• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくちゃんのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

写真ありがとうございます!

写真ありがとうございます!MLS走行会の写真をこの方から頂きました!

つい40分前の話です…っ!

ありがとうございました<(_ _)>




↑僕的に一番気に入った一枚。走ってないけど(爆&滝汗




こういう写真を見ると、あぁまた走りたいな~と思うわけですね。。




あぁまた走りたい。。!ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
Posted at 2009/07/16 23:28:24 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月14日 イイね!

サーキット後…(ほぼ独り言)

サーキット後…(ほぼ独り言)という訳で、サーキット走行後の山を彷徨ってきたんですが、
やっぱり全然見方が変わりますね。。



下手したらサーキット走る前の方が、勢いよく飛び込めてたかも…



とか思ってましたが、実際に区間計測してみると…-2.7秒ですって。。

まぁ、元々がショボショボだったのもあるんですけどね…


なんというか、速度感覚にズレが出来てるんでしょうねぇ。。
いままで一杯一杯だったところが、余裕を持って行けてるってことでしょうかねぇ(-_-;)



サーキットではあまり露骨に感じられなかった限界の低い某T社の足が…。
山に来るとキツイです。。
ピョンピョン跳ねるし、踏ん張りもイマイチ。


コーナーでギャップ踏むと「さよなら~」みたいに右足がアクセルから離れていきますし~




そういえば、先月に山で試乗させて頂いた某O社のD○V装着エボもこんな挙動だったなぁ。。
町乗りでの収まりの悪さが祟ってるのか、山のギャップも収まりが微妙な感じ。。

まぁ、僕のより滑らかっていうかシナやかっていうか、
随分と丁寧には動いてくれてるんですが、跳ねてる部分は一緒。。







(*゜0゜)ハッ!!







てか、欲しいものが多すぎる…!

ここには書ききれない程に!




あ~~、とりあえず夏に向けてポロシャツでも買ってくるかな~(爆

Posted at 2009/07/14 22:30:48 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月09日 イイね!

こいつの装着は…

こいつの装着は…何時頃になるんだろう、、?

リップとセットで~って考えてたのに、
先にリップがドナドナしてしまうとは。。






とりあえず、サイドステップのタッピングビスと共締めらしい。

けど、穴空いてないし( ̄Д ̄;;


ってことは、KIAIで位置あわせか~(^^;)



という訳で、東の宇宙船とは別の方向へと歩き始めました(笑
Posted at 2009/07/09 22:30:45 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月05日 イイね!

下回りの確認。。

下回りの確認。。さて、という訳で
昨日の夜、匠に急遽、
今日リフトを貸してもらうように連絡。


車体全体がコースアウトしたので、
下回りの損傷が気になり、その確認をと。



昼1:30に連絡アリで、「空けたよ~」との事。
ありがとうございます<(_ _)>



早速車を突っ込んでリフトアップ!
そしてひとり寂しく作業開始!(いや、いろいろチョッカイ入りましたが)



下回りは…


ダメージ無し…(´▽`)

いやぁ、助かりました…(^^;)




しかし、





やっぱりタイヤが終了してました(^^;)


新しいの買わなきゃなぁ……


このまんまだとホントに町乗りしててもズルズルだし(-_-;)




そしてバンパーの歪みを確認すべく、バンパーと割れたリップスポイラーの取り外し。






「今なら2割引だよ。」


今日、匠には3回ほどそう言われた気がします。。orz



分かってますって…



バンパーはというと、やっぱり歪みが起こってました。

MRリップが綺麗に取り付くか心配でしたが、意外にもしっかりハマってくれました!




しかし、アンダーパネルをタイラップ止めにしたことで、かなりバンパー外しやすくなってますね~!

ってことで、タイラップ止めのままバンパー取りつけ。




その後DECKダンパーが取り付いたフォルティスRAの試乗の後、
とりあえず、翌日の仕事にそなえて早めに御暇しましたとさ♪
Posted at 2009/07/05 21:19:10 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ
2009年07月05日 イイね!

反省会。

反省会。忘れない内に反省会。

とりあえず、次回走行の為の自分の足跡なので、
ブログじゃないですが、記録として。






【青丸コーナー】
ここのブレーキが強すぎ。
余計に曲がりすぎてアクセルが開けられない事態に。
あと、何気なく2速に落としてしまうことがある。
2速に落としてしまったら、3速に戻さず2速ホールド。


【赤丸コーナー】
アクセルをパーシャルにするのが突発的過ぎ。
急な加重移動でリアが流れたのが元凶。
リアが流れ始めても、とりあえず変にカウンター当てずにアクセルを踏むこと。

スピンの要因としては、リアが流れたのを警戒して、
いきなり大きな蛇角でカウンターを当てたから、反対側に行ってしまった。


【桃丸コーナー】
ブレーキングポイントが遅い。
よって突っ込みすぎなのと、立ち上がりがイン側に寄りすぎ。


【黄色丸区間】
ここでアクセルを戻してしまっている。
踏み切りで最後にフルブレーキすること。


【水色丸区間】
黄色丸のコーナー抜けたとき、アウトへ行き切れていないのと、スピードの落としすぎ。
S字の進入が微妙になる。






全体的に雑。
アクセル・ブレーキは全開か全閉かになっているし、ステアリング操作も大雑把。
急な操作で車の挙動がおかしくなり、コントロールできないまでになってしまう。
すべてにおいて中間点を使えるようになるべし。



講師の先生、ありがとうございました<(_ _)>


[追記]

車に関しては、やっぱり純正パッドではダメ。
タッチも効きも悪く、すぐに終わる。

タイヤもRE750っていう、どっちかっていうとコンフォート思考なポテンザ。
しかも山がほとんど無い状態での走行だったから、
次回はそれなりのスポーツタイヤにして行きたいです。

基本的に気になるところはそれだけ。

この純正でのパワーを扱えなければ、当分パワー増強は要らないでしょう。

目安としては、純正のパワーで50秒台までは行きたいところです。
Posted at 2009/07/05 13:34:08 | トラックバック(0) | ランサーW | クルマ

プロフィール

幼少の頃から、根っからの車好きです。 いろんなクルマに乗ってみたい。 みんカラのお陰で、本当にいろんなクルマに出会って、 いろんなオーナーさんに出会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボテールスープラ・シェイクダウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 19:27:07
goo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/12 10:26:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
過去所有していた車です。 このおしゃれ車(?!)でもサーキットを走りました。 活発な1 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
実に良い車両でした。 既に次のオーナーさんへ引き継ぎが終わっています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
みんカラを始めるキッカケにもなって、 たくさんのお友達と出会うキッカケになったクルマ。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許取って最初の車でした。 決して速くはないけれど、決してスポーティではないけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation