)




「結構スポーティな味付けだよ~」と伝えられて、硬いイメージを連想しましたが、
全然そんな風では無かったです。むしろ乗り心地が良い


TEINではゴツゴツした感じが少なかったものの、縦横に揺れが大きく、
乗車している人間に優しくありませんでした。

今回のものは多少ゴツゴツきますが、縦揺れのみになり、
更にそれが小さい上すぐに納まってくれる為に、
乗っている人間も乗り心地がよく感じます。




しかし最初、TEINのスプリングを流用したお陰で、リアに変な横揺れが発生していました。
(TEINのバネは安い造りなんだそうです…。)
原因は、初期のバネレートがしっかり出ないから。

そこで、リアにプリロードを3mm掛けて貰ったら、かなり改善されました。


その辺の難しいところは上手く説明できませんので、匠のブログでどうぞ(^^;)



ちなみに車高を25mm下げたとき、リアフェンダーがタイヤにかぶってしまい
フロントとの調和が取れていませんでしたが、この作業によって3mm上がったので、見た目がいい感じになりました♪





さて、早くこれでサーキットへ試走に行きたいところですが、
パッドがまだ慣らし&鳴らし中(^^;)

月末の土日にはYZ東コースを走行予定で居ます!





取り外したTEIN TYPEFLEX フロント







しっかし…違いは歴然なんですが、言葉を知らない為に上手く表現できません。。
百聞は一見に~ではないですが、読むより乗ってもらった方が分かるんだと思いますね…。。

Posted at 2009/09/06 23:54:50 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年08月29日 イイね!

瀬戸はエボショップらしい。。?

瀬戸はエボショップらしい。。?ランエボという名の車が総勢15台~17台。

イベントでもないのに集まりました。

DECK Mechanical Powerさんです。

お客さんが4割、冷やかし6割(^^;)

写真は14時ごろの写真です。


もう既にここでのいつものメンバーと化している方々、一年ぶり再会の方、初めましての方、

今日はいろいろとありがとうございました<(_ _)>






また、パッド交換をして頂いた神戸の曹長さんには重ねて御礼申し上げます<(_ _)>



たぶん、僕がDECKさんにお邪魔した中で、最大車数だったんじゃないでしょうか。
まぁ、僕ら冷やかし隊は別として、お客さんの数



お客さんに[TEINの例]として僕の車に試乗して頂きましたが、
やっぱり言われるのは『乗り心地がいいね~』ってことですね。





でも、オーナー的には切ないんです!!




乗り心地が良い…のかなぁ。。。


単に減衰弱くてフワフワなだけな気がするような。。。



その辺はやっぱり難しい所ですね(^^;)





さて、という訳でまた来週(笑


Posted at 2009/08/29 22:30:11 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年08月27日 イイね!

未だに見えぬレッドシグナル

未だに見えぬレッドシグナル今更なんですが

冷静に考えてみる。









僕って今まで車弄るのにレッドシグナル出した事有った?




…と、過去のブログを読み返してみる。




それらしきフリは沢山出てくるものの…









NOだろう。




しかしグリーンって訳でもない。。





…ライムグリーンかな…?(^^;)





イエロー混じってるヤツ…




しかしそれも来年頭までです。




というのは、今年一杯+αで一通り納得レベルに到達する予定。








って言うと、逆算されて『じゃあアレも?ソレも?コレも?』って聞かれそうですが…。。






冒頭の画像じゃないですが、今の僕はあんな感じかも。





まぁ、すでに火達磨になってる方もいるのではないでしょうか…(^^;)





まぁ、来年からはマッタリいけるでしょ~(笑






…なんか去年もそんなこと言ってたような気がする。。
Posted at 2009/08/27 22:56:02 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年08月21日 イイね!

妄想中…

妄想中…ホイールもいつかは逝きたいなぁ。。。。


という訳で、第一弾は某氏のアレです。


いや、資金的に無理ですけどね(^^;)





例のブツも逝っちゃうんですから…。。
ホイールなんて。。。無理。。。。





ああ、花金になんてことしてんだよ…( ̄Д ̄;;




しかしこうしてみると、RE30やっぱりいいなぁ。。。

もう売れてしまったのだろうか。。?某氏と更に交渉してみようか。。。
Posted at 2009/08/21 21:07:50 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

三菱・ランサーエボリューションワゴン H18年式 GH-CT9W

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

HB4

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?

綺麗さ、光の精悍さ。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

あります。

■フリーコメント

エンジンルームに空きスペースが少ないので、
軽量・小型なバラストがあればなと思っていました。
是非試してみたいです。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 19:50:00 | トラックバック(0) | ランサーW | タイアップ企画用

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation